福岡県福岡市城南区のバイク作業実績一覧(22ページ目)

ホンダ/CB400SSの法令点検を行っています。 スパークプラグやエアクリーナーエレメント、タイヤの状態の点検の様子です。 バイクを良い状態で長く乗る為には定期的な点検整備が一番です☆ 法令点検をご依頼されるお客様は、バイクを大事に安全に乗りたいというご要望だと思いますので、その想いにお応えできる様に取り組んでおります。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDA/FTR223のスパークプラグ交換やエアクリーナーエレメントの点検を行いました。 バイクを良い状態で乗り続けるには、定期的な消耗品の点検整備が重要です。 放置しづづけたエンジンのダメージは後から整備しても取り返すのは困難で、可能ですがかなり高くついてしまいます(>_<) 長く良い状態でバイクに乗り続けるお手伝いもストラテジーにお任せください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

YAMAHA/SR400の車検整備のご依頼を頂きました。 ストラテジーの車検では安全な事はもちろん、作業内容にも安心して頂ける様に取り組んでおります。 陸運局では主に「安全に公道を走れる事」、そして「法令に適している事」が検査されます。 例えば、タイヤやブレーキパッドの残量、マフラーの音量や排ガスの濃度などに問題があれば整備しないと車検には合格できません。 そして、法令点検は九州運輸支局認証工場で行います。 ストラテジーは認証工場ですので、当店の担当整備士がそれを行います。 エンジンオイルの状態やエアクリーナー、プラグ等の様々な消耗品や調整箇所の点検を行い、メンテナンス推奨の箇所をお客様にお伝えします。 交換しなくても車検には合格するけど、整備士としては推奨する点があるという事になります。 この辺りの認識に相違があるとお客様をご不安にしてしまうと思いますので、ご説明する事を積極的におこなっております。 車検のご依頼はご新規のお客様でも大歓迎です♪ お気軽にご依頼下さい(^-^)

ホンダのお洒落なビッグスクーター/PS250の前後タイヤ交換のご依頼です。 ストラテジーでは原付バイクからハーレーなどの大型バイクでもタイヤ交換のご依頼を承っております。様々なタイヤが出回っている時代ですので、安いからと言って適当にタイヤを選んでしまうと直ぐに消耗してしまう(>_<)なんて事もあります。 ストラテジーではタイヤだけでなくオイルやその他のパーツも、信頼できるメーカーの商品を取り扱っておりますのでご安心ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

SUZUKI/GSX-R1000に少しアップのセパレートハンドルとヘルメットホルダーを取り付けました。 少しですが、ハンドルやステップのポジションが変わると乗車姿勢が変わります。 オーナー様の体形や乗り方によって、ベストなポジションを選べばツーリング中も疲れにくくなります☆そんなお手伝いもストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/エストレヤ250のお客様より、前輪がパンクしてしまったとレッカーのご依頼を頂きました。 ここ最近かなりの暑さですので、さすがにバイクを押して移動するのは大変ですね(>_<) ストラテジーでは880円/㎞でバイクレッカーのご対応も可能です。ご新規のお客様でもお気軽にご利用下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付バイク/DIOの社外リヤサス交換です。 お客様がパーツをお持込頂いてのご依頼でした☆ 乗り心地も改善して快適にバイクに乗れるようになっていれば何よりです(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDAの125ccスクーター/ズーマーXの前後タイヤ交換を行いました。 ストラテジーは認証工場を完備しておりますので、排気量問わずにタイヤ交換のご依頼が可能です。 最近は安いタイヤも出回っておりますが、コスパや安全性を考えると簡単には選べない程に品質の差も出てきていると思います。 ご相談だけでもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

SUZUKIの原付スクーター/アドレスV50のベルト切れ修理のご依頼を頂きました。 車種にもよりますが、50cc原付スクーターのドライブベルトは10000㎞前後で点検が必要です。 走行中に切れてしまうと大変危険です(>_<) 当店以外でご購入されたバイクでもご対応承っておりますので、点検のご依頼もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

新車でご契約頂いたHONDA/PCX160にグリップヒーターとETCの取付をご依頼頂きました。 ストラテジーではETCの他にもドライブレコーダーやUSB充電器などのアクセサリーパーツの取付も承っております。 車種やメーカ問わずにお役に立てる様に心がけております。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/V-MAX1700の不調修理をご依頼頂きました。 原因はフューエルポンプの錆びによるものでした。 しかしポンプを交換するのにリヤ廻りは全て脱着する必要があり、かなりのやりがいでした! ワイドホイールも同時に行う予定なので、ついでの作業になって良かったです☆ ご新規のお客様よりご依頼でした♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダの125ccスクーター/DIO110の点検整備のご依頼を頂きました。 今回はドライブベルトなどの駆動系パーツと、エアクリーナーエレメント、スパークプラグ、エンジンオイル交換をおこないました。 走行距離が10000㎞を超えるくらいの時は少し交換パーツが多いですが、メンテナンスをしておくとトラブル防止やバイクの寿命にもつながります☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダのアメリカンバイク/レブル250にSP忠男製のマフラーを取り付けました。 もちろん政府認証で公道走行もOKの製品です。 心地の良いサウンドと軽量化にも繋がりますので、またバイクに乗るのが楽しくなりますね♪ 一般修理や整備はもちろん、カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

SUZUKI/バンバン200のフロントフォークのオイル漏れ修理です。 フロントフォークのオイル漏れは乗り心地にも影響がありますが、油分がブレーキやタイヤについてしまう可能性もあり大変危険ですので早目の修理をおすすめします。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ/レッツⅡのクラッチ廻りの修理ご依頼です。 もう20年くらい前の原付スクーターになります。 ストラテジーでは年式やメーカー問わずに、当店にできる限りのご対応を心がけております。 まずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

トライアンフ/ボンネビルボバーのハンドル交換ご依頼を頂きました。 なかなかハンドル交換が難しい車種で悩みました。 ハーネスの取り回し等がギリギリで今後は見た目の為にも改善が必要です。 とりあえずの操作には問題ない様に交換する事ができました(*^^)v 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい。 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHA/MT-03のRサスペンション交換です。 高性能サスペンションのハイパープロ製の物に交換しました。 ジムカーナで使用するバイクなので変化が楽しみですね! 一般修理や整備はもちろん、カスタムやチューニングのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

カワサキ/ゼファー750の不調修理のご依頼を頂きました。 試乗と点検をおこない、キャブレターが原因の可能性が高かったので分解をおこないました。 数点程、不調の要因があったので組み直してから再度試乗する予定です。 部品の入荷までしばらくお待ちください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

新車でご購入頂いたHONDA/リード125にスクリーンとリヤボックスを取り付けました。 充電器やETC、ドライブレコーダーなどのアクセサリーパーツの取付もお任せ下さい(^-^) 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にどうそ! 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/ビーノのヘッドライト曇り取りを行いました。 ヘッドライトの曇りを取り除けば明るくなって夜も安心ですね♪ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県の新車・中古バイクを探す