
もぐりん。
2020/4/5 モトクル開始
バイクとネコとアニメが大好きなおっちゃんライダーです、ジムカーナをしていたのでGSXR1000 K1をアップハンにスポーツバンパーと言う一風変わったカスタムしてますw 名古屋を中心に往復500キロ以内が行動範囲、基本ソロツー派になります!!
フォロー、リムなどはお気軽にどうぞ^ ^ ボクも勝手気ままにやらせてもらいますのでw
挨拶がわりに気軽にグーしますがお返しは不要です、ゆる~くお付き合いお願いします(*'▽'*)
YouTuberには興味ありません、他サイトへの誘導の為のフォローはお断りします(^^;)
【車歴】
ジェンマ50
DJ-1
パッソル
RG50ガンマ
NS50F
GSX R400
VT250スパーダ
GSX R1100N
RH250
GSF1200
KSR80
GSX R1000K1 ←New
エイプ50FI(改80)←New




今日は組み上がったエンジンの慣らしを一気に終わらせるために早朝4:00から距離を稼ぐだけののんびりツーリングをしてきて9:00帰宅!
ルートはあまり起伏のない知多半島を右巻き一周を最高5500回転縛りでトコトコと行きますw
まだ涼しい早朝は油温82〜84℃、暑くなってきた時間帯でも信号待ちで少し90℃を超える位で走り出せば85〜87℃で安定してます。異音やオイル漏れ無く至って好調w
師崎までの往復123.4km、通勤で乗り始めてからの合計193.1km、腰下は全バラ清掃してクランクとベアリングのみの交換だし実質シリンダーキットの慣らしだからこんなもんでいいよね(^^;)
オイル換えたら全開して再チェックして完了にしよう^ ^
#エイプ
#エイプ50FI
#修理
#知多半島
#慣らし
関連する投稿
-
13時間前
21グー!
出かけてた妻から連絡があって、Nmaxを倒したと。
超ローテンションで帰ってきた😅
確認すると、右側のブレーキレバーがイナバウワーしてた。
他にもアチコチ深い傷が。
乗ろうとしたらバランス崩して反対側に倒したらしい。
なーんかちょくちょく倒すんだよなw
昔乗ってたPCXも2回くらい倒してたし。
バイク用品店に買いに行って、いろいろレバーが売ってたけど、2022年式のNmax125対応のものが見つからない。
みーんな2021年式までしかなくて、困ってたら店員さんが調べてくれた!
K-PITのレバー(品番:70-525-63240)にしました。K-PITってキタコのブランドなんだって〜。
ちなみに純正ブレーキレバー(右側)の品番は2DP-H3922-00だそうです。
そして帰宅後ソッコーで交換。
ボルト1本で止まってるだけなんだなー。10mmのレンチで外して、ササッと終了。
その様子を心配そうに見て……ない妻w
リビングでアニメ見てくつろぐ。
おいコラww
さすがに申し訳なく思ったのか、部品代は払ってくれましたがw
とりあえず不動車にならずに済んで良かった良かった。
#YAMAHA#Nmax125#修理#キタコ#補修#ブレーキレバー#スクーター#バイクが好きだ
-
Ape100/Deluxe/Type D
07月21日
27グー!
仕事終わりに友達とプチ走り✌️
YB1渋いね!
記録
9月20日
オイル、エアクリ、交換
#エイプ
#YB-1
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい -
Ape100/Deluxe/Type D
07月18日
30グー!
エイプ100増車しました!
#HONDA
#エイプ
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい -
07月16日
69グー!
ポッケ返しの坂で前転コロコロ鎖骨ポッキから約1年…🦴💥☠️😹💦💦
ようやく鎖骨内のプレート外す手術が決まりました🦴🔗🏥😺❗
で❗
ちょっと前の話しになりますが約3年前に知多半島ツーリングへ行った時の話をするね✨🏍️💨😺❗
あの時はまだ寒い2月でした❄
仲良しもぐちゃんと2人で知多半島へツーリングに行った時、名古屋市内を抜け知多半島へ走る中、事件は起きたの🙀💦💦
なんでもない左コーナーをポッケちゃんで曲がったら路面に砂が浮いてて前輪が砂に乗り前輪からすってんころりん…🏍️🙀💦💦
この時もポッケ返しの坂同様ポッケちゃんを守らなきゃと勝手に体が動き私が犠牲になりポッケちゃんを守ったの✨😼❗
でも当然転倒してポッケちゃんは前フェンダー割れシートのフレームは曲がり…😿
で私はと言うと左肩が痛い…☠️🙀💦💦
強打して着ていたお気に入りの青いドレスは破れムギ、アワ、ヒェ〜👗🙀💦⁉️
