2022/02/02 10:16:45 更新4スト、ジョグのクーラント(LLC)交換 ヤマハ JOG
作業実施日 2022/02/01
クーラント交換を実施しました。ヤマハの水4スト冷50ccのラジエターのドレンボルトは樹脂製でとにかく固着します。 なので画像のようにラジエター横のホースを抜いてクーラントを抜くことが多いです。 純正は青のクーラントですが、今回は緑のクーラントが入っていたので緑を入れました。抜いた色と同じ色のクーラントを入れています。エア抜きをして完了です。
オイル交換は意識している方多いですが、クーラント交換は忘れている方が多い印象です。ただ理由もあって、ヤマハでは初回が5年目、以降が2年ごとの交換です。オイルは初回が1000kmで以降が3000キロ毎と2回目以降の方が長くなりますが、クーラントは逆です。そして初回の交換のスパンが長いので、そのまま交換をしないといけないということ自体忘れている方も多いです。きちんと交換するようにしましょう。


近場で同様の作業を依頼できる整備店を検索する
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|
クーラント交換 | 1 | 3,300 | 3,300 | 税込み | 修理 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|
消費税(②) | 0円 |
---|
税込み-小計(③) | 3,300円 |
---|
消費税 | 300円 |
---|
非課税-小計(④) | 0円 |
---|
値引き(⑤) | 0円 |
---|
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 3,300円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
作業実績タグ