2019/11/11 15:07:15 更新スズキ アドレスV125S (CF4MA) 加速中息つき 加速不良 エンスト スロットルセンサ? レギュレータ? 駆動系点検スズキ アドレスV125S

スズキ アドレスV125Sの加速時のがたつきがあるとのことで入庫です。 まずは試走してみるとたしかにフルスロット時に息つきのようなリミッターがかかったような減速あり。 故障履歴をみると「スロットルセンサ―」がエラーコードが入ってました。





配線類をチェックし、スロットルセンサ―を単品点検。 抵抗値が基準値を超えており、新品を手配し交換しました。 スロットルセンサ―は取り付けには注意が必要です。 アイドリング時の抵抗値があり、基準値に収めないと不調の原因になります。 抵抗値を見つつ、微調整しながら取り付け。 故障履歴をリセットし、試走も問題なし。 無事修理完了です。 ネットで検索すると同様の症状が出てる模様。 加速時の不調は大きく2つあるようで、 今回と同じようなスロットルセンサ―の不良。 レギュレータが破損し、過充電になりシステム保護のために強制システムダウン。 どちらも加速時にリミッターがかかったような減速。 同じような症状が出た場合、お近くの販売店にご相談することをオススメします。


距離数が3万㎞近かったので駆動系も点検し、ベルトの摩耗、ウェイトローラの摩耗があり、交換をしました。 スクーター系のドライブベルトは2万㎞で定期交換部品です。 走行中にベルトが切れると大変危険です。 早めの交換がオススメです。
費用
| 項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| スロットルセンサ | 1 | 7,450 | 7,450 | 課税 | 部品 |
| Oリング | 1 | 290 | 290 | 課税 | 部品 |
| 交換工賃 | 1 | 7,000 | 7,000 | 課税 | 交換 |
| 駆動系部品 | 1 | 10,270 | 10,270 | 課税 | 部品 |
| 交換工賃 | 1 | 5,000 | 5,000 | 課税 | 交換 |
| 課税-小計(①) | 30,010円 |
|---|---|
| 消費税(②) | 3,001円 |
| 税込み-小計(③) | 0円 |
| 消費税 | 0円 |
| 非課税-小計(④) | 0円 |
| 値引き(⑤) | 0円 |
| 総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 33,011円 |
|---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分


