原2ソロツーのススメの投稿検索結果合計:8枚
「原2ソロツーのススメ」の投稿は8枚あります。
  
  
      
    原2ソロツーのススメ、GZ125HS、原付二種乗りと繋がりたい、バイクのある風景、モトクル広報部      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など原2ソロツーのススメに関する投稿をチェックして参考にしよう!
原2ソロツーのススメの投稿写真
原2ソロツーのススメの投稿一覧
- 1
- 
  
  09月15日 15グー! 2025.9.15 
 天川村ソロツー
 超絶人気の炉端焼き亀清で亀仙人のおっちゃんが焼く子持ち鮎の塩焼きをいただきました。
 9時前着時点では余裕で席についてゆっくりいただけました。
 
 その後は洞川温泉ビジターセンターでまったり温泉♨️
 11時オープンまでの2時間弱はその辺ブラブラして時間潰し。
 バイク駐車料金無料って知ってたらここに停めて散策したのにな😅
 
 少し遅めの昼ごはんは、モトダイナーに行こうとしたけどヤッパリいっばいでスルー。
 もう一つ大好きな大淀のヴィンテージでスパイシーチリバーガーをオーダー。ヤッパリこの店好きやな😍うまー。
 
 悲しいことに、投稿用動画撮影しながらのツーリングやったんやけど、目に映る様々な景色に心奪われ(笑)とぎれとぎれの会話になりどこまで話したか思い出せず同じ話を行ったり来たり。それだけなら編集で何とかなるかもしれんけど、温泉出てからの帰り道もなんやかんやしゃべくってたのにGOPROにマイクを接続するのを忘れてて、まだ動画の確認してないけど恐らくボツ。
 その時点でやる気を喪失し撮影中止😭
 
 素材がもったいないからNG動画として編集してみようか🤔
 投稿無いようならそういうことだったとお察し下さい🤣🤣🤣
 
 #バイクのある風景#GZ125HS#原付二種#125cc#原付二種乗りと繋がりたい#GZ125HS乗りと繋がりたい#モトクル広報部#天川村#洞川温泉#炉端焼き亀清#洞川温泉ビジターセンター#トトロいたんだもん#ライダーズカフェ#ヴィンテージ#ソロツー#原2ソロツーのススメ
- 
  
  GZ125HS 09月06日 23グー! やっぱりどうしても気に入らなくてこないだ取り付けたばかりのウインドスクリーンを取っ払い、新たにAmaz〇nで激安メーターバイザー購入✨ 
 激安汎用品はステーの位置がマッタク合わず手曲げでそれらしい位置に修正しながらどうにか取り付け完了。
 ステーとバイザーの接合部が、ステーがフラットなのに対してバイザーが湾曲してるんで、締め込んだら割れるんじゃ??って事で余りモンのゴム板でシム板作って間にカマした。
 スプリングも付属してないんで、緩み防止と振動防止にもなるかな、と。
 ウインドスクリーンよりはいいけど、やっぱアメリカンには何も付いてない方が似合う気がする。。。まぁ、そのうち気にならなくなるやろ😅
 #GZ125HS#原付二種#125cc#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#ウインドスクリーン#メーターバイザー#CBTR2025#バイクのある風景#原2ソロツーのススメ#モトクル広報部#モトクルDAY参加悩む
- 
  
  08月27日 27グー! 2025.8.24 
 朝活ソロツーで当てもなくブラブラ。この時期朝活はメチャ気もてぃー🤩
 朝だけなら体冷やすグッズは冷感スプレーだけでもいいかな。
 
 1枚目
 ENEOS広陵中央店さんの中にあるノンブラシ洗車ZEROSTYLEさんのエリアに何やら攻め込みたくなるイニD要素強めな壁画が。バイクの場合、人が乗ってないと攻め込んでる感が出ませんな😁
 
