2019/09/30 21:05:20 更新タクトのキャブレター分解清掃ホンダ タクト
さてこちらは本日修理でお預かりしたホンダ タクトです。 アイドリングが不安定、アクセルを開けるとエンスト、エンジンの始動性が悪いなどの症状です。

まずキャブレターを取り外しました。

分解してみると予想どおり燃料の腐り(劣化)が発生していました。 まだ軽症ですが、フロートチャンバーの底にドロドロしたものが沈殿しています。

キャブレター本体側です。 右がメインジェット、主に高回転域での燃料供給量を決めるパーツです。 左はスロージェット、アイドリング〜低回転域での燃料供給量を決めますが、劣化した燃料に浸かっていたのが良く分かります。

スロージェットを取り外しました。 この緑色の付着物が燃料の劣化による生成物です。 「ガソリンの揮発成分が抜けた後に残った不純物」とでも言えば分かりやすいでしょうか。

今回の不調原因はスロージェットの詰まりでした。 中央には燃料供給用の穴がありますが、汚れで完全に詰まっていました。 髪の毛がちょうど通るほどの小さい穴です。

内部パーツを全て分解し、専用クリーナーに浸け置きします。

洗浄後のスロージェットです。 中央の小さな穴を燃料が吸い上げられていきますが、本当に小さいので一番詰まりやすい部分です。 清掃後はこうして光にかざし、しっかり貫通した事を確認してから組み付けます。

キャブレターを組付けてエンジンの始動確認と調整を行ないます。 アイドリングは安定しエンストもしなくなりました。テスト走行して作業は完了です。

作業時間及び修理費用は、機種・車両の状態により変動します。 また、作業の混雑状況や部品在庫の有無によっては数日お預かりとなる場合がございます。 あくまで目安としてご参照ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
キャブレター分解清掃 | 1 | 7,500 | 7,500 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 7,500円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 7,500円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分