新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 >コレが盗難対策のトレンドだ!
コレが盗難対策のトレンドだ!
ALARM & Immobilizer 警報機&イモビライザー
HONDA (問)ホンダアクセス TEL 0120-663521
HONDA HONDA
先進のエレクトリックセキュリティで愛車を安心保管
左はリモコンイモビアラームキット (3万1290円)で、車体の揺れや移動を3Dで感知する赤外線ボールセンサーを装備。アラームで窃盗犯を撃退する。イモビライザー機能搭載で、エンジンの不正な始動も防止。右のアラームキット(6279円)は、半導体低加速度センサー装備する警報機。メインスイッチ連動で自動的にスイッチをオン/オフしてくれる親切設計。
SUZUKI (問)スズキ TEL 0120-402-253
純正オプションならではの安心感、専用ハーネスも用意される
スズキの盗難防止装置は、車種別ハーネスが用意されているのが特徴のひとつ。左は車体の揺れや移動を検知したり、鍵穴を不正に回されると警報音を鳴らすアラーム機能と、エンジンの不正始動を防止するイモビ機能を搭載するイモビアラーム(1万3440円)専用ハーネスは(2625円)。右のアラームセット(1万290円)は、シンプルな警報機。適合車種は要確認。
SUZUKI SUZUKI
YAMAHA (問)ワイズギア TEL 0570-050814
YAMAHA
相互通信機能が、迷惑な警報音の誤発信を防止。賢いセキュリティ
ヤマハ車の純正オプションを取り扱うワイズギアからは、2輪車専用設計のセキュリティシステムとして開発されたセキュリティーペイジャー SP-1(4万2000円)がリリースされている。相互通信機能が特徴で、センサーが異常を感知するとリモコンに無線で通知。状況を確認した上で任意で警報音を鳴らすことができる。もちろん、自動的に警報を発する設定も可能。
KITACO (問)キタコ TEL 06-6783-5311
充実のラインナップ。車種や使用条件に見合ったモデルが選択可能
キタコの盗難防止装置は、実に豊富で、電源の種類や異なった機能を持つさまざまなモデルをラインアップ。左の「ペイジャーX4 MT-200(1万1550円)は、取り付けが簡単な電池式警報機。右のペイジャーX2 MT-600S(2万3940円)は本体警報機能、ポケベル、サーチ機能を持つ多機能タイプ。ナンバープレート裏に収まるサイズで、取り付けスペース問題も解決。
KITACO KITACO
META SYSTEM (問)アクティブ TEL 0561-72-7011
META SYSTEM
専門メーカーならではの、研澄まされた基本性能の高さが自慢
メタシステムは盗難抑止装置の専門メーカー。世界の一流2輪4輪メーカーでの純正採用実績が、高い信頼性を物語る。高度な防犯性能を発揮させるため、装着は正規ディーラーでのみ可能。アラーム&イモビライザー(3万1290円)とアラーム(2万7090円)があり、本体の他に専用ハーネスが必要。対応車種や正規ディーラーについての問い合せはアクティブまで。
<<BACK
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.