2024/02/11 00:40:10 更新Z-1の電装トラブル修理🛠カワサキ Z-Ⅰ
走行中突然エンジンストールして再始動不可…ニュートラルランプも光らない状態でレッカー入庫したカワサキZ-1☆

工場入庫すぐにバッテリーの電圧測ると0Vだったのでバッテリー交換しないとダメかと思いましたが、翌日テスターでもう一度測ると12V台に自然復活?ショーライ製リチウムバッテリーだから?驚きですw ちなみに走行中にバッテリー上がる原因は電装系部品のパンクで間違いないのでステーターの三相コイル導通点検したらアースに落ちていました………

この日は預かるだけにしてリチウム専用充電器で充電かけて翌日にステーターばらそう☆


ん?ステーターコイルのパンクかと思いきや配線の取回し不良でスタータギヤと接触してアースに落ちてるだけでした!

損傷のある配線を切り取り、銅線コイルの根元にハンダで付け直しました☆

取回しも対策して&ゴムラバーのオイル漏れ対策済み☆


組み付けてエンジンオイル入れてイザ始動!

まずはヘッドライトOFFのアイドリング時で13.9V 凄く良い数値です☆

続いてヘッドライトONでハイビームにして空吹かしで14.2V これで最大値なので安定感抜群です♪

対象車両情報
作業時間目安
3時間