2020/08/31 15:08:27 更新W800 納車整備 MCSイイヤマ 東京都墨田区カワサキ W800

今回はW800の納車整備をお伝えしていきます。

交換させていただいた消耗品はバッテリー、プラグ、エアクリーナーエレメント、 フロントタイヤ、フロントチューブ、リムバンドです。
油脂類はエンジンオイル、オイルエレメント、ブレーキフルードを交換です。
いつも通りブレーキキャリパー清掃、グリスアップから('ω')ノ

ビフォー

アフター
そこそこの汚れ具合ですがグリス切れもなく 前オーナーさんがしっかり整備している感じがしました。
リアも同じく清掃、グリスアップを行います('ω')

大きい排気量のオートバイだとリアに比べてフロントタイヤの方が消耗していきます。
若干タイヤの山は残っていましたが購入して1ヶ月でタイヤ交換なんて なんか嫌な感じなのでフロントタイヤ&チューブ&リムバンドを新品に('ω')
上記の消耗品交換を含む分解整備記録簿に則った 12ヶ月点検相当の点検整備、各部グリスアップを行います。
最後に試乗をして走る、曲がる、止まるという最終確認を行い納車整備完了です。
以上でW800納車整備終わらせていただきます。 ご清覧ありがとうございました!