ヤマハ セロー250 ファイナルエディション
初度登録年別カタログ
INFO
平成28年排出ガス規制に適合したモデルとして「復活」したセロー250だったが、わずか1年と数か月後には、生産の終了とファイナルエディションの設定(2020年1月15日発売)がアナウンスされた。1985年に登場したセロー225以来、35年にわたって続いてきた、マウンテントレールの系譜は、このモデルをもって途切れることになった。ファイナルエディションのカラーリングは、グリーンもしくはレッドと、ホワイトの組み合わせによる2色設定。これは1985年の初代セロー225と同じ組み合わせ。タンク上部には「FINAL EDITION」のエンブレムが設置されていた。
主要スペック
| 型式 | 2BK-DG31J |
|---|---|
| 全長(mm) | 2100 |
| 全幅(mm) | 805 |
| 全高(mm) | 1160 |
| シート高(mm) | 810 |
| 乾燥重量(kg) | − |
| 総重量(kg) | 133 |
| サスペンション型式(前) | テレスコピック式 |
| サスペンション型式(後) | スイングアーム式 |
| キャスター角(度/分) | 26/40 |
| トレール(mm) | 105 |
| ブレーキ型式(前) | 油圧式シングルディスク |
| ブレーキ型式(後) | 油圧式シングルディスク |
| タイヤサイズ(前) | 2.75-21 45P |
| タイヤサイズ(後) | 120/80-18M/C 62P |
エンジン・トランスミッション
| 型式 | G3J9E |
|---|---|
| エンジン種類 | 空冷4ストローク・単気筒SOHC2バルブ |
| 総排気量 | 249cc |
| 圧縮比(:1) | 9.7 |
| ボア(mm) | 74.0 |
| ストローク(mm) | 58.0 |
| 最高出力(kW/rpm) | 14(20PS)/7500 |
| 最大トルク(N・m/rpm) | 20(2.1kg・m)/6500 |
| 始動方式 | セルフ式 |
| 点火方式 | TCI(トランジスタ式) |
| クラッチ方式 | 湿式多板 |
| 変速機型式 | 常時噛合式5速/リターン式 |
| 燃料供給方式 | インジェクション |
| 潤滑方式 | ウエットサンプ |
| 燃料タンク(L) | 9.3 |





















