宮城県 R1300GS(BMW)のバイク作業実績一覧

本日は新車へ色々な部品の取付をしました! まずツアラテック製のエンジンガードとフェアリングガードですが、こちらは純正オプションフォグを取付するにはフォグのアダプターも必要になります。 そしてR1200&1250のアルミケースを取付できるユニットガレージ製のケースアダプターを取付。 さらにプーチのヘッドライトガードも取付です。 そしてミツバサンコーワのドラレコとUSB2口も取付させて頂きました。 それとワンダーリッヒ製タンクバックと、アエラ製のサイドスタンドアダプターで利便性もアップです。

本日はR1300GSに社外のトップケースのアダプターの取り付けです。 今までR1200GSやR1250GSなどにアルミトップケースを付けたいた方でR1300GSにお乗換えの方で、 そのままケースを使いたい!という方にオススメです! 他にもツアラテックさんからも同じような商品が出ていますので、お好みでお選びください!

本日はR1300GSへツアラテック製のエンジンガードの取り付けを行いました! 何種類か形や色がありますので、皆様お好みで取り付け可能ですので、気になる方はお問い合わせくださいませ♪

本日は新車ご契約車両のR1300GSへの用品の色々取り付けの様子です。 R1300GSはシート下のスペースがかなり限られており、ドライブレコーダー取り付けなども場所をどうするか、カメラの固定方法はなど試行錯誤です。 USB電源も取り付けの為、リレーを組んでおります。 R1300GSは標準ではフォグランプは付いていない為、純正のフォグも後付け&プログラミングにてTFTメーター内に設定画面を出せるようにします。 純正のエンジンガードもありますが、今回はツアラテックさんより発売されている大きめのエンジンガードを取り付け致しました。

宮城県 R1300GSの新車・中古バイクを探す