仙台市若林区 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(16ページ目)

今人気のZ900RSにフレームスライダーを取り付けました。 オートバイに乗る上で必ず付きまとう転倒の不安。そんな不安を解消させてくれるカスタムパーツがスライダーです。 カワサキ純正のフレームスライダーにより転倒時の車体の損傷が軽減されます。

総額:34,292円

NINJA150RRにKOSO製水温計を取り付けしました。 ついでに純正の水温計は必要ないので常時フューエルメーターに切り替え加工も しました。

総額:8,056円

クロスカブにデイトナ製マルチバーUSB電源を取り付けました。付属のボルトは使えないので純正ボルトをワッシャを入れて使用。電源はフロントストップスイッチからプラス、マイナスはボディアース。

総額:9,504円

新車時はヘルメットホルダーが無いので、キジマ製ヘルメットホルダーを取り付けました。純正ネジを2本外しステーを取り付けるだけです。

総額:3,672円

新車・中古バイクを探す