2023/10/23 07:58:54 更新icu racing team NSF100 HRC グランドチャンピオンシップ スポーツランド生駒に参戦してきました。結果けちょんけちょんでしたが いいこともありました。ホンダ NSF100
https://bikeshop-icu.com/27858/ 眠いですん。昨日はしおん軍曹の #HRCグランちゃんinスポーツランド生駒 でした。結果はほんとまぁレベルがまだまだ今年初めて始めたレースでいい結果何て出るわけないのはわかっていましたがでも散々でした( ;∀;)・・・おいらがくやちい〜〜〜でも本人しおん軍曹はもっと悔しいだろうけど・・・・で 昨夜 夕食後反省会をしました。今後しおん軍曹はやっていくのかどうか・・・走ることは楽しいって言ってますのでやりたいのはやりたいようだけどただ単にやらすわけにはいかんので将来どうしたいか話をちょいしました。まぁ今stoveleagueの時期なので来年も契約更新かな???とりあえず30日は鈴鹿の予定です 臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。では思い出ブログは『icu racing team NSF100 HRC グランドチャンピオンシップ スポーツランド生駒に参戦してきました。結果けちょんけちょんでしたが いいこともありました。』の巻であります。今回のグラサンに参戦した車両 #HRC #NSF100 マルクレックスの整備を
アップしています。今回 #スポーツランド生駒さん のオーナーさんの頭文字Iさんのお声かけで出ることになった #グラチャン 結果はダメダメでしたがただおいら事態HRCの営業の人ダンロップサポートの方と話ができ色々情報をもらうことが出来ました。でもって現実的にダンロップタイヤの方向性を教えてもらって実際このレースでテストをすることにしたのでそのままやることをやってみるとライダーのコメントとダンロップさんのコメントと同じ意見が飛び出したのでいい方向性が理解でき今後のサーキット走行テストの意味が出てきました。もちろんタイムアップも必要ですがどうやったらあのバイクを早く走れるかちょっとだけ理解できました。でも次のテストは #NS50Rオジンガ―の予定です。その前においらの11月のレースに向けてテストかいしだぁ〜〜ってばよ・・









費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
タイヤ交換手数料 | 1 | 3,000 | 3,000 | 課税 | |
ブレーキ液交換手数料 | 1 | 2,000 | 2,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 5,000円 |
---|---|
消費税(②) | 500円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 5,500円 |
---|