新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > 輸入車Newモデル最新カタログ
輸入車Newモデル最新カタログ
KTM   950SUPERMOTO KTM   950SUPERMOTO KTM   950SUPERMOTO
国産モデルでは体感できない個性を秘めるLC8型 凶暴なまでの加速をアクセルワークでねじ伏せろ
KTM   950SUPERMOTO
 ツインでモタード。市販車としてこのスタイルに先鞭をつける形になったのがKTMだ。
 なんでもドイツ周辺では、メガモトとして、このカテゴリーに人気が出そうな空気が充満していて、すでにBMWがHP2ベースのモタードバイクを一昨年にリリースしたし、ドゥカティもスタイリッシュなモタードモデルを送り出す。
 母体をオフロードモデルとしなければ、モトモリーニやビューエルもこの路線にのろしを上げている。07シーズン、950SM周辺の空気は、なにかときな臭いがする。
 そんな950SMのウリは、なんといってもパリダカワークスマシン仕込みのLC8型エンジンだ。パワフルさは、アクセルの開け方ひとつで、凶暴なまでの加速をするくせに、従順さもしっかりと持ち合わせている。この絶妙なバランスはほめたい個性だ。
 03年に950アドベンチャーに搭載されてデビューした、まだ若いユニットながら、ドライサンプの軽量コンパクト設計で、メカノイズも長時間乗っていても疲れることがない。
 それでいて、適度なパルス感とテールから突き出した2本のサイレンサーからのEXサウンドはワイルドだ。
 エンジンで高揚し、モタードスタイルでもオフ車的エッセンスが濃いだけに、デザインでの満足度も高い。
 じつはオフモデルたる950SERの方がこれより後出しになるのも……。おもしろい。ちょっとハンドリングにクセがあるところまでオフ車ベースのモタード風味だ。しかし、この強い個性は国産モデルでは、ちょっと味わえないものだろう。
KTM   950SUPERMOTO
この車種を探す
SPECIFICATIONS
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ75度V型2気筒 総排気量:942cc
ボア×ストローク:100×60mm 最高出力:727Kw/8000rpm
最大トルク:94Nm/6500rpm 全長×全幅×全高:2170×820×1180mm
シート高:865mm 乾燥重量:191kg
燃料タンク:17.5L タイヤ:F 120/70-17 R 180/55-17
価格:155万4000円
KTM   950SUPERMOTO シンプルきわまりないメーターまわり。デジタル表示の速度計と水温、ワーニングランプ、多機能表示部分と、軽量化のためのミニマムな装備だ。 KTM   950SUPERMOTO リンクレスのリヤサスにより生まれたスペースに、リヤバンクの排気パイプを取り回し、絶妙なエンジン特性を生み出す950SMの排気系。
KTM   950SUPERMOTO モタード系ながら前3.50×17、後5.50×17サイズの5本スポークのキャスト。タイヤはピレリ・シンク。前120/70、後180/55を履く。 KTM   950SUPERMOTO もともとがワークスダカールマシンで鍛えられたエンジンだけに、軽量コンパクト設計となる。エンジンの前にオイルタンクを装備。
KTM   950SUPERMOTO ホイール、4枚パッドのラジアルマウントキャリパーもブレンボ製。φ48mmのインナーチューブを持つフォークは、ホワイトパワー製。 KTM   950SUPERMOTO ホワイトパワー製のモノショックは、リンクを必要としない優れた特性をもっている。圧側は高速、低速と分けての減衰圧調整を可能としている。
<<BACK
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.