新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 >変り種バイク大集合!
変り種バイク大集合!
ビッグオフローダー編
クセがあるからビッグオフは乗っていて面白い
これまで知らなかったバイクの魅力を体で感じる
 さすがにビッグオフローダーともなると、勢いだけで買えるようなバイクではない。オフ大好きで、この手のバイクの前では、すぐに立ち止まってしまう松井氏をもってしても「どれもこれもそれなりのクセがある。この個所は……という割り切る気持ちと、根底にビッグが好きでないと、すぐに手放したくなっちゃうかもね」と言っている。
 ツーリングをこなせるとは言っても、このクラスのなかでの話であって、ほかのクラスと比較してしまったら、やっぱり……なのだ。ただ、存在感はツアラーにもひけを取らない。
 ネックなのは圧倒的に、タマ数が少ないことだ。なにしろ、このクラスを新車で買うユーザーのほとんどは、ホントーにビッグが好きで買っているからなかなか手放さない。程度などを考えたら、なんとなく買っちゃった人のモノがねらい目になるのはいうまでもない。ところが姿を消しているモデルも多く、プレミアム感がでているため、出し惜しみ!? そんな事情もあり、厄介なクラスなのだ。
KTM 640アドベンチャーR
この車種を探す
KTM 640アドベンチャーR
POINT 性能・希少
登録台数 3台
中古価格 68.8〜98.7万円
平均価格 85.6万円
イケ面ならずイカ面マスク。ボクも乗っていたがデザインには目をつむっても、そうさせるに足りるエンジン性能。軽量・高性能を追求したら単気筒になった。オフロード性能を追求したら、足つき性は悪い……という潔さ。造り手の思いが伝わるバイクだ。
HONDA アフリカツイン
カタログデータへ この車種を探す
HONDA アフリカツイン
POINT 割高
登録台数 39台
中古価格 36.7〜105万円
平均価格 69.6万円
頼もしいデザイン、扱いやすいVツイン。オンもオフもそつなくこなすアフリカツインにはファンが多い。生産中止から日がたち、プレミアムが付き、割高感がでてきた。どうしてもこのスタイルじゃなきゃダメ。ならばトランザルプ650V、という選択肢もある。
HONDA XL600Vトランザルプ
この車種を探す
HONDA XL600Vトランザルプ
POINT 性能
登録台数 18台
中古価格 73.29〜102万円
平均価格 86.8万円
Vツインのデュアルパーパスツアラーとしてヨーロッパでは多くのファンに親しまれるトランザルプ。逆車だが、このバイクの万能性と満足度の高さは、多くの人を魅了する。マニアックさこそないが、近場も遠出も思いのまま。そんなマルチパーパスさが魅力だ。
BMW F650GS
カタログデータへ この車種を探す
BMW F650GS
POINT 経済的
登録台数 24台
中古価格 55〜117.6万円
平均価格 75.5万円
長い目で見たらこのバイクが持つ性能はお買い得だ。単気筒からは想像できない高速巡航性能、グッドハンドリング、低燃費。チョイ乗りからビッグツーリングまでこなす。BMWから連想されるマニアック度は低いが、BMWのよさは見事に封入されている。
BMW R80G/S
 
BMW R80G/S
POINT 幸福感
登録台数 なし
中古価格 ――
平均価格 ――
80年にBMWが送り出したGSシリーズの元祖。今の時代の尺度でみればブレーキの効きやサスペンション性能に見るべきところはない。ただし、このモデルにはその後肥大化するGSシリーズにはないオフ車的スリムな割り切りがある。そして走るだけで幸福感に浸れる。
※登録台数、価格などのデータはGooBike.com(11月30日現在)から抜粋。
<<BACK
クルーザー編
ネイキッド編
ミドルクラス編
ビッグオフローダー編
オフロード編
スクーター&街乗り編
ミッション付きミニバイク編
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.