ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ミチノウエデ+【「神」レイト商会の匠と「噂の」ズットモ)
  • ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)
    ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)
    ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)
    ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)
    ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)
    ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)
    ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)
    ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)

    【「神」レイト商会の匠と「噂の」ズットモ被せるガレージ】

    社宅を転々とする生活故、愛車は良くて駐輪所に駐車といった環境であるため、#バイクカバー は信頼できるものをと常々考えています。

    そんな中で特に信頼を置いているのが、#レイト商会 の「#匠 」✨️最初にF4用に購入した「匠(初期型)」は8年、R1用の「匠ver.2」は4年が経過しましたが、今でも確りと愛車を守ってくれています。(因みにR1購入時にオマケしてもらったワイズギアのカバーは2年でボロボロになってしまいました😅)

    先日F4に乗る時、いつものようにカバーを外した際「ビリッ!」と小さな音が聞こえ、見てみると取手の付け根に破れが😱カバーとして機能しなくなる前にと、早速買い換えることにしました。


    「匠ver2」(ver.5はさすがに高くて買えない😅)を買えば間違いないのですが、一度試したかったのが、所ジョージさんの #世田谷ベース でもお馴染み #ズットモ の #被せるガレージ です✨️(私の思考は…「ガレージ」だよ!すごくない?しかも諭吉でお釣りが来る!本当かな?駄目ならまた「匠」の2を買えばいいか。本当は、5買ってみたいけど高いし…等々でした🤔)

    届いて第一の感想が「箱がでかい!」ショップに並んでいるバイクカバーより2倍は奥行きがありそうです。開封するととにかく生地が厚くズッシリと重さを感じるのですが、生地が内外共に裏地のような見た目と肌触り。レインウェアのようなツルッとした素材をイメージしていたので、「防水効くのかな??」とやや不安になりました。(防水フィルムにより処置されているそうです。しかも乾きやすい仕様みたい。)走行直後にカバーを掛けてしまわないよう敢えて耐熱シートを使用していないのにも、共感が持てます。(カバー内に熱がこもり、色々と悪さをしそう🤔)カバーの前後(前後のタイヤにかかる部分)に伸縮性を持たせており、カバー下側にこれも伸縮可能なベルトが2本装備されており、確りと抑えられバタつきも局限してくれそうです。(ベルトの余長はまとめたいな🤔)

    さーて、これが説明書通り、かつ噂通り長期間の使用に耐えられるカバーであることに期待します🌈

    https://youtube.com/@flyerroad5204
    https://mafuyu1008.blogspot.jp
    tiktok.com/@r.f5794 
    https://www.instagram.com/ue93_rider/profilecard
    #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #宮城 #東北

    関連する投稿

    バイク買取相場