2019/09/04 00:27:40 更新セルでもキックスターターでもエンジンが始動出来ないディオの修理ホンダ スーパーDio
こちらは修理入庫のホンダ スーパーDIOです。 発売から20年以上経ちますが、ヒットモデルなのでまだ現役で走っているものを時々見かけますね。 エンジンが始動出来なくなったとの事でご入庫いただきました。

エンジンがかからない原因その1 キックスターターが固まっていてスムーズに動きません。 踏み込みがとても固く、キックアームがこの位置から戻りません。

エンジンがかからない原因その2 バッテリーが完全に上がっててセルが回りません。

バッテリーは新品に交換してOK。 エンジン自体に問題は無いのでセル一発で始動するようになりました。 でもキックスターターもちゃんと使えるようにしておかないとバッテリーが上がった時に困ります。 原因は油切れと汚れによるキックスターターギヤの固着です。サビが原因の時もあります。 まずカバーを開けます。

ギヤを分解してグリスアップし、中の汚れをきれいに清掃して組付けます。

ドライブベルトの磨耗と劣化が進んでいます。近いうちに切れるでしょう。 このままでもとりあえずは走れますが、分解したついでに交換した方が安上がりです。 でも修理依頼されている部分ではないので勝手に直す訳にはいきません。 お客さんに電話で相談し交換のご指示をいただきました。

ウエイトローラーもかなり摩耗していたのでセット交換です。

プーリー内部の汚れもしっかり清掃して組付けます。

真っ黒に汚れていたケース内もきれいに清掃して組付けます。

キックスターターの動きが良くなり、スムーズに始動出来るようになりました。

最後にテスト走行して完了です。 ベルトやウエイトローラーを交換したので走りもリフレッシュされました!

費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
バッテリー交換 | 1 | 5,500 | 5,500 | 非課税 | |
ドライブベルト・ウエイトローラー交換 | 1 | 6,300 | 6,300 | 非課税 | |
キックスターター清掃 | 1 | 650 | 650 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 12,450円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 12,450円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分