125cc乗りと繋がりたいの投稿検索結果合計:30枚
「125cc乗りと繋がりたい」の投稿は30枚あります。
125cc乗りと繋がりたい、ツーリング仲間募集中、z125、125cc、カワサキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など125cc乗りと繋がりたいに関する投稿をチェックして参考にしよう!
125cc乗りと繋がりたいの投稿写真
125cc乗りと繋がりたいの投稿一覧
- 1
-
04月20日
24グー!
2025.4.20
ストリートファイター×橿原市
連投失礼します。又兵衛桜のヤツはバイクの写真が無かったので😅
CAPCOMの創業者の方の出身地が奈良県橿原市との事で近鉄八木駅近辺に壁画とリュウ&春麗の銅像が、橿原神宮入口にケンの銅像があり、家から近いので見てきました。
モトクルでフォローしてる方が投稿されてたのを見てたので銅像があるのは知ってましたが、壁画があるのを今回とあることで知りました。
とある事はいずれまた。
#バイクのある風景#ストリートファイター#橿原市#CAPCOM#リュウ銅像#春麗銅像#ケン銅像#ストⅡはガイルが好き#GZ125HS#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#モトクル広報部#原2ソロツーのススメ -
03月20日
33グー!
今日は日本のアマルフィ?雑賀崎まで!アマルフィ感出てないですが😭
雑賀崎→河西橋→生石高原通って帰りました。山間部は、雪も残っていてまだ寒い🥶
#125cc乗りと繋がりたい
#ツーリング仲間募集中 -
01月31日
15グー!
バイクショップライズマネージャーです🐮
本店のピックアップ車両変更致しました🥹
今回はFBモンディアルのHPS125です😳
このサイズ感でなんと125ccです🙀
当店はFBモンディアルの正規販売店ですので、お取り寄せも可能でございます👍
ぜひお立ち寄り下さい😋
免許取得キャンペーンも行っておりますのでぜひぜひご利用ください😳
#バイクショップライズ
#ERIZE
#FBMONDIAL
#FBモンディアル
#HPS125
#HPS300
#125乗りと繋がりたい
#125cc乗りと繋がりたい -
01月18日
31グー!
今週は下の子がインフルエンザ発症、嫁さんも看病してくれてもれなくうつってしまい、バイクに乗れず😵こればっかりはしゃーないんで、年末にソロツーで行った伊丹空港そばの千里川土手での写真を。
あまりの迫力で動画ばっかり撮ってまして。。モトクルって動画載せれないんですね。
YouTubeチャンネルの方にショート動画載せてるんで、良かったら見てやって下さいm(_ _)m
https://youtube.com/channel/UCWwBLYz_5__xWrDdwyTRbfA?si=x_JSqltTlBiiQogg
#GZ125HS#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#伊丹空港#千里川土手#原2ソロツーのススメ#見てやって下さい -
01月15日
27グー!
バイクショップライズマネージャーです🐮
車両入荷情報です‼️🤩
カワサキ Dトラッカー125 入荷致しました‼️
今では数少ない車種となっております!
状態良好です‼️走行距離も6000km未満と少ない車体です‼️
ヘッドライトはLEDへ交換済み🔦
ご来店お待ちしております🙇
#バイクショップライズ
#ERIZE
#125cc乗りと繋がりたい
#カワサキ
#Dトラッカー125 -
GN125
01月14日
44グー!
今日のGNネタ‼️
完全復活と思いきや…。
完全死亡😇
嫁ちゃんが買ってくれた車体なので、フレームもナンバーもそのまま使いたい。
フレーム載せ替えは嫌だ。
とりあえずメインハーネス、電装品類を全て撤去。
やる事はひとつ☝️
リアセクションの作り直し❗️
そう、リジッドフレーム化してしまおうと🤣
元々旧車仕様に飽きたらB級チョッパーにしようと思っていたので、B級通り越してA級チョッパー笑
ネックの角度は気にならなければリアのみ制作。
気になりゃ、前も作ります。
#SUZUKI #gn125 #125cc #125cc乗りと繋がりたい #チョッパー #chopper #カスタム #custom #フレーム加工 #溶接 #リジットフレーム -
GZ125HS
2024年12月28日
16グー!
