 |
 |
ヘルメットひとつあれば気軽に乗れるバイクの真骨頂は
軽快感と機動力にほかならない
ライトウェイトバイクなら行動範囲が無限に広がる |
 |
|
クルマではあまり感じられない「軽快さ」という魅力をバイクに感じているライダーは多いはず。スポーツバイクでさまざまなコーナーが点在するワインディングを駆け抜ける楽しさも捨てがたいが、やはりメインステージとなるストリートを軽快に走れることがバイク選びにおいて重要なポイントとなる。
そうしたライダーの要求に応えてくれるのが、排気量が大きくなく、車重も比較的軽いライトウェイトなバイクだ。
近年のライトウェイトバイクは単なる小排気量モデルというのではなく、たとえばオフロードバイクにロード用のタイヤを履いたモタードなどが続々登場。モタードはオフロードバイクの機敏性と、ロードバイクのようにアスファルト路面をしっかりとらえるタイヤを装着し、かつてない軽快なライディングが楽しめるとして世界中で人気を集めているカテゴリーだ。
普段の街乗りはもちろん、その気になればスポーティな走りも十分に楽しめてしまうライトウェイトなバイク。とりわけ、街の至るところで渋滞が発生する都市部においては、持ち前の機動力が遺憾なく発揮されること間違いなし。
いろんなシチュエーションで楽しみたいという欲張りなライダーの心を満たしてくれるライトウェイトバイクは、もしかしたらビッグスクーターの次にブームを巻き起こし、これから先のスタンダードになるかもしれないカテゴリーなのだ。 |
 |
 |
ツーリング派 |
|
 |
 |
 |
タンデム派 |
|
 |
 |
 |
スポーツ派 |
|
 |
 |
 |
通勤通学 |
|
 |
 |
 |
リターン |
|
 |
 |
 |
初心者 |
|
|
|
 |
 |
セルでエンジン始動ができる
快適デュアルパーパス |
モトクロッサーCRFのイメージを取り入れたエクステリアがアグレッシブな走りを予感させる。あらゆるシチュエーションでのエンジン始動を考慮して、セルスタートを採用している。 |
|
全長×全幅×全高:2175mm×805mm×1190mm |
総排気量:249cc |
重量:119kg |
価格:53万5500円 |
|
|
|
|
|
すべてにおいてフレンドリーな
ミドルクラス |
アニキ分となるXR250と同様のスタイリングでありな
がら、805mmというシート高を実現。免許を取りたてのビギナーや、小柄な体格のライダーにとってはフレンドリーなバイクだ。
|
|
全長×全幅×全高:2080mm×825mm×1115mm |
総排気量:223cc |
重量:111kg |
価格:42万円 |
|
|
|
|
|
大容量タンクが装備され
クラストップの航続距離が自慢 |
油冷DOHC単気筒エンジンは最高出力30馬力と頼もしい仕様。しかも、17Lというタンク容量が確保されたことで、ロングランツーリングも余裕でこなす高い実力の持ち主だ。 |
|
全長×全幅×全高:2230mm×890mm×1220mm |
総排気量:249cc |
重量:118kg |
価格:52万3950円 |
|
|
|
|
|
スクーターにも負けない機動力と
高燃費を誇る |
DJEBEL250XCの弟分も大容量の13Lタンクを装備。搭載する空冷SOHC単気筒エンジンはビギナーにも扱いやすく、経済性と耐久性に優れる。クロスカントリーの入門バイクだ。 |
|
全長×全幅×全高:2150mm×805mm×1150mm |
総排気量:199cc |
重量:108kg |
価格:37万1700円 |
|
|
|
|
|
レーサー譲りの足まわりで
アグレッシブなライディングを披露 |
倒立フロントフォークはアウターチューブにカシマコートを施し、インナーチューブも摩擦抵抗を大幅に低減。専用開発されたソフトコンパウンドのラジアルタイヤはアスファルトを的確に捉える。 |
|
全長×全幅×全高:2225mm×870mm×1185mm |
総排気量:398cc |
重量:133kg |
価格:73万2900円 |
|
|
|
|
|
自由度が高く
キビキビした走りを存分に楽しめる |
ティアドロップタイプのタンクはニーグリップがしやすく、自由度の高いライディングに貢献。また、乾燥重量がわずか145kgで取りまわしに優れ、キビキビした走りが楽しめる。 |
|
全長×全幅×全高:2165mm×780mm×1125mm |
総排気量:397cc |
重量:145kg |
価格:49万3500円〜50万4000円 |
|
|
|
|
|
ストリートからミニバイクレースまで
活躍の場を選ばない |
空冷単気筒エンジンが生み出すクセのないスムーズな乗り味は、ショッピングから通勤通学に最適。近年全国でブームとなっているミニバイクレースの火付け役で、潜在能力は高い。 |
|
全長×全幅×全高:1715mm×770mm×970mm |
総排気量:99cc |
重量:82kg |
価格:27万3000円 |
|
|
|
|
|
フラットトラックレーサーのように
爽快なライディングが魅力 |
ワイドレシオの5速ギヤ、コントロール性に優れるサスペンション、低中速トルク重視したエンジンによって爽快なパフォーマンスを発揮する。 |
|
全長×全幅×全高:2080mm×910mm×1115mm |
総排気量:223cc |
重量:119kg |
価格:36万7500円 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|