ヤマハ バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(40ページ目)

ヤマハ スクーター BJ(ベーシックジョグ)のリヤタイヤ交換です。 タイヤ交換時は、ブレーキダストの清掃・摺動部のグリスアップ等も同時に行っております。 当店では原付スクーター・ビジネスバイクのタイヤは常時在庫しておりますので即対応可能です。 タイヤ交換を怠ってしまうとパンクなどのトラブルの元にもなりますし、雨天時などの路面状況が悪い時はスリップの可能性も高くなってしまいますので、適切な時期に交換する事をおススメします。 ご心配なお客様はお持込み頂ければご相談にも乗りますのでお気軽にご来店・ご連絡ください。

総額:7,300円

本日はバイクのタイヤ交換のご依頼をいただきました。今回は持ち込みの中古タイヤに交換しました。「あっという間に終わって助かりました」って感謝の言葉とコーヒーまで差し入れいただき本当にありがとうございます( *´艸`) 屋野サイクルは、他社で購入したバイク修理にも対応しております!困ったときはいつでもお問い合わせください(''_'')

総額:2,200円

タイヤ交換のご依頼です。 バイクにとってタイヤは命同然です。原付であってもスリップサインが出たらすぐに交換しましょう。 タイヤを長持ちさせる為には、空気圧の管理が必須です。特に、季節の変わり目!外気温が大きく変わる時は、ご注意ください!!! 当店では、最安¥4000円〜作業を、行っております。 そろそろ交換?、やたらと空気が抜ける、最近妙に滑りやすいと感じている方は、是非お寄りください。

総額:8,800円

お客様のご依頼でリヤタイヤとオイルの交換をしました。 まだ溝はありましたが、経年の劣化がありましたがので交換しました。 オイルも一緒に交換しました。 タイヤもオイルも早めの交換をおすすめいたします。

ヤマハ セロータイヤ交換です。タイヤの在庫がない場合もございますので、事前にご確認ください。 是非、ご相談ください!

ヤマハ JOGのタイヤ交換です 安全には必ず必要なタイヤ交換です。 皆さんちゃんとチェックして乗ってくださいね!

ギアのフロントタイヤの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します!

MAJESTY Sのリアタイヤの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します!

ヤマハ MT-07の前後タイヤ交換をしました! 使用したタイヤはダンロップのクオリファイヤー2 F 120/70ZR17  R 180/55ZR17

総額:42,570円

ヤマハ XVS1300ストライカーのRタイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのG852 210/40R18です! 実物のタイヤサイズにビックリです(゜゜)

総額:52,338円

ヤマハの新車・中古バイクを探す