年末休みに突入し、メンテしましょ♪って事でエンジンオイル交換✨
これまではカインズのオイルを使ってて、1100mlという半端な給油量の為にわずか100mlの不足分の為に2本買わないと😵
しかもカインズが近くにあるというわけではなく、片道1時間弱程の道のりをワザワザ行かなければならないことから、近くにあるコメリにもPB商品があると知り試してみる事に(ありがとう原ちゃんねる)。
ジャッキアップしオイル処理箱をセットして、古くなったオイルを抜き取り。真っ黒笑
垂れてくる間にエレメントの交換✨
全て抜き取り出来たので、ドレンボルトを取り付けて、オイルを注入しようとオイルキャップを開けようとしたら、、、ノブが折れた、、、
ガビーン😱ウォーターポンププライヤーを使って何とか取外し成功✨PBクルザードのエンジンオイル10W-40を注入。ひとまず折れたキャップを取り付け。にりんかん行ってみよ。
GZ125HSに乗り出してから1年と少し。6000km程走ってきました。下道ツーリングでアチコチ行ったなぁ🏍️今年もあと少し。最後にロングツーリングに何処か行きたい。何処かいいトコないかな🤔
モトクルでコメント頂いた皆さん、ありがとうございました!他にもツーリング先やメンテ、カスタムなど参考にさせて頂いてモトクルを観るのが楽しみにさせてもらってます。
今年の投稿をまだするかも知れませんが、来年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#原付二種乗りと繋がりたい#下道ツーリング#下道ライダー#原ちゃんねる#コメリ#クルザード#冬でもバイクに乗るよ#ソロツー#モトクル広報部#奈良県#関西#近畿 -
2024年10月27日
32グー!
10/26(土)小学校の運動会
そして今日10/27(日)は朝活ソロツーで珍布峠へ。ホンマにこの道であってんの?と疑いながら急に現れびっくり笑
さぁ、写真でも撮ろうかとUターンしようとしてたら、前からハイキング客が100名程来るんで、引き返せと引率っぽいオッチャンに言われたww
えーーーゆっくり撮影したかったーー(*´Д`)
と思いながらも、ササッと撮影し引き返す事に。
立ち去ろうと準備しているうちにハイキング客の皆さんに追い越されていくので、全員通り過ぎるのをやり過ごして戻らずそのままハイキング客が来た方向に行こうか?とおっちゃんに問う。
おっちゃん曰く、そのまま戻り方向に進んで下さい。(クラクション)鳴らしたってくれていいですよ。え?じゃあ、クラクション鳴らしながらまっすぐ進んでよかったんじゃ?まぁ、えぇかwww
トイレでスグ近くの道の駅飯高に立ち寄り。
さぁ、どうしようか、とアレコレ検索。近くに他にも道の駅があるようで、そちら周りで帰宅することに。茶倉と美杉の道の駅にホンマ立ち寄っただけwww写真収めて道の駅のスタンプ(アプリ)ゲットして。
そこからの途中で、よくモトクルで出てくる大きなウサギのモニュメントがあるって事で立ち寄り。
よく見るから新鮮味が無かったなwww
昨日の運動会と今回のソロツーを動画に撮って編集の練習✨昨日夜中(と言うか朝方w)まで運動会の編集。帰ったらソロツーの編集しようと思ってたら、帰りの動画まわってなかった😱
ま、まだ練習やし♪~(´ε` )
#珍布峠
#道の駅 飯高
#道の駅 茶倉
#道の駅 美杉
#バイクのある風景
#ヤエーいっぱい
#たのしー
#大きなウサギのモニュメント
#モトクル
#GZ125HS
#125cc乗りと繋がりたい
#GZ125HS乗りと繋がりたい
#原付二種乗りと繋がりたい
#ソロツー
#動画撮影初心者
#編集初心者
#PCスペック低い
#Windows8やで
#頼むで
#イミフ -
2024年09月29日
26グー!
