愛知県 ハーレーダビッドソンのバイク作業実績一覧(13ページ目)

ご成約いただいた中古車両のダイナファットボブ。 以前の『納車前整備』に記述した内容に従い、 整備を行いました。 点検整備が完了まじかというところで、 アクセル操作の際に違和感を感じました。 スロットルケーブルの取り回しの確認。 異常なし。 腐食やインナーケーブルのほつれを懸念して 潤滑し単体チェックしました。 取り外したところで原因は解明しました。

総額:12,119円

ミルウォーキーエイト  通称 MW8エンジンソフテイルのオイルALL交換です。 MW8からオイルフィルター交換時 エンジンオイルが4リットル強入ります。 ミッション、プライマリーオイルはそれぞれ1リットル前後

総額:26,566円

ハーレーダビッドソン XL1200 前後タイヤ交換作業 同時にアクスルシャフトにもグリスアップ!!!! 新品タイヤは滑りやすいのでお気を付けください。

ハーレーダビッドソン XL1200X 納車整備 メニュー内容 ・オイル交換 ・プライマリーオイル交換 ・プラグ交換 ・パット交換 ・前後ブレーキオイル交換 ・エアクリーナー清掃

XL1200X 納車整備 納車前にはオイル類の交換、プラグ交換、エアクリーナー清掃、足回り点検、ブレーキ点検、タイヤ点検空気圧、始動性点検を必ず実地しております!!!!!必要最低限の整備になります。オーバーホール関係も整備士が3名在籍しおりますので安心してご依頼いただければと思います!!!!チェックランプが光ってもスキャンツールもございますのでその場で作業可能!!!!!

ハーレーダビッドソン ツーリングモデルウルトラリミテッド  お客さんの依頼でバックギア取付の取付フルエキマフラー取り外しての作業になります。これで快適にバックギアの使用ができるようになります!!!!!取り扱いを間違えるとキーが破損いたしますので、慣れるまでは慎重にご使用ください。キーが飛んでしまっても交換可能ですのでご心配なく!!!!!!いつでもご来店ください。

2011年モデル XL883アイアンの ロッカーカバーオイル漏れの修理です。 超ド定番修理です。 走行はまだ12,000kmほど。 過去に、手が入った形跡はありませんが、 スポーツスターの泣き所です。

総額:25,740円

他店で購入されたお客様の初回車検です。 同時に、エンジンオイル&オイルフィルターの交換も実施。 当店でもまだあまり作業経験の少ないモデルなので、 より慎重な作業を心掛けました。

総額:89,679円

2003年モデルのXLH883に希少パーツとなっているナインキャストホイールをインストールする準備です。 今回はホイール持ち込みでタイヤのはめ込みの作業のみ。

総額:6,600円

何年も交換されていないブレーキフルード 今回は納車前整備にて実施です。 一部フルードが結晶化しています。

総額:10,430円

当店ご成約車両 登録諸経費(登録費を含む車検整備代¥60,500)内で、ほぼ全車に対しエンジンオイル、ミッションオイル、プライマリーオイル(スポーツスターはプライマリーオイルなし)、オイルフィルター、ブレーキフルードの交換。 必要に応じてエアクリーナーエレメント、スパークプラグ、バッテリー、前後タイヤ、前後ブレーキパッド等の消耗品交換も実施。 今回は女性オーナー様のために別途有料でアジャスタブルレバー、VPクラッチの取り付けを行いクラッチ操作が楽になるようにいたしました。

総額:113,000円

ワイドグライドFXDWGのエアクリーナー交換のご依頼です。S&Sのティアドロップに交換しました。この後、インジェクションチューニングとなります。

総額:5,500円

フォーティーエイトXL1200Xの車検に行ってきました。バンスのショートショットマフラーをノーマルマフラーに戻してからの車検です。車検後にマフラーを戻して納車の準備です。

ダイナFXDのインジェクションチューニングをしました。パワーアップとアフターファイヤーを消したいとのご要望でした。パワーは68から77に上がりました。アフターファイヤーはインマニからの二次エアーが原因でした。

総額:132,000円

愛知県 ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す