- #本田
- #川崎
- #鈴木
- #ヤマハ
- #ラビット
- #ラビットスクーター
- #メグロ
- #本田
- #川崎
- #鈴木
- #山葉
- #富士重工業
- #目黒
- #高松市老舗うどん
- #上田うどん
- #肉しっぽく蕎麦
- #ジャガイモ天
- #おにぎり
- #マヨネーズは持ち込み

kazucb750
usual man. usual motorcycle. usual life.
普通の男。普通のモーターサイクル。普通の生活。



cloud December sippoku-soba breakfast.
高松市老舗うどん。
上田うどん。
肉しっぽく蕎麦。じゃがいも天。オニギリ。
#本田#川崎#鈴木#ヤマハ#ラビット#ラビットスクーター#メグロ#本田#川崎#鈴木#山葉#富士重工業#目黒#高松市老舗うどん#上田うどん#肉しっぽく蕎麦#じゃがいも天#オニギリ#マヨネーズは持ち込み
関連する投稿
-
7時間前
132グー!
最高出力は14500rpmのどうでもいい話
魚べい 新潟近江店
KAILから緊急入電があり
魚べいで醤油ラーメン、たぬきうどん、かけうどんが
90円で提供されるということ❗
にゃ、にゃにー❗それは一大事❗❗
早速征かねば❗❗😤
座席シュワンツ❗
狙うはめん類3種制覇❗
あっ、ラーメン結構食える😋
だけど、当然うどんだけじゃないすまないよね
寿司もそれなりに注文して910円の支払い
結局、魚べいの罠に嵌まった話でした🤣🤣🤣
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#寿司
#ツーリング
#魚べい
-
13時間前
124グー!
最高出力は14500rpmの九州ツアー250811
島根編 that′s Journey
うし、出雲大社参拝のつぎは美保神社だ
ざつ旅と言うずいぶんシンパシーを感じるアニメを
見ていたら
出雲大社と美保神社は対で参拝するものとの
説明があった
うむ~、2年前も行ってなかったので
今回は征かねばならん❗
ちゅーことで、美保神社に舵を取る
おう、ずいぶん海の近くにある神社だね
ちょいと雨が降る中参拝
あの出雲大社と対になる神社の割には
小振りな神社だね
だけど、さすがに格式を感じさせる雰囲気がある
うん、ここでも平和な世の中になることを
お祈りして完了
よし、次に行こう❗
新潟到着まで 9:30:22 ピコッピコツピコツピコツ
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#島根県
#ツーリング
#美保神社
-
23時間前
152グー!
最高出力は14500rpmの九州ツアー250811
島根県 出雲大社編 その二
出雲大社といえばこのしめ縄ですな😄
6~8年ごとに作り直すみたいだが
まだ交換していないみたいだな
2年前より汚れている気がする😅
八百万の神様が集まるから社がたくさんあるので
小銭をたくさん持っていった方が良いですよ😄
そして、出雲大社特有の二礼四拍手一礼
戦争や紛争、暴力や虐待、いじめ、貧困がなく
世界の人たちが平和に健やかに暮らせるように
神様たちにお願いしてきたよ🙏
今の情勢は良くないね
少しでも良くなって欲しいよな
俺には神頼みしか出来ないけどな😤
参拝が終わって本命に行くぞ
日本三大そばの一つ
出雲そばを食すのだ❗
8時半から営業しているからありがたい🙏
温かいそばにするかざるそばにするか
悩んでいたがセットがあったので迷わず注文
朝からそばとは贅沢贅沢😋
よっしゃー❗
これで日本三大そば
岩手県のわんこそば、長野県戸隠そば
島根県の出雲そばを制覇🎉🎉🎉
やったぜ👍
車中泊をした社殿のような道の駅に戻って
お礼にちゃんとお土産を買って😄
これで出雲大社でやることは終わった
よし、急いで次行くぞー❗
新潟到着まで 12:32:14 ピコッピコツピコツピコツ
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#九州
#ツーリング
#出雲大社
#出雲そば
-
AT90
11月03日
25グー!
[ヤマハAT90レストア進捗]
さて、牛歩ですが楽しみながら少しずつ進めているレストア作業、メインハーネスは経年劣化もあり、補修してオリジナルを使うよりも作り直した方が安全安心なので一から引き直すことにしました、可能な限りオリジナルの配線色に合わせたかったので14色中13色を用意、あと一色は近似色を使います。
メッキも試行錯誤しながらやってますが、ニッケルメッキが難しい(^^;) 色々試してみましたがメッキが乗りません、このまま続けても無駄だと判断して急遽亜鉛メッキに切り替えましたw
亜鉛メッキも一朝一夕にはいきませんでしたがニッケルよりはやり易かったです、ニッケルほどでは無いにしろ磨けばある程度は綺麗になるので今回は妥協します(^^;)
メッキの要は…
素材に合わせた電圧、電流のバランスが重要だと分かりました、因みに私の環境でサンポール1:4を使った硫酸浴の亜鉛メッキだと電圧が6V以下、電流が3A位が塩梅いいみたいです^ ^
知らないことだらけでネットの情報のなんとありがたいことか(^^;) 人生死ぬまで勉強ですねw
#ヤマハ
#AT90
#レストア
#修理
#メッキ