星のブランコ見に行ったら、分かってたけど開園前で入れず😅
帰り道、道の駅へぐりで古都華ソフト🍦🍓
同じ町のナンバー付いたグロムさんが隣に停まってた。ライダーさんに会うこと無く出発🏍💨
からのバイク神社なう〜🏍⛩️
#星のブランコ
#いつかリベンジ
#道の駅へぐり
#古都華ソフト
#同じ町のナンバー
#バイク神社
#チーム666
#無料休憩所
#GZ125HS
#GZ125HS乗りと繋がりたい
#原付二種乗りと繋がりたい
#125cc乗りと繋がりたい
#### -
2024年09月20日
124グー!
9/16
隙間時間のチョイ乗り滋賀ツーリング。
東近江市の永源寺案山子ワールド
前からフォロワーさん達に聞いてたけど、
やっと行きました😊
写真①
まるでマスツーの写真の様に撮ってるけど
お相手は写真③の案山子ライダーさん😂
ところでここ、
案山子居るけどちゃんと畑として何か作ってるのかな?
何か見た目草ボーボーなんやけど🤔
ここ来る途中にすぐ近くに前に投稿した
巨大とび太君(飛び出し坊や)の所通った。
こんなにすぐ近くなら前に寄れば良かった😅
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #チョイ乗り #隙間時間 #ツーリングスポット #マイナースポット #モトクル広報部 #案山子 #かかし #案山子ワールド #東近江市 #永源寺案山子ワールド #滋賀#滋賀ツーリング #滋賀 #125 #125cc乗りと繋がりたい #下道ライダー #下道ツーリング -
MONKEY125
2024年08月25日
64グー!
モンキー最高!!
オイル交換だけでも大型とは違い
プチ旅感が出てまた良い…
次は涼しくなったらキャンプ🏕️に…🤤
#モンキー125
#モンキー125オーナーと繋がりたい
#125cc乗りと繋がりたい -
2024年08月18日
58グー!
帰省していたので7日ぶりにバイクに乗りました
会いたかったよ〜俺のYBR
さて、今日のルートは河内から合馬を抜けて平尾台へ
1枚目のアングルが好きすぎる😍
そして、この車体の鮮やかな青色には、赤色の構造物が似合いますね!
#YBR125
#125cc乗りと繋がりたい
#キャブ車 -
2024年05月23日
27グー!
AJS キャドウェル125 インジェクションモデル
納車させていただきました🏍️
福岡でAJSの現車見れるショップは数少ないので是非ご興味ある方はご来店お待ちしております。
#ajs
#ajsmotorcycles
#AJS
#キャドウェル
#cadwell125
#バイクショップライズ
#バイクショップRIZE
#125cc乗りと繋がりたい
#125cc
-
2024年05月23日
29グー!
少し前のことになりますが、、、
暗いGZのヘッドライトを改善しようと、参加してるFBのコミュニティで相談させていただき、ヘッドライトを交換しました。
H4BSの明るいバルブを探すか、H4やHIDに変更するか、はたまた補助灯を付けるか、いっそヘッドライトそのものを変えるか。
悩みましたが、事前にAmaz◯nで物色して気になってたハーレー用カスタムパーツのヘッドライトを使ってる方がいらして、かなり明るいと教えてもらい、配線加工が若干不安ではありましたが思い切って購入。
取り付けや配線加工そのものは思ってたよりは難易度も高くなく何とかなりましたが、前オーナー様が補助灯か何か付けられていたのか、ヘッドライト下のカバー内に配線途中で分岐して、おそらく補助灯自体は回収したであろう形跡があり、そのままじゃ気持ち悪いので、見つけてしまった手前熱収縮チューブで補修。
最近ではこういったトコロも中古車の面白さかと思えてきました笑
H4への変換カプラーの配線並び違いに気付かずライトが点灯しないとギャーギャー騒いでまたコミュニティで相談させていただき、どうにか無事に点灯。
爆光を求めてはいましたが、元からすると充分過ぎるくらいで、夜間でも不安なく運転できる明るさでした。
ますますオトコマエになったGZくん。テンション上がります♪
#GZ125HS
#GZ125HS乗りと繋がりたい
#原付二種
#原付二種乗りと繋がりたい
#125cc乗りと繋がりたい
#奈良県
#奈良県ツーリング
#奈良県原付二種
#モトクル
#カスタム
#メンテナンス
#カスタム感マシマシ -
2024年05月05日
93グー!
