ヤマハ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(72ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ変な夢を見ました…(◎_◎;)この半世紀と1年ちょい生きて再就職活動をしていました。面接へ行く前・・・通勤大変だなぁ~とか本当にいいのかバイクショップICUは・・・って悩みもってどうしよう・・って悩んでいたら目が覚めた・・・朝4時半・・・1度おちっこしてもう1度寝ようとしたら次はまた変な夢で鳥羽のような辺りで総監督が数人の男たちと〇▽◇してるではないか!(笑)と(# ゚Д゚) で目が覚めたら俺が寝ているところにオクパ内官が総監督と寝ているではないか!!!このやろ〜〜〜〜〜('◇')ゞほんと目覚めが悪い朝からでした・・・また新たにYou Tubeの動画にオクパ内官の動画をアップしたので是非見てくださいね。https://www.youtube.com/watch?v=CilJN3HW9AA&t=0s でもってもう1個 https://www.youtube.com/watch?v=s8_FiHQicAY&t=0s です。今日のブログは #ヤマハ #MT25 の整備をアップです オイル交換と点検など

総額:4,001円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハのトリシティの後ろタイヤ交換のご依頼を頂きました♪

NMAXのオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 ついでに空気圧も調整して完了です。 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日もGWみたいですね。仕事はしていますが営業はしていないのですが昨日もオイル交換のお客さんが来てびっくり・・・(笑) ありがとうございます。今朝は総監督の手作りシフォンケーキでモーニングです。トリッカーのヤマハ車両の整備をアップしています、今回は納車整備でブレーキ液、オイル交換、プラグ交換 バッテリー交換 電圧チェックなどなど・・・やっておりますがなぁ〜〜〜しかし毎日がいまいち・・・ですよね。早く解除してほしい・・・大阪府は単独で解除するみたいだけど あああ〜〜〜〜緊急事態emergencyを解除してもらいたいですよね。

総額:22,000円

今日は休んでやろうかなぁ~~~どうしようかなぁ〜〜〜〜??(笑)http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html って思ってんだけど・・・・どうしましょうかね。刀のエンジンをバラバラにしたのであとはサービスマニュアル待ち。カーボン清掃をして準備だけしておこう〜〜〜っと今日のブログは #YAMAHA #YZF-R3のメンテナンスでオイル交換をアップしています。アンダーカウルみたいなカバーを取らなくても作業はできるのですが・・オイルフィルターを外すと・・あちゃぁ〜オイル汚れがついちゃうのよね〜清掃が大変です。昨日は来店者が来てKawasakiエリミネーター125を見に来ましたが今日も来店予定で同じKawasakiエリミネーター125を見にくるようです。来てくれるかなぁ~~~

総額:4,400円

YAMAHA JOG のオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も又1週間働きまくり予定です(笑)主張の仕事もなく普通の生活となっています。5月も出張が…無いような。今日のブログはスポンサー様の(株)伊東電気商会様 #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃん の整備です。今回これまたお世話になっていますKOODさんの方へクロモリシャフト制作のために入庫と1000km点検オイル交換をしますのだばさぁ〜。しかし・・超ゴージャスな125です250よりも高いなんて・・・・(◎_◎;) 初回点検とオイル交換 フィルター交換をしています。しかしモンスターエナジーカラーって中ななかでしょう〜〜〜

総額:5,500円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 最近人気の原付2種スクーター☆こちらはYAMAHAのアクシス125です♪

YAMAHA VINO のオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は総監督の誕生日です。あけましておめでとうございます〜〜〜??いくつになったのかな???あああ眠いです。しかし1日がほんと早いですよね。レース関係もまったくない中 毎日が早いです。困ったちゃんですね。ほんと・・・今日は納車整備をアップしています。ヤマハ ドラッグスタークラシックかな?1100の整備をアップ最終段階でメッキpartsを綺麗にしています。エアークリーケースカバーも綺麗にボケている部分をメタルコンパウンドできれいに仕上げて終わり~~~ ホイールも綺麗に。このメッキparts光ればきれいだけど・・・さびなど出てきたら最悪です~~~なんでも新品のうちはいいよね〜〜〜〜あああicu racing teamの今後の活動もどうなるの???パノリンは・・・今みんなの意見を聞いているところでエントリーするかどうか??モトチャレは中止・・・8耐も???ひょっとして????('◇')ゞ くうううう〜〜〜10月前のMFJGPも・・・ああああこまったちゃん・・・・・3ヒートはすごいよね…岡山の9月頭か8月末が

総額:22,000円

MT03オイル交換。 ヤマハのオイル交換お任せください!! ヤマハ純正オイル取扱店だからできる安心メンテナンス! 是非、ご相談ください!!

ご予約頂いていた36か月点検作業を行いました。いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 新車から36か月経過するため、ブレーキフルードも交換時期となります。一緒に交換作業をさせて頂きました。内容は車検整備に近い内容となります。 いつもメンテナンスにお越し頂いており、基本的なメンテナンスが行き届いている為プラグやエアフィルターやブレーキキャリパーの残量、動作も異状なしでした。当店の定期点検はチェーンの清掃・チェーンオイル塗布も行います。今後とも弊社にお客様のバイクのメンテナンスのお手伝いをさせて頂ければと思います!ありがとうございました!

総額:14,718円

ヤマハ・ジョグ(AY01型)のクイックメンテナンスで初回点検・エンジンオイル交換のご依頼を頂きました!当店をご利用頂きありがとうございます!販売の後のメンテナンスのお手伝いをさせて頂ける事に感謝しております。ありがとうございます!当店ではメンテナンスごとにブレーキの効き具合や灯下類の動作確認・タイヤの空気圧のチェック・補充を行います。次回のメンテナンスもお待ちしております!

総額:1,100円

スポーク交換です。メーカー廃盤ということもあり、いっそうのこと錆びにくいステンレススポーク&ニップルに交換します。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html わ〜月末が迫っています支払いをしなくっちゃぁ〜〜〜最悪・・・swissbankへ行かなくては・・( ;∀;) BW's125のタイヤ交換などの整備をアップしていますが最近ブログのネタもいまいちかなぁ〜〜〜もっと楽しいことないかな?って仕事ばっかりだよね。んんんん〜〜もっと鈴鹿や岡山ネタを出してもよかったかな?ってサンドラの整備もぼちぼちやってるけど金がかかるね〜〜〜〜今は #icu.racing.team #YAMAHA #YZF-R125ヤンの整備をしています。やっとステップアップホルダーもできて販売予定です。とりあえず走れるようにだけ整備しないとね。また画像は後日アップします。これで08〜17当たりのR125と17〜のR125のステップアップホルダーは出来上がったね~~ よろしくお願いいたします。そうそうまた最近韓国時代劇の古いのを見ていますがやっぱドラマってはまる人ははまるんだけどおいらもはまったもののだんだんイライラいしてきて早く完結しろよ!!!(# ゚Д゚)って途中でいつも思うのよね〜皆さんは

総額:6,380円

ヤマハの新車・中古バイクを探す