絶対に防ぎたい、バイクの盗難。そこで愛車を守るための最新情報をリサーチ
盗難防止グッズと、そのグッズを有効活用する秘訣をはじめ
最新の盗難防止策が満載。ライダーよ、自己防衛せよ! |
愛車が狙われている!?今、考えたい盗難対策 |
「バイク盗難」ライダーにとって、これほど頭を悩ませる問題もない。愛してやまないマシンを盗難で失ったライダーも少なくないだろう。
だが、ここ数年、東京都内についてはバイク盗難は減る傾向にあった。しかし警視庁の発表によれば、昨年平成18年度の都内におけるバイクの盗難件数は9831件。この数字、一昨年に比べ5%も増加しているというのだ。これは警察が把握しているデータだから、潜在的にはもっと数多い盗難事件が起きている可能性すらある。この瞬間もあなたの愛車が狙われているかもしれない。
バイク盗難は立派な犯罪、憎むべきは犯人だ。このバイク盗難という犯罪は、被害が深刻なわりに解決率がとても低い。一度盗まれたバイクは、そうそう手元に戻らないし、帰ってきたとしても無惨な状態にされている場合が多い。犯人逮捕は警察に任せるとして、ライダー自身がしなくてはならないのは自分の愛車を守ること。盗難を未然に防ぐことこそが重要だ。 |
 |
ボディカバー+U字ロック×2。一般的に盗難対策は、この程度だろう。ボディカバーは車体を隠してくれるので、ぜひ使用したい。ロックは多ければ多いほどよいので、もっと数を増やしたいところだ。 |
|
|
 |
|