2019/09/30 21:26:10 更新エンジンがかからなくなったチョイノリの修理スズキ チョイノリ
作業実施日 2018/02/08
こちらは修理でお預かりのスズキ チョイノリです。 エンジンがかからなくなったとの事で入庫しました。 何度かキックを踏んでいると時々かかりそうになります。 エンジンの圧縮、排気、点火系は正常なので、そんなに大掛かりな修理にはならないでしょうとお伝えし、お預かりしました。

キャブレターが怪しいので早速分解します。 燃料通路の一部が白サビで完全に詰まっています。

フロートチャンバーの底にも少量ですが水が溜まっています。

どうやらケーブルの部分から雨水が浸入したようです。

キャブレターを清掃し、ケーブル内にも水が残っている可能性もあるので分解して清掃、注油します。

元通り組付けてエンジンの始動確認。 テスト走行で調子も確認しました。
作業時間及び修理費用は、機種・車両の状態により変動します。 また、作業の混雑状況や部品在庫の有無によっては数日お預かりとなる場合がございます。 あくまで目安としてご参照ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
キャブレター分解清掃他 | 1 | 7,500 | 7,500 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 7,500円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 7,500円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分