スズキ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(49ページ目)

走行中に異音がするとのことで、 点検のためお預かりしたアドレス110 ファイナルギアのオーバーホールをすることになりました。

本日はご予約頂いていたGSX-S125の12カ月点検のご依頼を頂きました。一緒にエンジンオイルの交換作業もご依頼頂きました。いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます!消耗品を中心に各部点検をしていきます。交換するエンジンオイルはスズキ純正オイル・R7000を使用いたしました。点検完了後にはエンジンの始動確認や試乗による走行チェックを行い最終チェック!異常も無く快調でしたので引き続き安心してご利用下さい!次回のメンテナンスをお待ちしております!※※当店では新車・中古車の車両販売を行っております。バイクをお探しの方やお乗換えをご検討中のお客様は是非一度当店へお越し下さい!買取や下取りも随時強化中です!「動かないバイクを処分したい」「乗らなくなってきたのでバイクを売りたい」「今のバイクから次のバイクに乗り換えたい」等ございましたらまずは戸田屋モータースへご相談下さいませ!※※

総額:7,931円

スズキ ジェンマの納車整備! 整備費用は車両代に含みます。 各部点検はもちろん、エンジンオイル、クーラント等を交換し納車致しました(^O^)

スズキ・レッツ4の中古車整備です。一通り作業が終わり、洗車大会でーす。車両の手洗い洗車を行い、次に高圧洗浄機で細部まで綺麗にしました!外した外装パーツも綺麗に洗いましたよ。

ご成約頂いたイントルーダー250です 当社でも取り扱いの少ない希少な車両です。 結構いい音がするバイクです。 早速整備に入ります。基本的なバッテリーやエンジンオイル、プラグの交換を行い 燃料周りからチェックしていきます

スズキ・アドレスV50の中古車整備です。先日から行っておりましたアドレスV50が完成しました!(*^^)v 一般修理等で、なかなか進まなかった中古車整備でしたが、本日一気に仕上げましたよ〜。(^^ゞ これで、1台展示&掲載が出来ます! 外装の色あせは、かなり厳しい個所もありますが、ま〜ま〜綺麗に仕上がりました。さ〜て、お次はどの車両を仕上げようかな・・・。

スズキ・アドレスV50の中古車整備です。先日、オークションで仕入れた車両になります。2011年モデルの走行距離3000キロ。外装が日焼けして艶がありません。( ;∀;) 綺麗になるかなぁ・・・。まずは、外装(シート・フロントカバー等)を外します。フロントブレーキを分解して、ブレーキライニングを取り外します。ライニングは、面取りと処理を施して清掃をします。ブレーキ回りやフロントフォークのパーツを、真鍮ブラシやスチールウールで綺麗に磨きます。各パーツも同様。ブレーキワイヤーの作動が気になったので、注油して動きを良くしました。ブレーキレバーは、コンパウンドで綺麗に磨き上げます。

スズキ・アドレスV50の中古車整備の続編です。今日は、台風の影響で雨が降る予報だったので、朝一番から洗車大会です。すると途中で、雨がポツポツ・・・。((+_+))ギョエー 慌てて部品の洗いと、本体の洗車を行いました。段々と雨が降って来たので、カッパを着て作業をしましたよ!写真にはありませんが、高圧洗浄も用いて、綺麗に仕上げました!

スズキ・アドレスV50の中古車整備の続編です。前回はフロント周りの分解・清掃・点検作業を行いました。今回は、リヤ回りの分解・清掃・点検作業と、マフラーのサビ取り作業を行いました。ブレーキを分解し、ライニングの面取り&擦り合わせをし、リヤブレーキワイヤーの作動が少し硬いので、注油にて動きをスムーズにさせました。タイヤ&ホイールを洗い、サビの部分をタッチペイントで補修しました。そして、各パーツを車体に組付けます。マフラーもエキパイ部分にサビが多かったので、ブラシやペーパーを駆使して綺麗に落としました。後は、車体とパーツの一部を洗います。

当店管理常連ユーザー様で定期点検いただきました!!! 各部、機関や操縦周りナドナドをジロジロみながら〜!!オーナー様に最近の走りや変わった事などをじっくり問診もしていきますと〜〜〜!!発進のときと最高速の加速が緩やかになった感じ??っとのこと!! ピーットイーーン♪

総額:1,566円

DRZ400SMのフロントブレーキフルード交換をご依頼いただきました。 定期的な交換をオススメしております。

総額:1,944円

スズキの新車・中古バイクを探す