久々の投稿
岡山のGW後半は天気良いです☀️
3日間乗りまくりサイコーです👌
休憩ついでにチャンポン食べて大鳥居
…何度見てもデカい
明日は雨予報☔
なので映画観て連休を締め括りましょう
ゴジラVSコングにしようかな✨
#バイクのある風景
#125cc
#125cc乗りと繋がりたい
#映画好き
#GW -
Z125
2024年03月23日
97グー!
お疲れ様です!🙂
今日は雨☔模様なのでz125proの洗車とタイヤのホワイトレター化作業を行いました!
タイヤのホワイトレター化は2輪館にて購入したタイヤマーカーを使用しました。
初めての作業ではみ出した部分もありましたが、レーシーな見た目になり満足です!🙂👍
次はホイールにリムステッカーを貼ろうと計画中です!😁
#z125pro #タイヤドレスアップ
#タイヤホワイトレター化
#z125pro乗りと繋がりたい
#カワサキ #川崎重工
#125cc乗りと繋がりたい -
Z125
2024年03月21日
108グー!
お疲れ様です!🙂
お久しぶりの投稿になります!
最近、気になっていた原付二種ステッカーを剥がしました!
代わりに道の駅ステッカーを記念として貼ってみました!
#z125pro乗りと繋がりたい #z125pro #カワサキ
#Kawasaki #原付二種 #125cc乗りと繋がりたい -
2024年02月28日
114グー!
お疲れ様です!🙂
お久しぶりの投稿になります。🙇
2/10(土)は福岡県大川市の筑後川昇開橋へ走りに行きました。🏍
この筑後川昇開橋は、かつて国鉄佐賀線の列車が通行していて、筑後川流域の発展を支える役割を担ってきました。
船が橋の下を通るときに橋の中央部が上下するのが特徴です。
この日は風が冷たく寒い日でしたが晴れ☀の天気に恵まれて筑後川昇開橋の絶景を満喫するツーリングができました!😆
筑後川昇開橋は大学生の頃以来で約6年ぶりの訪問でしたが、いつ来ても癒やされる場所です!😊👍
最近、写真の撮り方を自分なりに工夫してます!😁
ルートは山鹿市〜みやま市〜柳川市を抜けるルートで行きました!🏍
オススメのスポットです!🙂👍
#z125pro乗りと繋がりたい
#z125pro #カワサキ #125cc
#125cc乗りと繋がりたい
-
Z125
2024年01月09日
114グー!
お疲れ様です!😀
昨日、年末に注文していたチェーンとスプロケが届いたということで交換に行ってきました。🙂
交換は、2回目です!
交換後、明らかに走りが軽やかになりました!🙂
これで次回のツーリングも安心です!🙂👍
#メンテナンス #チェーン交換 #スプロケ交換
#カワサキ #Z125pro #125cc
#125cc乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#Z125pro乗りと繋がりたい -
2024年01月08日
133グー!
お疲れ様です!🙂
今日は、八代〜芦北〜水俣、そして鹿児島の出水の海岸沿いを走ってきました。🏍
まず、御立岬公園へ向かいました。🌊
◎御立岬公園は、お気に入りの場所で天草や島原、長島まで見渡すことができます。😀
快晴の日は、素晴らしい景色が広がり、オススメです!👍
今日は、気温が低く風が強かったので寒かったです。🥶
次にはじめて芦北町の佐敷城跡へ向かいました。🏯
◎佐敷城は、加藤清正の時代に肥後と薩摩の国境防衛のために築かれた城🏯です。
薩摩の島津氏と戦い、強化されていきましたが最終的に幕府が発令した一国一城令により取り壊されました。
頂上からは、360度の大パノラマを満喫できます。😊
石垣が残っているのも⭕です!👍
◎その後は、水俣市の貝汁味処南里で貝汁定食大盛りを頂きました。😋
ハマグリがたっぷり入っており、大満足でした!😊
そして、出水市の野間の関という、かつて関所が置かれていた場所へ
薩摩と肥後の国境に設けられた関所で、通行人を監視していたそうです。
寒かったですが、芦北や水俣そして出水の魅力を再発見できたソロツーリングでした!😀
#ソロツーリング #芦北町 #水俣市 #出水市
#佐敷城跡 #野間の関跡 #カワサキ #Z125pro
#125cc #125cc乗りと繋がりたい
#モトクル広報部 #バイクと海
#バイク好きと繋がりたい #バイクのある風景
-
Z125
2023年11月28日
119グー!