しばらくの間モガキもぐちゃんに大丈夫病院行く⁉️と心配され…
私大丈夫カリカリ持ってるからと✨😹
それにちょうど距離的にも半分くらい来てるし…🏍️💨
心配してくれたもぐちゃんはもうツーリングやめて帰ろうよ❗
病院行った方が良いし…🏥
私)ワタシダイジョウブネ✨
カリカリタベタカラ✨😼❗
コレデイタミナイネ💊
せっかく知多半島付近まで来たのにここでツーリング断念したら申し訳無いと思いツーリング続行🏍️💨🐈🐾🐾
知多の竹林へ行き藪蚊に食われながら写真を撮る🦟🩸📸😹⁉️
お昼ご飯であげ丼chayaよしで順番待ちしてお昼ご飯🍚😋🍴
この時も左肩ドクロ痛くて我慢してたの…😹💦💦
特盛甘ダレカツ8枚乗せ〜🥩
そんなもん食えるか〜と注文😸❗
出て来てビックリ蓋が閉まらない丼ぶりに驚き桃の木ファンキーモンキーベイビー🍼
三枚までは順調に食べれたけとその後はクドい…🙀💦
もういらないプイッって事でもぐちゃんに残りを全部あげる😽
流石のもぐちゃんも味がクドくなり全部完食😋🍴😹⁉️
その後はチッタナポリへ🏍️💨
(この時体が熱もって暑いし痛い…☠️)
チッタナポリで写真を撮り、もぐちゃんがナポリタン食べ行こ〜って🍝
私)食えるか〜🙀❗
その後はつくだ煮街道を走り名物トロサンマを購入🐟😻❗
後はいろいろな所へ行ったのですが忘れてしまいました…😹💦💦
ツーリング終えネコネコハウスに戻ると左肩ドクロ痛いし腫れてるし熱あるし…🙀💦💦
その日はマタタビ食べて飲んで麻痺させて…🍶😽⁉️
翌日病院へ行きレントゲン撮ってもらうとドクターがにゃ〜さん鎖骨折れてるよ〜🦴💥☠️❗
医師)骨折れてるけど綺麗に折れてるから手術無しでこのまま骨着くまで安静にね〜✨
私)フギャ〜🙀💦💦
と言う事で私、右も左も鎖骨骨折してました🦴💥☠️😹⁉️
私、か弱いからすぐ骨折れちゃうの…🦴💥😿
(でも骨密度はレベル1番硬いレベルなのです…🦴😺)
ではでは右肩(鎖骨)のプレート抜く手術受けて来ます✨🦴💉🔗🏥🐱
またね〜🐾
#バイク#バイクのある風景#バイクが好きだ#ツーリング#冬#知多半島#以前のお話し#まさか左鎖骨も折ってると思わなかったでしょ#鎖骨ポキポキ#ホネホネロック#転倒#痛い#もう何処走ったか忘れた#撮影スポット#ツーリングスポット#コメントはすぐに返せません#怪我には気を付けて#健康第一#入院#酸素沢山吸って来ます#タマネギガスは吸わないわよ#手術#改造人間#この投稿はフィクションです -
GB250 CLUBMAN
07月06日
38グー!
#暑い
#GB250
#平原の滝
#知多半島
#徘徊老人ツーリング
今日は体調がイマイチなので近場をふらっと
喫茶モーニングでゆっくりしてしまったので、遅めの出発
知多半島はいつもの農道から海岸線へ
富士ヶ峰神社展望台、今日は先約がおひとり
新たに御岳見晴らし台ベンチが新設されていた
うーん、かんすで見えんな。
当然富士山もかすみの中
見頃ば10月から4月がベストシーズンらしい
本当にここの管理、維持されている方々には感謝ですね。
羽豆岬からいつもの坂道、からの農道
今日はそこから西尾の平原の滝へ
初平原の滝、あ、、、なんかネットで見た写真と違う
特に7月の、第1日曜日は厄年の人が滝の水を竹に流してそれに打たれるそうだ
帰りに高浜で向日葵畑発見
やっぱ向日葵はいいなぁ〜
で、終了、とにかく暑かった。
しばらくはバイクは早朝のみだな。 -
ZZR250
07月05日
15グー!
レストア少しずつ進行中。
ラジエーターホースの金属パイプが錆びてそのうち穴が空きそうで交換しようとカワサキのパーツカタログで調べたら新品は既に廃番💦なのでネットで中古探したんですが、ジェネレーターカバーのすぐ真横を通るパイプの中古どこにも売ってないんです!!調べに調べ、ウェビックガレージで発見。この綺麗なのと、錆びては居るけど使えそうな感じの2セットのみ発見しました…思ったよりは高かったです…
リアブレーキキャリパーは写真の通りでピストンまでボロボロのサビサビで朽ち果ててます😅ネットで調べると、Ninja250Rのリアキャリパーを同車のブラケットがあれば使えるそうで!たまたま安くメッシュホース付き見つけたので買いました✨️
エキマニも穴開く寸前なので、ヤフオクでラーメン1杯少し位の値段で磨けば使えそうなのがあったので落札😂幸い、エンジン側のスタッドボルトは外れて来なかったので塗装すれば楽に交換できそうです!!
うちの放置車両、今のところ全てのボルトちゃんと緩んでるので結構アタリ個体です!!
#kawasaki #zzr250 #ヤフオク #レストア #修理 #整備
#富山県