新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > 輸入車Newモデル最新カタログ
輸入車Newモデル最新カタログ
BMW  F800S BMW  F800S BMW  F800S
BMWファミリーに新たに加わった並列2気筒 マイルドな走りは新風の予感がする
BMW  F800S
 BMWといえば、フラットツインのR。革新的なまでにパワーとメカニズムを研ぎ澄ませた4気筒のKシリーズ。この二大巨頭態勢をとるメーカーだ。もちろん、シングルのF650GSもあるが、BMW的絶対主義がもつ、オシの強さを感じない。
 そんな厳しい家風のBMW一家にあって、07モデルとして送り込まれたブランニューな並列2気筒エンジンが載せられたF800S。
 いったい、どんなバイクなんだろう。興味津々だ。
 答えは……。走り出してすぐにかなりの好印象を受けた。まさに「高級レストランが始めたランチ営業」というぐらいの割安感で、BMWらしさを堪能できるマシンに仕上げられていた。まず360度クランクのツインは、フラットツイン同様のスムーズさ。気難しくなく、どこの回転域からでも加速を受け付けてくれる。
 鼓動とかパルス感とか期待した人にはマイルドすぎるかもしれないが、トップエンドまで枯れないパワーがあって、これだけパーシャル域で扱いやすい360度ツインは秀逸だ。スポーツ系タイヤを履いたシャシーも、ハンドリングをよりシャープかつクイックなものとして楽しませてくれる。
 ドゥカティの鋭さとは明らかに違うが、ライダーの意志通りに曲がってくれる感じはひとつの快感。オプションのABSとグリップヒーターをつければ、まさに鬼に金棒。こんなバイクで遠出をしたら、一発でBMWに心を奪われること間違いない。
 結論としては、人寄せランチでディナーへどうぞ、という販促ツールではなく、完全無欠なるBMWに仕上がっている。恐るべしニューフェイスだ!
BMW  F800S
この車種を探す
SPECIFICATIONS
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ並列2気筒 総排気量:798cc
ボア×ストローク:82×75.6mm 最高出力:63Kw/8000rpm
最大トルク:86Nm/5800rpm 全長×全幅×全高:2080×740×1160mm
シート高:790mm 車両重量:210kg
燃料タンク:16L タイヤ:F 120/70-17 R 180/55-17
価格:119万2000円
BMW  F800S コンパクトな並列2気筒エンジン。最新の環境性能を持つ。360度クランクの爆発間隔がフラットツインと同じになるから、特性も酷似している。 BMW  F800S イニシャルプリロードと伸び側の減衰圧を調整可能なリヤショックユニット。スイングアームとフレームを結ぶ角度はかなり寝ている。
BMW  F800S 速度計と回転計が縦に並び、その横に液晶のインフォメーションディスプレイが並ぶメーターパネル。華やかさこそないが見やすい。 BMW  F800S オプション装備の2段階に調整できるグリップヒーターは必需品。夏でも標高の高い高原などで雨に降られたときには有効。オールシーズン使えるアイテムだ。
BMW  F800S 低重心設計のFの特徴であるシート下部の燃料タンク。そしてBMWらしい片持ちのスイングアームと静かなベルトドライブを採用。 BMW  F800S ホイールのスポークにダイレクトマウントしたフロントディスク。オプションのABSはブレーキ操作のストレスを確実に解消してくれる。
<<TOP
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.