ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(98ページ目)

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらのヤマハV-MAX1200はメンテナンスのご依頼で入庫しました♪

当店で以前み中古車で販売いたしましたドッラグスター1100クラシックのオイル漏れを修理いたしました。幸いにも、エンジン丈夫のタペット調整用のカバーからのオイル漏れでしたので、カバーのOリングを4つ交換いたしました。 尾鷲のお客様ですので、引き取り、納車が2日掛かりとなってしまいましたが治ってよかったです。 引取り料金は、ついでがありましたので特別価格です。

総額:14,784円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらのドラッグスター400のタイヤ交換作業依頼を頂きました♪

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらのTW225はエンジン腰上のO/H作業のご依頼を頂いております。 整備した人によって結果がかなり変わってくるエンジン整備は整備士にとっては腕の見せ所です!しっかりと正確に作業を進めて行きます。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは原付二種スクーターの/クシストリートのブレーキパッド交換の様子です♪

倒れて曲がったブレーキレバーの交換をしました。作業時間は約10分!安全に快適に乗りましょう。

総額:1,980円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やはり今日は雨が降りそう・・・って目が覚めたら雨が降ってたようで・・濡れています。今日は警備会社わんこーのおくぱ巡査長のトレーニングはなしかな?また外の巡回訓練もあまり出たがらないだろうね・・・(笑)今日は久々のヤマハマジェスティー125Fiのリヤブレーキワイヤー交換をアップしています。これスクーター系のリヤブレーキワイヤー交換って大変なんですよね。・・・・(◎_◎;)外装を結構取らないといけないのでまた昔やった50ccのリヤブレーキワイヤー交換でも工賃税別11000円はかかったような????懐かしい話です・最近リヤブレーキワイヤー交換なんてやってないなぁ~なんで?性能が良くなったのかそれだけ乗ってる人がいないのか???

総額:11,000円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ 中古バイクのYAMAHAドラッグスター250のキャブレター清掃作業を行いました♪

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらはヤマハのビッグツアラーモデル、FJR1300の外装修理依頼です♪

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 左のVOXはメンテナンスの金額次第ではお買替もご検討して頂いています。

画像が少なすぎてすみません。ドラッグスター1100 エンジン不調です。 診るとエアクリーナーの汚れ大。ヤマハに限らず最近の純正エアクリーナーは新品の色を知らないと汚れを判別しにくいですね。サンデーメカニックの方は要注意です。スパークプラグ真っ黒。完全に混合気が濃い状態。しかし、この車体の問題はマフラーにもあります。スラッシュカットのスタイリッシュな2本出しを装着していますが、音量規制に対応するためバッフルで対応しています。確かに音量は控えめになりましたが、1100の排気量、片側550ccの排気ガスを排出するには明らかに容量不足、つまり抜けが悪いということです。このマフラーを大容量のサイレンサー付きのものに交換しない限り、症状は再発する旨をお客様に伝えましたが、このスタイルがかっこよくて乗っているので、これ以外のものに交換するのはあり得ないとのこと その気持ちはよくわかるので、予備のプラグを渡しておきました

ヤマハ ビーノです。穴のあいたシートカバーの張り替えです。

総額:3,300円

2サイクルオイル補給とハンドル付近でガタつきを感じるということでご来店、早速2ストオイル補充、もちろんメーカー純正指定オイル。 純正以外入れると、、、あっと驚く、、、。

総額:2,760円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハのドラッグスター400のリコール作業を進めております♪ 当店は九州運輸局認証工場ですので、メーカーリコール作業もお任せ下さい!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは不調修理のご依頼を頂いた、ビッグスクーターのマジェスティ250になります。 アイドリングの回転が落ちるのが遅いとの事です。混合器が薄い時の症状なので吸気系や燃料系の点検を進めて参りたいと思います!

ヤマハの新車・中古バイクを探す