
自爆王
▼所有車種
-
- FTR250
還暦を迎えました!
バイクは16歳から乗り続けてますが何時まで所持か・・・。
ショートツーリングをメインで楽しんでます。
よろしくお願い致します。
バイク歴
・ヤマハ「GT80」ミニトレ
・スズキ「GS400」
・ホンダ「ST50」ダックス
・ホンダ「CF50」シャリー
・ホンダ「VT250F」
・ホンダ「CR125」
・ホンダ「FTR250」
・ホンダ「CB400SF」
・ホンダ「CB1000SF」
・ホンダ「CRM250R」
・ホンダ「CBR954RR」
・ホンダ「CB1000SF」
・タイホンダ「I-Con」








FTR250 のレストア作業も佳境に入ってきました!
今日は朝からフロントフォークのオーバーホールを行い、先日 タイヤを交換したホイールを取り付けて一応は完成かなと思ってます(^o^)
#ダートトラッカー
#FTR250
#レストア
#フロントフォークオーバーホール
関連する投稿
-
ACTIVE
09月18日
27グー!
アクティブのレストアですがドラムからディスクへの改造しているところで暑いので止まっていましたが、秋になり作業開始しようかと再開の準備しました。
構造の似ているリードの足回りを参考に現物合わせで進めていますが、問題として
①シャフト径の違い
②スピードメーターの取り出しの違い
③ホイール、キャリパーの流用できるものが限られる
こんなところですが、知恵を絞って解決できそうなので加工は最小限でなんとかしたいと思います。
(ステム交換しないでなんとかしたい(汗))
#ヤマハ
#アクティブ
#35R
#レストア
#ブレーキ -
KDX125SR
09月13日
72グー!
少し前ですが、KDX125SRを入手しました!安価で手に入れたのでそれなりですが、エンジンがかかって保安部品も動作して、骨格もしっかりしてます。
持って帰って早速バラして、消耗部品や修理箇所の確認をしました。
数日後に部品も揃ったので、リヤ灯火類周りの整理とフロントフォークのO/HとKXキャリパーの組付、ギアオイルとエアクリーナーエレメントの交換を済ませました。
次はリヤ周りの作業を進めていきたいと思います。
とりあえず安心して走らせれる様にして、外装を整えて、必要であればエンジン周りを手入れる順番で進めようかと
#KDX125SR
#オフロード
#レストア
#モタード化 -
MOTRA
08月08日
35グー!
夏休みをいただいたんで、2日がかりでフロントフォークオーバーホールに挑戦してみました。
おそらく一度もバラされたことのないフロントフォーク。
オイルは流れ出ることなく、中は茶色の泥状態。
バネの清掃に新品のパーツクリーナーが2本無くなりました。
オイルシールの取り外し、取り付けに苦労して、片方のサークリップがハメれませんでしたが、やり方はわかったのでしばらく様子見です。
100均で買えるボンスターが優秀で、フォークの点サビが見えなくなりました。
#モトラ
#軒下ガレージ
#素人整備
#フロントフォークオーバーホール -
Ninja 250
07月28日
59グー!
このninjaさん実は今月納車しました!
最初は黒だったのですが、20代の頃に憧れてたEVA Racing仕様のカウルを納車2日目に着せました。初乗りより早くアクラポさんもいれました(笑)
その後2週間かけて各種痛んでいたパーツを交換していきセパハンも交換いたしました!
ローダウンがついてたので純正リンクプレートに交換してフロント2.5センチダウンしてそこそこレーシーに仕上げてみました。
これからこの初号機さんと色んなところに行って色んな思い出を作りたい(*´ω`*)
#エヴァンゲリオン初号機
#レストア
-
ELIMINATOR 400 SE
07月18日
49グー!
時間が空きましたので早速交換。
難なくサクッとカラーなど交換無しでそのままポンで装着。走りはやはりゼファー750純正の滑らかさには負けますが、そもそも古いサスペンションを使ってたので、もしかしたらこのパキッとした感じが正解なのかも。ま〜慣れですね。
そして
ブレーキローター到着!!
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#ゼファー750
#Z1
#250TR