, ⭐ masaharuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(, ⭐ masaharu+1月10日〜11日 しまなみ海道 見近島)
  • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

    1月10日〜11日
    しまなみ海道
    見近島キャンプツーリング③

    写真1〜2枚目が「岡哲商店」です。
    朝一に来たので並ばずに食べれました。(笑)
    相変わらず美味しいコロッケですよ。(美味)

    写真3〜4枚目は「サンセットロード」です。
    ここは、海沿いの常夏を感じれるスポットです。(笑)
    夏に来ると更に最高の眺めになるので、バイクで走ると気持ち良い事この上ないです。

    写真5〜6枚目は「レモン谷 」「レモン谷 中腹展望広場」「怪獣レモン」です。
    後ろに見える「多々羅大橋」を望む景色が綺麗でここで沢山の自転車やバイクが休憩してます。(笑)
    近場のオイラは、1時間位は休憩してたい所です。

    写真7〜8枚目は「見近島キャンプ場」です。
    ほぼ貸し切り状態ですよ。(笑)
    荷物を降ろしテント張って、ここを拠点にして「しまなみ海道」を楽しみます。
    風が強いですがタープを斜めに張り、風除けにしたら意外に暖かくてビックリしました。
    これで何とか最強寒波を凌げそうですよ。(笑)


    「しまなみ海道」は、まだまだ沢山の見所が有ります。
    バイクで のんびり島絶景を楽しめるのは瀬戸内海の特権なのかも知れませんね。(感謝)

    この投稿は、
    @27219 さんと@33899 の思い出です。



    イベントが気になる方は、コメントを下さい。


    最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


    #モトクル広報部




    関連する投稿

    バイク買取相場