
ちーず
今まで、自己紹介してなかったんですね?
皆さん、すみません。
高校生の時に原付(RG50ガンマ)に始まり
CBR250 XJR400 エリミネーター400SE
現在はZ1000と、ずうっ〜と乗り継いで来ました。
バイク沼にはまり、今まで一度も
抜けだせません(笑)
何年、何十年と乗っても下手ですが、
よろしくお願いします。



先日の、散歩の残りですが😅
気仙沼の酒蔵の一つ「男山本店」
国登録有形文化財「男山本店店舗」をバックに📷️
震災で被災し昨年、新たにスタートしたようです。
本当に残して欲しい建物の一つですね。
なのに、建物だけで撮るのを忘れてました😅
自己満足の画像だけで、スミマセン😣💦⤵️
#気仙沼
#酒蔵
#男山本店
関連する投稿
-
04月29日
100グー!
#ハーレー #hurley #ツーリング #flhr #東北 #宮城 #気仙沼 #大谷海岸 #道の駅
#バイクのある風景 #海
以下は公式ホームページより
道の駅「大谷海岸(おおやかいがん)」は、気仙沼の南の玄関として、気仙沼市本吉町に位置しています。震災前は道の駅の水槽でマンボウを飼育していたため、マンボウが道の駅のメインキャラクターにもなっています。
道の駅のテーマは「オール気仙沼」。気仙沼産の食材や物産品が多数並び、気仙沼の魅力を伝える商品を揃えています。 -
02月05日
77グー!
京都の宮津にあるハクレイ酒造に。
この辺りを走ってると看板をよく見るので気になってました。
寄ってみましたが大きな蔵のようで、酒蔵案内を見ると製造の規模は大きいみたい。
直売所にはかなりの数のお酒があるので酒好きにはたまりませんねー
残念ながらバイクなので試飲はできませんが…
色々物色しましたが、限定生産のお酒を買いました。
直売所には酒を仕込む水が提供されてるので暑い夏の日だったのでありがたく頂きました。
かなり冷えてたので味はよくわからないと思ったのですが、サラッとした舌触りでスッと喉に流れたのですが、旨味に近い味が軽く舌に残る感じ。
軽やかで爽やかな水ですが、ドシッとした一本筋の通った素晴らしい水でした。
香田の無濾過生原酒スペシャルエディションを。
香りがフルーティーですね!
熟したメロンのような香りの中に米の穏やかな甘みを感じます。
飲んでも濃く甘いフルーティーな味わいで、本当にメロンを彷彿とさせます。
後味にスッキリした酸味と共に青っぽい果実香と軽いアルコール感で穏やかに味を〆てくれます。
最後はスッキリですが、なかなか甘旨なので料理に合わせるよりはじっくり単体で味わいたくなる日本酒ですね。
いや~、水も酒も美味しいのでまた行きたくなる酒蔵てすねー!
#ハクレイ酒造 #ハクレイ #白嶺酒造 #京都 #京都ツーリング #ツーリング #ロンツー #ロングツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #日本酒 #日本酒好き #香田 #香田純米吟醸スペシャルエディション #YAMAHA #ヤマハ #fz25 -
2024年11月06日
59グー!
静岡の浜松にある浜松酒造。
せっかくのロングツーリングなので新しい蔵に寄りたくて行きました。
どうせだから蔵でしか買えないようなお酒をと、出世城本醸造原酒辛口タンク直詰。
辛口ですが、じんわり甘く旨いですね!
スッキリした旨味と甘みからアルコールのやんわりしたキレがやってきます。
ふくよかな味わいがあるので結構甘旨な日本酒かと思いましたが、キレがしっかりあるので全体的にスッキリ旨口なお酒です。
バランスよくてスッキリなので料理にはバッチリ合いますね!
出世城の誉富士も買ったので楽しみですねー
#ツーリング #ロングツーリング #ロンツー #静岡 #静岡ツーリング #浜松酒造 #出世城 #出世城本醸造 #日本酒 #日本酒好き #本醸造 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #浜松ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング -
2024年08月08日
63グー!
少し午後から時間があった日に三重の伊賀にある森喜酒造場に。
酒好きなら、るみ子の酒という名前なら聞いたことあるかもしれません。
こぢんまりした蔵ですが、色々種類もあります。
個人的に気になったすっぴんるみ子の酒特別純米無濾過生原酒とおすすめされたるみ子の酒純米酒無濾過生を。
すっぴんるみ子は面白いお酒ですね。
生原酒は甘さの後にキレやアルコール感が来るのですが、最初にアルコール感が少しありじんわり重い旨味が来てキレが終わった後にじんわり米の甘みがきます。
濃醇ですが、甘ったるくないので料理には結構合うかも。
純米酒るみ子の酒はフレッシュでじんわりした旨味と甘みのあとにキレがあります。
お店の方に夏らしくスッキリさせるためにあえてアルコール度数は抑えてるようですが、その通りでライトで飲みやすい。
ライトながらキレがあるので料理に合わせるならぴったりのお酒です。
2種類選びましたが、バランスよくて驚きました!
またふらっと寄りたい酒蔵でした!
#ツーリング #プチツーリング #プチツー #三重 #三重ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #日本酒 #日本酒好き #森喜酒造場 #るみ子の酒 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2024年06月03日
76グー!
滋賀の酒蔵太田酒造道灌蔵に。
行きやすい場所で結構ツーリングのルートに組みます。
お酒の種類もあるので毎回期待してしまいますねー
道灌不盡蔵特別純米生原酒吟吹雪直汲みを。
柔らかでふんわりした香りですが、味は濃醇です。
シュワッとした口当たりから少し甘味を伴った爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。
舌の奥からじんわりとした米の甘みや旨みが広がります。
結構余韻はあって、しばらくは甘みと酸味が口に残ります。
味わい的には濃い料理に合いそうですが、余韻を楽しむならナッツやスモークナッツなんて結構良さそうですねー
#バイク #ツーリング #滋賀 #滋賀ツーリング #プチツーリング #プチツー #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #太田酒造 #太田酒造道灌蔵 #道灌蔵 #日本酒 #日本酒好き #ヤマハ #YAMAHA #FZ25