北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
不動の名車Z400FXまたはZ400J、イチから!作りませんか⁉ 自身もZ400FXフルレストア致しました!仕上がった車両は店頭にございますので、ご興味ある方チラッとでも覗きに来てください!ご相談もお待ちしております!!
総額:0円
750SSをイメージして作ってみました。 タイヤ前後新品、フォークオーバーホール、ステムベアリンググリスアップなど制作にあたり、一通りやり直しました。
人気のゲイルスピードホイール、ナイトロチタンマフラー、オーリンズ リアサスペンションなど色々とカスタム!!
ホイール、マフラー、キャブレター、油圧クラッチなど一通り触って有る車両になります。
こちらのエンジンはカワサキ Z400FX 1982年のオートバイです。 やはりマフラーから白煙が出るとの事でオーバーホールの依頼を承りました。 合わせて、キャブレターのセッティングも行いました。 今はまだ慣らし中なので、もう暫く乗って頂いたら改めてキャブレターのセッティングを行う予定です。
Z400FXレストア 半年ぶりにエンジン始動です!
Z400FX FCR28取り付け キャブ取り付け・セッティングもお任せください!
使える物は使う、磨く、塗ると色々と駆使してしました。 ゴミの様な部品も新品同様の物に生まれ変わりました。
マルケジーニ、ブレンボキャリパー、ブレンボマスター、オーリンズリアショック、FCR37 オールチタンマフラーetc 国内仕様をメーター加工リミッター解除してあります。
カワサキ ZEPHYR750、当店にてカスタムさせて頂きました車両です!
現行モデルのZX-10RRに一目惚れしてしまいました… とてもじゃなく高価で購入出来ない為 6Rで作ってみました!! 10RR仕様の6Rです!! 人とはちょっと違った仕様をお求めの方に!! こんな感じのカスタムの相談も承り中です。
Z750FXのバルブタイミング調整! 後少し
NEWペイントを施し、新品FCRを装着しレスポンスも断然よくなりました! カスタム箇所はゼファー足回り、カーカーメガホン、FCR、オイルクーラー、 ステアリングダンパー、コンドル型ハンドル、左右ビートカバーといった80年代走り屋仕様。 個人的には角目のビキニカウルが好きなんですが……人によっては丸目という方も!
Z750FX シム調整 足算と引算が出来ないと調整できない。。。 調整完了! エンジン塗装もしました!
Z750FXも進めています! エンジンの部品が来ないのでフロントフォークのオーバーホール!
Z750FXかれこれヘッド周り半日格闘中。 バルブのすり合わせやらクリアランス測定やら大変だけどしっかりやらねば!
ミツバサンコーワドライブレコーダ「EDR-21G」前後連動カメラ&GPS機能で時間や位置まで記録! なるべく外観を損ねない様に取付させて頂きました。
総額:60,280円
少し音をしぼってあげました。
フルオリジナル、ファイナルのGPzを外に出しエンジンをかけてホコリを落とします。
CVKの移植準備が出来ました。 現代風のレスポンスに産まれかわらせます。 ガソリン臭いのもなくなると思います。 フォン〜〜フォン〜〜
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:94.2万円
支払総額:72万円
支払総額:296.5万円
支払総額:60.31万円
支払総額:66.4万円
支払総額:49.59万円
支払総額:208万円
支払総額:102万円
支払総額:137.67万円
支払総額:18.91万円
支払総額:58.84万円
支払総額:69.2万円
支払総額:69.45万円
支払総額:- -万円
支払総額:412万円
支払総額:72.9万円
支払総額:770万円
支払総額:27.72万円
支払総額:97.8万円
支払総額:85.78万円
支払総額:59.49万円
支払総額:42.7万円
支払総額:45.52万円
支払総額:90.9万円
支払総額:445万円
支払総額:50.8万円
支払総額:159.23万円
支払総額:38.1万円
支払総額:289万円
支払総額:103.8万円