2020/09/04 09:43:04 更新JOG 水温警告灯点灯 ウォーターポンプ修理ヤマハ JOG
走行中頻繁に水温警告ランプが点灯するため入庫。 まずは冷却水の点検ですが〜


ほとんど出てきません・・ 外側に漏れた形跡がないため、ウォーターポンプを確認します。


乳化したオイルが大量に付着しています。 構造上、結露などで水分が付着しやすいのですが、ここまでくると自然現象の範疇ではありませんね(笑) さらに分解すると〜


錆びてバラバラのベアリング、メカニカルシールもちぎれています。 ここからエンジン側に少しづつ冷却水が流れ込んでいき、 冷却経路やラジエター内の冷却水が減ってくると、水が循環しなくなるため、 シリンダーヘッド付近に残った冷却水が高温になり警告灯が点灯します。 ヤマハの50ccはおおむね同じ構造ですので、同様の警告が出る場合はもちろんですが、 エンジンオイルが緑色に変色している場合も、早目に修理がオススメです。 生産から10年以上たつモデルですので、走行距離が少なくても傷んでいる車両が増えています。 今が壊れ時?
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ウオーターポンプインペラシャフト | 1 | 1,300 | 1,300 | 課税 | 部品 |
メカニカルシール | 1 | 1,690 | 1,690 | 課税 | 部品 |
ベアリング | 1 | 780 | 780 | 課税 | 部品 |
ガスケット | 1 | 660 | 660 | 課税 | 部品 |
冷却水 | 1 | 500 | 500 | 課税 | 交換 |
工賃 | 1 | 12,000 | 12,000 | 課税 | 修理 |
課税-小計(①) | 16,930円 |
---|---|
消費税(②) | 1,693円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 18,623円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分