バーグマンストリート125EX(スズキ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

M3型 スズキ バーグマンストリート125EX 走行距離約183キロ 車両お買い求め誠にありがとうございます。 作業中はバッテリー補充電 とりあえずエンジンオイル交換  少量のトランスミッションオイル交換 (ガスケットはスズキ純正品で交換) フロントブレーキキャリパの確認、 スライドピンやブレーキパッドの面取 エアクリーナーエレメント目視確認

バーグマンストリート125EX 無償改善、当初より二点追加 ご用命ありがとうございます。

メーカー保証期間内のバーグマンストリート125EX 無償でフロントフォーク左右交換 ご依頼ありがとうございます。

バーグマンストリート125EX ブレーキキャリパの交換 ご用命ありがとうございます。

スズキ バーグマンストリート125EX 12ヶ月点検時に気になったフロントホイールベアリング交換、シールとセルフロックナットも交換 ベアリングは取付部を暖めて興和精機製ベアリングプーラーでは外し、 HASCOのベアリング入れで装着 ブレーキキャリパを交換したいところでが中期バックオーダーにて分解整備で、一先ず。 この作業はメーカー保証対象内にて、お客様金銭負担無し。

スズキ バーグマンストリート125EX 中古車ご用意での確認作業、車台番号から本年2月新規登録を確認 お客様に車両をお渡しする際にスズキ株式会社が推奨、2年毎のブレーキフルード交換を告げられるようにに起点日を明確にする作業の為にハンドル下部、レッグシールドの丈夫パネルを外そうとすると、右側がスッート、違和感を感じて外したパネルを裏返すとフックが無いことに遭遇、迷わず交換。 下取り、買取りなどの際になかなか適正の有無を診ることが困難な事例と妄想 車両走行距離は400キロ未満確実の車体。もしもブレーキフルードを交換しなかったら?、とならず、スクーターやフルカウル付き車両、車両準備時は7〜8割は清掃も兼ねて外して点検、一部のスクリューは締め付けだけで無く、一度緩めて回転等々の確認。日常の出来事です。 弊社では2017年よりスズキ日本国内型式認定車の新車ご用意時には全車ブレーキフルード押し出し循環交換をしています。

総額:3,080円

スズキ バーグマンストリート125EX シャッターキー交換 ご用命ありがとうございます。

バーグマン125ストリート125EX 中古車の確認 ガソリンのフローパイプが外れていたので、清掃と確認、取付。

バーグマンストリート125EXの新車・中古バイクを探す