 2枚目
 河合町やっけ?久々に大城橋という潜水橋(沈下橋)へ。早朝やからか人通り(車通り?)もなくゆったり撮影出来ました。
 
 3枚目
 沈下橋すぐ近くにある、ロンドンバスがエモいカフェSecretBase JO-9cafeさんへ。
 開店時間には早くゆったりとバスとのツーショット成功✨いつか開店時間に訪れたい🚍☕
 その後、何となく太子町のバイク神社まで。しょっちゅう来るんで写真なし笑
 
 4枚目
 エントリーしたCBTRのゼッケンシールとしおりが届いた。いやー、楽しみ!涼しくなる頃に行こうかな🤔
 
 #バイクのある風景#ENEOS広陵中央店#イニシャルD#壁画#大城橋#潜水橋#沈下橋#SecretBaseJO-9cafe#ロンドンバス#バイク神社#6666#CBTR2025#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#CBTR2025参加者と繋がりたい#モトクル広報部#朝活#ソロツー#原2ソロツーのススメ
- 
  
  08月13日 27グー! 2025.8.13 
 連休、ようやく雨があがったので朝活ソロツー。
 今回は珍スポット巡りで、まず訪れたのは橿原神宮前駅北側ロータリーにある「しあわせの黄色いポスト」全国に13カ所程あるのだとか。形もレトロでしあわせな気分をいただきました🤗
 続いては御所市かな?、、、にある木造造りの水車塔。木造としてはかなり大きな水車やけど、川のそばにあるわけでもなく、どう使われてたのかはナゾ😅何かあるんやろうけど。
 最後に訪れたのは香芝市の屯鶴峯。太平洋戦時中の防空壕となっていたと小学校の時くらいに何となく習ったような🤔
 鶴(が)屯(たむろしている)ような峯(丘陵)と言うことらしく、美しい景勝地でした。
 、、、写真は撮り忘れましたm(_ _)m
 
 動画はこれから編集するんで、良かったらYouTubeの方も見てやって下さいね🤗
 
 #しあわせの黄色いポスト#水車塔#屯鶴峯#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#ソロツー#ソロツーリング#バイクのある風景#奈良県珍スポット#マイナースポット#原2ソロツーのススメ#モトクル広報部#ホライゾンヘルメット#JADE #トリコロール2
- 
  
  06月29日 23グー! あっという間に関西では梅雨が明けましたね😅 
 ライダーにとっては嬉しい限りですが、水不足や農作物がまた値上がりするのか心配でもあります😓
 
 まぁ、せっかくの晴れなんで、予定もないけど早朝の涼しい時間にぷらっと出かけようかと。
 思ったのに出発は7時30分過ぎてた😅
 すでに暑い😵
 
 じゃあ、どこに行こうかと何となく東に。165号線をトコトコ進む。奈良県のキモチイイ道のヒトツで子供の頃からの馴染みの道な事もあり、割とよく走ります。166、168、169号線も好きです。
 
 で、何度も来ているし何度も写真撮影している道の駅宇陀路室生のガンツ玉前でパシャリ📸
 缶コーヒー飲みながら次のプランを考える。
 
 で、30分程度で行けそうな伊賀市のソニック像を見に。モトクルで散々アップされてるけど行った事ないんで😁
 伊賀のコリドールロードを通って割とすんなり到着。先行者のバイクの方の撮影終わりを待ち、イザ撮影。次の目的地を探そうとナビをセットしていると前から3人組のライダーさんが。人気スポットの様でした😅
 コリドールロードを引き返し165号線を西に戻る。
 ライダーさんも多く、何か所かのコンビニで集まってた原付二種の皆さんの行き先がキニナル🤔
 
 昨日、久々にYouTubeに動画投稿しました。
 先日のマンホールカード集めと珍スポット巡りの様子を投稿しました。お暇な時にでも見てやっ下さいませ。
 
 https://youtube.com/channel/UCWwBLYz_5__xWrDdwyTRbfA?si=Wnncut6K9-_WzeMc
 
 #GZ125HS#原付二種#125cc#道の駅宇陀路室生#ガンツ玉#伊賀#コリドールロード#ソニック像#バイクのある風景#モトクル広報部#原2ソロツーのススメ
- 
  
