東京都 ヤマハのバイク作業実績一覧(35ページ目)

SR400のカスタムペイントを施工 純正カラー戻しのレストアペイントやカスタムペイント等、ご要望のカラーリングに変更したいと考えられているお客様がございましたら、 お気軽に当店までお問合せ下さい。

SRは得意車両です!お好みのスタイルを形にします! チョッパー、ロッカー、アメリカンなどカスタムの事なら何でもOK!特にSRのカスタムの事なら何でもOK!ハーレーもご相談ください!ビンテージミニバイクなども在庫有り。これからバイクに乗る方もギア付き初心者大歓迎!!他店で断られた車検、修理などもご相談ください!!

環八沿いです!他店で断られた車検などもお気軽にご相談ください!チョッパー、ロッカー、アメリカンなどカスタムの事なら何でもOK!特にSRのカスタムの事なら何でもOK!ハーレーもご相談ください!ビンテージミニバイクなども在庫有り。これからバイクに乗る方もギア付き初心者大歓迎!!他店で断られた車検、修理などもご相談ください!!

燃料コックからのガソリン漏れがメインで しばらく乗っていなかったので乗れるようにとお預かりしました。

サスの交換でお預かりしましたN-MAX 甘く見ていて思ってたより時間が掛かってしまいました。

DIYでカスタムされる人でカウル類をなるべく外さず作業する方がいらっしゃいますが、あえて言わせていただきますとなるべく多くの外装を外すことが時間短縮になります。

最近はお客様ご自身でパーツを入手し作業のみのご相談が多くなってきていますが、当店でも勿論お受けしております。しかしパーツを購入される場合、皆様に注意していただきたい事があります。 それはご購入されるパーツが合法製品である事と、メーカー純正品でも車種や年式、及びメーカーのリコール対応前後などでも作業内容が変わってしまうからです。ヤフオクなどで購入する時は出品者に事前に確認しておく事をおススメします。

YZF-R1MにETCをお取り付けです。 目立たず見やすい所が良いと思います。 色々試行錯誤しまして我ながらいい感じにお取付けできたと思います。

長期間乗っていなかったバイクの調子が悪いとのことでお預かりしたSR400をお預かりしました。 とりあえずエンジンはかかるのですが、吹け上がりが非常に悪く、長期乗っていなかったとのことでしたので、まずはキャブレターを分解してみると・・・・。

2011年式 YZF-R1アイドリング不良とのことで修理依頼です。 エラーコードを見てみると、スロットルセンサーに異常と出ますが、スロットルセンサーに異常はありませんでした。 配線図とカプラーをひたすら探していくと、微妙に錆びている箇所を発見! 時間はかかってしまいましたが修理完了です。

XJR1300にラジアルブレーキマスターシリンダー取付のご依頼をいただきました。 ついでにレバーもジータ製の物に交換です。 ブレーキマスターシリンダーを交換すると、ブレーキホースも一緒に交換する事が多いです。 お好みのホースの取り回し等の御要望ももちろん承りますので、ご依頼お待ちしております。

ヤマハ・アクシストリートのお客様から「突然乗ろうと思ったらエンジンがかからなくなった」との事でバッテリー交換の依頼をいただきました。

可変マフラー!良い音しますよ。当店はYAMAHA SR400/500専門店です。足廻り移植改造、エンジンチューニング、カスタムペイント、オリジナルパーツの製作等を中心に中古車販売、車検、公認改造申請、修理等も行っております。 「こんな物があれば・・」とか、「他店で断られた」、などご意見ご要望等御座いましたら是非ご来店下さい。 皆様のご来店を心からお待ちしております。

XJR400 ブレーキマスター交換で入庫! どんなバイクの修理もまずはご相談ください! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

YB-1 Four ミラーが根元から折れて ねじが取れなくなったらしい… どんなバイクの修理もまずはご相談ください! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

ヤマハトリシティのルーフ取り扱ってます!既に数台取付しましたが、ご好評の声を頂いておりますのでご興味のある方は是非ご連絡下さい!

東京都 ヤマハの新車・中古バイクを探す