2019/09/30 19:13:46 更新CB1300SA6 2006年型 車検整備風景 西脇市ホンダ CB1300Super ボルドール

今回は、CB1300スーパーボルドールの限定車の車検点検作業です。 綺麗な状態です。前回車検から全く乗られていないのに、またまた車検です。 分解整備開始です。

バッテリーの充電と、エンジンオイルの交換位で、OKですが、当店は認証工場、チェックします。

約400キロ走行のキャリパー。 ブレーキダストは出ています。

掃除と点検後です。綺麗になりました。

パットの状態です。 測定と、清掃を施し。

綺麗な状態に。 走行後直ぐに清掃かエアブローなど行うと、もっと綺麗な状態です。

リヤブレーキは綺麗な状態です。 しかし、清掃と調整致します。

シムやピンも綺麗に。 ブレーキ性能も向上するでしょう。

プラグの点検です。

清掃致します。

綺麗になりました。 後は乗って、プラグを焼いて調子を上げて下さいませ。

レバー類も清掃し、調整。

綺麗にすると気持ちイイです。

エアクリーナーは乾式タイプ。 エアにて清掃し終了です。

最後に、オートグリムの「スーパー・レジン・ポリッシュ」にて磨き上げ。

完成です。

このオートグリムの「スーパー・レジン・ポリッシュ」、かなり綺麗になります。 さすが、英国王室献上品です。ツヤツヤな状態になります。 お客様が喜んで頂ければ、幸です。
※当店は二輪車の近畿運輸局認証工場です。ブレーキ・エンジン等の脱着オーバーホール(分解・清掃点検・交換)作業を施すには、運輸局による認証が必要です。測定機器・経験など認定される場合は国の厳しい基準にて工場が審査されます。分解整備点検は、国の法律(道路運送車両法第80条)にて、認証工場・指定工場にての車両を点検整備することが基本となっております。 はぎはらモーターは、一台一台、中古車もですが、心を込めて点検整備しています。お客様が気持ち良くオートバイライフを送って頂ける様アドバイス等、真摯にお答えしたいと思っております。是非ご用命をお持ちしております。
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ホンダ
作業時間目安
8時間