  06月01日 16グー! 1枚目 
 2月から人知れず(笑)始めてた奈良県のマンホールカード集めツーリング。
 奈良県は全部で10種類。意外と少ないなー。
 デザインマンホール自体はもっと多いみたいやけど、マンホールカードは全ての自治体が作ってる訳じゃないみたい。
 
 昨日5月31日に向かったのは生駒市役所。5月19日にマンホールカードの配布を再開したという情報を得て行ってきました。
 これで奈良県マンホールカードはコンプリート✨
 またソロツーの目的を探さんと😅
 
 2枚目
 実際のマンホールを撮影
 マンホールカードに書かれてある座標に向かうとちゃんとある。
 
 て事で、生駒市役所に向かう前後に珍百景ツーリングへ。百景あるのかしらんけど😁
 
 写真撮影は忘れたけど、天理市柳本町のJR柳本駅周辺の住宅街の短い区間で沢山の飛び出し坊やがいる(笑)バイク置いて写真撮れば良かった😅
 
 3枚目
 もう1箇所の珍百景
 安堵町の巨大な聖徳太子の案山子がある案山子公園
 想像以上にデカくてビックリ(笑)
 
 4枚目
 来週のツーリングに備えてオイル交換✨
 前回フィルター交換してるから今回はオイルだけ。
 毎回忘れる走行距離を控えるのを忘れて、どれくらい走ったか分からんけど。オイル交換前に窓を見てみたら、ほとんどオイルあらへんやん。やば。
 なんで?と思ってドレンボルトを覗いてみたらどうやらオイルモレしてたみたい😱
 前回のオイル交換でシッカリ閉まってなかったのか、パッキンであるアルミワッシャーがあまり潰れてなかったようで。
 今度はシッカリトルクを掛けて、数時間後確認しても漏れはなさそう。注意深く見とかなければいけませんね😓
 まぁ、これで来週のツーリングも安心、、、かな??
 
 
 #奈良県#マンホールカード#ツーリングの目的#案山子公園#飛び出し坊や#オイル交換#クルザード#コメリオイル#バイクのある風景#GZ125HS#原付二種#125cc#原2ソロツーのススメ#動画では飛び出し坊やが見れるかも?#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#GZ125HS乗りと繋がりたい
- 
  
  04月20日 31グー! 2025.4.20 
 ストリートファイター×橿原市
 
 連投失礼します。又兵衛桜のヤツはバイクの写真が無かったので😅
 
 CAPCOMの創業者の方の出身地が奈良県橿原市との事で近鉄八木駅近辺に壁画とリュウ&春麗の銅像が、橿原神宮入口にケンの銅像があり、家から近いので見てきました。
 
 モトクルでフォローしてる方が投稿されてたのを見てたので銅像があるのは知ってましたが、壁画があるのを今回とあることで知りました。
 
 とある事はいずれまた。
 
 #バイクのある風景#ストリートファイター#橿原市#CAPCOM#リュウ銅像#春麗銅像#ケン銅像#ストⅡはガイルが好き#GZ125HS#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#モトクル広報部#原2ソロツーのススメ
- 
  
  01月18日 33グー! 今週は下の子がインフルエンザ発症、嫁さんも看病してくれてもれなくうつってしまい、バイクに乗れず😵こればっかりはしゃーないんで、年末にソロツーで行った伊丹空港そばの千里川土手での写真を。 
 あまりの迫力で動画ばっかり撮ってまして。。モトクルって動画載せれないんですね。
 YouTubeチャンネルの方にショート動画載せてるんで、良かったら見てやって下さいm(_ _)m
 
 https://youtube.com/channel/UCWwBLYz_5__xWrDdwyTRbfA?si=x_JSqltTlBiiQogg
 
 #GZ125HS#原付二種乗りと繋がりたい#125cc乗りと繋がりたい#伊丹空港#千里川土手#原2ソロツーのススメ#見てやって下さい
- 1












 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         