GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > グランドツアラーを探せ
グランドツアラーを探せ
スポーツ 高い運動性は移動事態を楽しくする
BMW K1200RS
SUZUKI GSX-R
TRIUMPH 955i
 今や、馬力当たり重量が1kgを下まわるという、途方もない出力と徹底的に軽量化されたモデルが存在するほど、このクラスの性能は磨き込まれている。まさにスポーツバイク最前線といえるだろう。
 むろん、その限界を極めて走り続けるのは並大抵の腕では成し得ない。しかし、ワールドスーパーバイクレースのベースマシンとなるモデルがごろごろあるアスリートクラスは、レース対応に終始する高い限界性能を持つだけではない。望めば誰でもその特別な性能を扱い、ツーリングのなかでライディングファンを堪能することができる包容力の大きさを持ち合わせているのだ。
 コンマ1秒を競う機能を突き詰めただけに、ギヤ比、シフトタッチ、ブレーキタッチと制動力、そしてサスペンションの設定など、ツーリング先でも走りをとことん堪能したい、という思いに熱く応えてくれる。走りを楽しみながらツーリングをすれば、その性能に満足することは必至だからである。
APLIRIA RSV1000R 新車価格>177.1万円
APLIRIA RSV1000R
ドカティなどの老舗と対峙しても揺るがない個性を持つアプリリア。RSVはそのなかでファクトリーに次ぐモデルだ。しかし、最高出力は同じで、強烈な走りを見せる
この車種を探す
YAMAHA YZF-R1 輸出モデル
フルモデルチェンジから1年。その性能は、サーキットを含めてきわめて高い満足感のある走りを見せる。ツーリング先で見せる、鋭いノーズと風景の融合を楽しみたいバイクだ
YAMAHA YZF-R1
この車種を探す
DUCATI SS1000DS 新車価格>138.6万円
DUCATI SS1000DS
スタイルはそのままに、従来のエンジンをツインスパークのDSシリーズに換装した熟成のスーパースポーツ。ハンドリングは軽快。峠道をつないでツーリングしたくなるモデル
この車種を探す
SUZUKI GSX-R 新車価格>127.0万円
GSX-Rシリーズデビュー20年の節目に相応しく、さらに高みを目指した新型がデビューする。サーキット性能はストリートでも楽しめる。それを実証し続ける老舗モデルだ
SUZUKI GSX-R
 
KAWASAKI ZX-10R 輸出モデル
KAWASAKI ZX-10R
600クラスとほぼ同レベルのコンパクトなフレームと高剛性のスイングアームの組み合わせは、サーキット走行やワインディングにおける優れたハンドリング性能を実現する
この車種を探す
BUELL XB-12R 新車価格>167.7万円
XB-12Rが積む空冷OHV2バルブV型2気筒は、低中速での鼓動を楽しませながらも、エンジン爆発1発ずつが蹴り出すトルクはまさに走る快感。軸距は250レプリカ並み
BUELL XB-12R
 
BMW K1200RS 新車価格>229.95万円
BMW K1200RS
BMWの新世代スポーツモデル。同社で初となる横置きクランクの4気筒は160馬力を超す力を生み出す。新しいシャシコンセプトを持つ、いわば21世紀型真打ちモデル登場
カタログデータへ この車種を探す
TRIUMPH 955i 新車価格>136.5万円
トライアンフのモデル中で最高スペックの3気筒を積むのがこの955i。そのビート感あふれるエンジン音とそこから繰り出されるダッシュ力は、重力の呪縛を振り切るかのよう
TRIUMPH 955i
カタログデータへ この車種を探す
  4/8  
<<BACK 高い安定性と軽快な運動性能 スポーツツアラーというチョイス | スーパースポーツで肉薄するツーリングの魅力とは? | ツアラー |  スポーツ | 400ccツアラー | デュアルパーパス |  スクーター | メガクルーザー NEXT >>
 
<< TOP カタログページへ