FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FUN+久々の投稿✌️今回はフロントホイールスポ)
  • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)
    FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

    久々の投稿✌️今回はフロントホイールスポークのメッキにチャレンジ!💪

    僕のバイクは生誕20周年なんですが、ヤフオクで買った時点で前オーナーが錆びたスポークにスポークラップを付けたせいで中で錆が進行し写真1枚目の様にひどい状態でした🤮それを意を決してメッキでピカピカにしたろうということです🤩

    スポークをバラしてまずはケミカルで錆び取り。今回使ってみたのは花咲かG👴🏻タンククリーナー。じゅわじゅわ泡が出て液はすぐに真っ黒になり、3度の更液をしてようやく写真3枚目の状態に。この時点で酷い腐食でスポークはボコボコ、一部は黒錆?炭素?分からないけど黒い斑点が残ってしまいました。でも突き進みます🐗

    次にいよいよ来ました噂のあいつサンポール!写真4枚目の様に銅で下地メッキをします。キモい生成物を取って磨くと写真6枚目の様に綺麗な銅の色が!😍でも黒斑点の所はメッキが乗りませんでした…😵

    そして仕上げに錆びにくいニッケルメッキを乗せます!これも磨いて磨いてようやくピカピカに!それが8枚目✨でもこの時点でなんとびっくり、めっちゃ錆びる!見事に赤錆が!🤣

    調べるとニッケルメッキはピンホールという欠陥が出やすいらしく、素人の初DIYじゃ尚更でしょう。そのせいで雨に濡れたら下地の鉄からピンホールを通してサビが出てくる事態になったと推測されます😫

    とは言っても磨いた直後はピッカピカ!その状態を維持すべくクリアを吹いて錆シャットアウト!😎折角だからスポーク売ってる時みたいに並べて📸でも塗装の為に並べてる間にも夏のジメジメのせいでもう色が変わってくる😱時間との勝負じゃーって頑張ったけど9枚目の様に黒ずんだ部分が出来ちゃいました。でもまぁ全体的には十分綺麗かな😅

    それを組み上げてホイール完成!1枚目と比べたら天と地の差で綺麗でしょう。僕のバイクのホイールがちゃんと金属色だよー😭まぁ一先ずはオッケーとしましょう🙆🏻‍♂️

    #diy
    #サビ取り
    #メッキ
    #スポークホイール
    #スポーク
    #サンポール

    関連する投稿

    バイク買取相場