栃木県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(12ページ目)

スズキ GSR750 ビックピストンタイプのフロントフォーク ダストシールついでに他も交換。 ご用命ありがとうございます。

スズキ アドレスV125S テールランプバルブ交換 御利用ありがとうございます。 レンズシールが正しく収まるように取り外してバルブ交換 車体も温水洗浄機会に、

ホンダ ジャイロX 4ストローク1サイクルエンジン 圧縮不良、始動困難車両の修理 御活用ありがとうございます。

スズキ アドレスV50 スターターピニオンの動作改善 バッテリー電圧が適正、スターターモーターが回転してもクランクシャフト空転 御利用ありがとうございます。 定期点検、確認部位。

HONDA DIO AF68 FIモデル 2008年型 走行距離29000キロ ドリブンプーリーカム部の整備とクラツチ交換

フロントフォークパイプ交換 直近にフォークオイルシールなどを交換していたと思われる車両 フォークパイプの腐食による段差でシールリップ損傷 ご用命ありがとうございます。 フォークパイプは長さにより画像はスライドメタル部のみです。

スズキ RM-Z250 ピストンキット交換とバルブクリアランス確認

SUZUKI GSX-S1000 KATANA 12ヶ月点検整備での一画像 ご用命ありがとうございます。

スズキ バーグマン200 ブレーキマスタシリンダピストン交換 ご購入ありがとうございます。

カワサキ KLX125 ブレーキキャリパピストンシール交換 メーカーでは5年又は6年で交換推奨品 車両は2011年モデル ピストン腐食はありませんでしたがピストンは圧縮空気で取り出しに、

スズキ レッツ4パレット フロントブレーキケーブル交換 交換、入れ換え間にフロントカバーの内側洗浄 御利用ありがとうございます。

総額:2,420円

スズキ レッツ4パレット シート表皮張り替え 御利用ありがとうございます。

ヤマハ アプリオ リヤホイールバルブ交換 御利用ありがとうございます。

総額:660円

2005年モデル スズキ レッツ4 フロントブレーキ動作が芳しく無い為にスズキ純正新品で交換、値上がり大きく、 給油で円滑化を図ると、気温が下がった際に頼動作不良をまねきかねません。 御利用ありがとうございます。

総額:2,420円

カワサキ KLX125 スロットルケーブル交換 御活用ありがとうございます。

2008年モデル ホンダ DIO PGM-FI AF68 中古車再商品化整備部品 タイヤ、バッテリー、スパークプラグも日本メーカーで交換 全ケーブル、前後ブレーキシュー、フロントフォーク、リヤショック(現ダンパー効果無し) 左右ハンドルグリップ、ミッションカバーガスケット、エアクリーナーエレメント、ヘッドカバーガスケットなど全ホンダ純正部品で交換。終了は約2週間後の予定。その後販売案内をします。 年式基準から再商品化につなぐ弊社通常基本交換部品です。

カワサキ Dトラッカー125 ハンドルスイッチ回り止め補修 ハンドルスイッチ、回り止めが削られている部品も時々見かけます。 回り止め補修、タッピングスクリューを装着。 あくまで個人的な時短、低経費の補修の方法です。 もっと、もっと素晴らしい補修方法があるのかと想像します。 御活用ありがとうございます。 先、有る無し、中古車再商品化整備では確認項目としています。

スズキ アドレス125 2023年モデル メーカー保証期間内、改善部品交換 中古車とて販売車両の改善事案 ご用命ありがとうございます。

カワサキ Dトラッカー125 ステアリングステムベアリングとフロンフォークシール他交換 ステアリングレースの取り外しに少々時間を要しそうな構造です。 ご利用ありがとうございます。

スズキ Gen3 改善交換作業 お手数をお掛け致します。 御利用ありがとうございます。

栃木県の新車・中古バイクを探す