兵庫県 ホンダのバイク作業実績一覧(146ページ目)

ご成約頂いたNSR250R MC21モデル  当時のままの純正カウルのノーマル車両です

入庫したNSR50の2型の車両です。一通り簡易なチェック行い仕上げ行ないます。 実走行のほぼノーマルの車両がベースです。純正赤ホイールの車両です。

オーダー頂いたジャズです。どノーマルの車両より仕上げていきます。オーダーより約2〜3週間で製作完了となります。

オーダー頂いたカスタムジャズの製作途中です。今回は前後12インチ、ドラムタイプの車両製作です。

NS-1の整備です。程度のよい2型の車両です。早速分解し点検行ないます。

クラブマンの整備です。今回エンジン自体は調子がよいのですがお決まりのOリングから漏れが発生していたので早速分解しました。

ご成約頂いているジェイドです。古い車両ですので細かく整備を行なっていきました。

この度は釘がささっており、パンク修理でバイクをレッカーさせていただきました。 レッカーは任意保険にご加入でしたら無料にて対応可能です。 東京海上日動火災のレッカーの場合はナンバープレート番号、、、続きは https://miyakoautokaitori.jp/blog/post-720/

ご成約頂いたクラブマンです。 各所チェックしていきます。エアクリーナーを取り外し清掃行います。 またキャブレターも分解行いました

ご成約頂いたVTZ250 バッテリーやプラグ交換と言った通常整備以外に古い車両なので特に念入りにチェック行います

ジャイロX2サイクルデファレンシャルギアより異音がありましたので分解し確認していきます

ご成約頂いたNS-1の整備です。エンジンの状態は良い車両です。今回はエンジン内部までは分解せず、足回りを中心に整備を行いました。前後タイヤ交換、ブレーキパッド交換、ローター交換、キャリパーOH、フォークオイル交換、チェーン交換行いました。

ノーマルのCL400をストリート風にしたいと言うことで入庫しました。前後タイヤをクラシックタイプへ変更しました。マフラーも交換行います

NSR50の3型車両です。分解し整備を行っていきます。毎日多数の作業があり画像撮り忘れが多くて今回は一部ですがフロント周りのみご紹介させてもらいます。

NSR50サーキット走行車両オーダー頂き、今回は1から仕上げることになりました。 ベースはフレームは3型、エンジンは降ろして、足回りも仕上げ ハーネスも製作から行います

兵庫県 ホンダの新車・中古バイクを探す