2020/02/27 18:53:48 更新DUCATI DIAVEL バッテリー充電ドゥカティ ディアベル
作業実施日 2020/02/27
本日はドゥカティ ディアベルのバッテリー充電をご紹介します。

バッテリーは車体左側下部のカバーに隠れていますので、外します。

バッテリーが見えましたが、端子部分はまたカバーに覆われているので外します。

やっとバッテリー端子に出会えました。 ここに充電器を付けます。

バッテリーのプラス端子とボディに取付して一日待てば充電完了です。 バイクは車と違い、バッテリーにアクセスするのが大変な車種が多いです。 ですがその反面、バッテリーの容量が小さいので少し乗らないでいるとすぐにバッテリーが上がってしまいます。 冬でしたり仕事が忙しく乗れない間はバッテリー充電をしておくのが理想的です。
当店では車体の外側に充電ケーブルを出して置ける充電器を販売しておりますので、そちらをお勧めしております。 簡単にいつでも充電ができるようになるので、バッテリーの寿命を延ばすことができます。 バッテリーの値段は高いですので、交換頻度が少なくなればお財布的にも優しいと思います。