栃木県 スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

スズキ レッツL9型 約14ヶ月ぶりのエンジン始動 セルモーターを回しても始動せず、圧縮も正常 フユーエルタンク内のガソリン臭は刺激的ではないので入れ換え スパークプラグ確認、始動性が芳しく無い為に エアクリーナーエレメントを外してオイラーでエアインテークから直接ガソリン注入 危険な為に消化器を置いて車体下をまんべんなく濡らし洗車場での作業、 GSYUASA製バッテリー充電器の 始動補助機能を使ってバッテリー電圧を補助 100ボルト電源コンセント迄が数メートルであったので発電機で電源供給 クランキング回転も高く、数度のエンジン回転と停止を繰り返すも その後エンジンは順調に稼働。井戸の呼び水のような作業。

2006年モデル ワンオーナー車 走行距離約4900キロ 中古車再商品化最終、車両お引き渡しの作業 マフラーカバーの装着、通常使用していた車両 年式からフレーム単体にしてピストン、ピストンリングッセット、バルブステムシール 動力伝達系の消耗品交換をしてエンジンフルオーバーホール 前後ブレーキシュー、全5種のケーブル交換、2種のフィルター 左右ハンドルグリップラバー交換、FURUKAWA製バッテリー、 IRC製MB520前後タイヤとホイールバルブ前輪はベアリングとオイルシールも交換 ホイールは簡易塗装 外装等のスクリュー類交換など計約75点交換、使用したのはスズキ純正部品 見て、グリスを塗布しても状況は変化しないので通常内容での車両整備 車両ご購入ありがとうございます。

15年ほど使用していないジェベル200 フューエルタンクキャップが腐食でキャップ回らず 熱湯をいれて回す方法もありますが 今回はフューエルコックを外してフューエルタンクにガソリンを注入 ON位置であれば上澄みガソリン供給で 一時的にエンジンを始動させて、会員オークション、フリマーケット出品 フューエルタンクが販売終了となっていました。 15年間積もった自然は2回の温水洗浄で洗い流し、 買取りのご用命ありがとうございます。

タイヤ交換の為にマフラーを取り外し作業 下部ボルトが腐食により固着 ファンカバーとファンを外して 3度の加温と冷却でも状況は良くならず ボルトを無理矢理回してもケースを傷めることが無いを確認 ボルトをねじ切り、残った部分をグラインダーで平らにして センターをポンチで位置決め、細いドリルから徐々に太くして タップをかけて修整、奥も開放のナットの為に円滑に作業移行 タイヤ交換ではいろいろな局面にも出会います。 ご用命ありがとうございます。

リヤショック交換 暖気向上キャンペーン スロットルケーブル確認 フロントカバー、ステップサイドカバー、テールランプなどを外して洗車後に作業 御活用ありがとうございます。

スズキ スカイウェイブ専用といってもいい FURUKAWA製 FTZ9-BS 新鮮発注品を数時間の初期充電をして使用、装着 FURUKAWA製バッテリー充電器に委ねた充電 経過時間の関係から入荷当日は装着出来ずに毎度最短翌日 ご用命ありがとうございます。

スズキ アドレスV100 エンジン始動不良の確認 エアクリーナーエレメント確認 スパークプラグ確認、 ワイヤブラシは痛めやすいので先端をトーチで焼いて清掃 スパークプラグの火花確認を車体左でと思い、のぞき込むと カメラアイでイグニッションコイル一次側のギボシ脱落発見 エンジンなんなく始動して終了 ご依頼ありがとうございます。

エンジン始動不良の確認 中古車再商品化の通常内容で バッテリーは交換時期不明など予見整備で交換した製品を使用 ご用命ありがとうございます。

クランクシャフトレフトオイルシール、 ドレイブシャフトオイルシールとOリング シフトシャフトオイルシール交換 二つのオイルシールサイズはほぼ同一 ご依頼ありがとうございます。

ヘッドライトバルブ交換 新車ご購入から約半年 無料で交換 ご依頼ありがとうございます。

ジクサー150 走行距離1090キロ 中古車の部品交換 シフトペダルラバー 工具バンドが無く、シート下に工具配置 Oリング装着 再商品化にあたり、 前後ブレーキキャリパピストンシール交換  前後タイヤとホイールバルブ交換  FURUKAWA製でバッテリー交換 エアクリーナーエレメント交換 スパークプラグ交換 フロントフォークオイル交換などでご案内しています。 お買い求めお待ち申し上げます。

新車車両準備 GSX150M5 本日到着車両 左右ハンドルレバー支点グリス塗布 前後ブレーキフルード押し出し循環交換 こちらも誤解(5回)が生まれないように補充は6回 いつもの作業工程です。 車両ご購入ありがとうございます。 メーカー保証申請1件、画像は交換前、 年間数回新車の準備段階で車両を確認して保証申請改善をしております。

走行距離50キロ未満 本年5月新車新規登録車 前後ブレーキフルード押し出し循環交換 画像は交換前、誤解(5回)が無いようにマスターシリンダーに 九割の量を補充する回数は最小6回 車両ご量入ありがとうございます。

廃棄ガス検車車 ローラー上を58キロ走行の中古車 GSXーS125M3 メーカー保証期間18ヶ月 一先ず、左右ハンドルレバー支点スズキ純正グリス塗布 スズキ純正ブレーキフルード前後ブレーキフルード押し出し循環交換 スズキ純正エンジンオイル交換、左右ラジエターカバー 左右サイドカバーを外して確認と清掃 車両ご購入ありがとうございます。

ジクサー250 リヤブレーキスイッチ無償改善交換 ご依頼ありがとうございます。

GSX-S125M3型 走行距離約1800キロ 仕入れた中古車 新車準備同様 左右ハンドルレバー支点グリス塗布 GSX-S125 GSX-R125 L8型から 配送された車両にはほとんど左右ハンドルレバー支点グリスが塗られて居ないようです。 エンジンオイルとオイルエレメント交換も 次回の指標になるので交換で車両準備をしています。 見てどうかより、基準を創るようにしております。 もちろんですが安心のスズキ純正、本車両メーカー保証期間中 外装を一部外して温水洗浄 クリップ2個無しでした。 車両ご購入ありがとうございます。

サイドカバー取付時に傷んだグロメット交換 数個在庫をしているので補充品を発注 ご依頼ありがとうございます。

12ヶ月点検ご依頼で リヤホイールベアリング交換、無償交換 車輪を浮かして手回しでは損傷を確認出来ませんでした。 御活用ありがとうございます。

販売終了のスタータープランジャ 別機種で代用 ご依頼ありがとうございます。

栃木県 スズキの新車・中古バイクを探す