道の駅うきはからの眺めです🙂
11/25(土)のツーリングにて🙂
道の駅うきはで必ず購入するのが、うきはの天然水です。
うきは市には耳納連山という山があり、その山から恩恵を受けることで様々な恵みがもたらされるとのことです。
1年中、フルーツが収穫できるというから驚きです!
星野村からうきは市までは、合瀬耳納峠を越える必要がありましたが、バイパスのトンネルが開通したことで今は快適にアクセスできます👍
#Z125 #ツーリング仲間募集中
#125cc乗りと繋がりたい -
Z125
2023年11月26日
112グー!
お疲れ様です!🙂
今日は福岡秋月方面へツーリングに行ってきました!🏍
今日は紅葉祭りが行われていて、たくさんの人手賑わっていました!
紅葉🍁も感動するほど鮮やかに進んでいて、まさにベストタイミングでした!
秋月博物館は、初めて入館しましたが、かつて秋月を治めていた黒田家について詳しく知ることができました!
あの軍師官兵衛の孫にあたる黒田長興という人物が父から領地を譲られて成立させたのが秋月藩だそうです。
長興は、秋月領内の開発や文化の発展に尽力し、民衆に寄り添った統治をしたと言います。
そのため、秋月領内で反乱や一揆は1度も起こらなかったそうです。
6枚目と7枚目は、八女市上陽町の洗玉眼鏡橋です。
熊本の種山石工の橋本勘五郎によってかけられた眼鏡橋です。
道中は、気温が一桁の所ばかりで寒かったです🥶
カウルの少ないZ125は、走行風をもろに受けるので寒さで足がヒリヒリ痛かったです🥶
福岡の歴史に触れたツーリングでした!🙂
走行距離:281キロ
#Z125 #ツーリング仲間募集中 #125cc乗りと繋がりたい #秋月
-
Z125
2023年11月24日
110グー!
お疲れ様です!🙂
明日は、福岡方面へツーリングに行こうと思います!
もしよろしければ、ヤエーしていただけますと幸いです🙇
#Z125 #ツーリング仲間募集中 #福岡方面へ
#125cc乗りと繋がりたい -
Z125
2023年11月23日
113グー!
過去ツーリングより🙂
2023年1月 東峰村の行者杉にて🙂
辺りは、神聖な雰囲気が漂い、森のパワーをいただきました😊
真冬ということで、近くの道路は積雪している所もありました。
#Z125 #ツーリング仲間募集中 #125cc乗りと繋がりたい
#行者杉 -
Z125
2023年11月22日
94グー!
21000キロに到達!🙂
よく考えたら、距離にすると地球半周してることになりますかね😲
Z125は週末を満喫させてくれる最高の相棒です!😀
#Z125 #ツーリング仲間募集中
#125cc乗りと繋がりたい
-
Z125
2023年11月21日
110グー!
お疲れ様です!🙂
今日は、帰りに給油してきました。
今回は、260.9キロ走行し、6.44L給油
燃費は、40.51km/Lという結果に🙂
Z125としては、まずまずの燃費ですが、街乗りが多いとどうしても少し燃費落ちます。
これだけ走ってくれるなら十分ですけどね😀
#Z125 #ツーリング仲間募集中
#125cc乗りと繋がりたい -
Z125
2023年11月20日
97グー!
21000キロ目前!🙂
納車から1年4か月でこの距離!
これからも、相棒といろんな場所へツーリングに行きます!😆
#Z125 #ツーリング仲間募集中 #125cc乗りと繋がりたい -
Z125
2023年11月20日
96グー!
お疲れ様です🙂
最近、リアタイヤを確認したらスリップサインがうっすらと出始めていました!
8月下旬に交換したのにこの早さ笑😂
週末に長距離ツーリングに行くことが多いからですかね~
#Z125 #ツーリング仲間募集中 #125cc乗りと繋がりたい
- 1