車種 Shadow Slasherのカスタム・ツーリング情報653件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Shadow Slasherの検索結果一覧(7/22)
  • Shadow Slasherの投稿検索結果合計:653枚

    「Shadow Slasher」の投稿は653枚あります。
    シャドウスラッシャー朝活岐阜を楽しむdiyバイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などShadow Slasherに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Shadow Slasherの投稿写真

    Shadow Slasherの投稿一覧

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月16日

      35グー!

      今日のソロツー。
      夏だけどハチ北スキー場。
      涼しい。

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月15日

      90グー!

      三国山展望台だー
      バイクでは2度目かな
      ここは夜景が綺麗で、先日娘達を連れて来たら大喜びでしたが、バイクだと夜は迷惑なので来れません
      雨の後なので展望は悪いですが、名古屋方面が一望できます。アンテナの鉄塔が邪魔ですね。
      ここは展望台自体が高いので登るのも大変。
      展望台までの道のりは無数のお地蔵さん達が歓迎して花道を。夜来ると更に効果的です

      さて、時を戻そう

      もともと今日は雨予報だから乗れないと覚悟してました。
      しっかし降らねーなーと思い出したらもう発作が出てしまい、少し降られましたが小一時間のぐるっと一周

      R363が走れれば良いかなーと鶴里方面へ
      三国山寄ろうかなーと思いつつなんとなく通り過ぎて西進、R363の下りを降り切って物足りないなとUターン
      少し時間もあるしやっぱり三国山寄ろーって思って山道へ

      ここからトライアスロンスタート。画像が無いので実況のみ
      まずは急勾配の狭い山道を幾つものカーブを越えて登って行きます。そして最も勾配のキツい左へのヘアピンへ。ここでギアをニュートラルへ入れバイクを倒します!傷が付かない様にゆっくりと倒さないといけません。これがまず脚にきますねー。そして倒した後はバイクを起こします。傾斜地のカーブで倒すと平地よりも更に倒れた状態から起こす事になるんですね!しかも山道のアスファルトは苔が生えていて踏ん張りが効かないー。全く起きません!これもまた脚に来ますし、握力との戦いにもなりますねー。
      頭を使う作戦に切り替えました。少しでも角度的に有利になる様にバイクの向きを傾斜に合わせズラす様です。フロントはほぼステップが強く接触してるだけなはずと読んで、シーシーバーでリアを持ち上げ少しでも傷が付かない様にゆっくりズラします。シーシーバーの新たな活用法😅やっと向きが変えられて再度お越しに掛かりますが、向きのお陰で縁石で脚が踏ん張れる様に!これはやっと流れが来ました!なんとか起きて来ました!すかさずサイドスタンドを地面との間に割り込ませる!立ったー立ちましたー。過呼吸になるくらい息が上がっています🫨しかし残された時間が有りません!勾配のキツい坂道発進を避け、車重をスタンドに預けながら3mほど慎重に坂を下ろしようやくここからエンジン再始動です。やっとリスタートできました!息もヤバいが握力がもっと深刻でクラッチの感覚が分からない😨しかし次のチェックポイントの展望台へ行かないといけません!駐車場でバイクを止めたらお地蔵さんに挨拶しながら坂を駆け上がります!遅れて帰宅したら嫁さんに怒られるのでしんどくても走るのです!展望台が見えて来ました、ここからは階段との勝負。十数段の階段が6ブロック、これを駆け上がります!一段ごとの蹴上がりが高く見る見るうちに膝に乳酸が😵‍💫ここでもバイクを起こした際の消耗が襲いかかります。息も絶え絶えに最上階に着きました!あーしかし展望が全くで元気が回復されないー。仕方ないので写真を撮りチェックポイント獲得、急いで階段を降りバイクへ戻ります!今日はこれでは終わらないかもと、苔むした道でのスリップに最大限の注意を払いなんとか山道を降り切りました。ここまで来れば難関はもうありません。安全運転で自宅へ戻るのみ!なんとか制限時間内にゴールを果たしましたー

      振り返るとスプロケを変えた際にシフトリンケージも抜いて差し直すことになるんですが、どうもスプラインの角度がドンピシャなのか凄くニュートラルに入りづらかったのがめっちゃ入る様になったのでした。なので急勾配で1速に落とすつもりがニュートラルへと…。まさか整備の光明がこんな形で襲ってくるとは思わず、良い経験となりました😮‍💨

      リターン後で初めて道で派手にバイクを倒したので派手に日記を書いてみました。長文失礼しました…

      #三国山
      #岐阜を楽しむ
      #シャドウスラッシャー
      #エンスト
      #立ちゴケ

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月14日

      92グー!

      さーて、来ましたね〜SSTR2024
      昨年に続き2度目の参加
      5日出走です!
      今年は名古屋港から北陸道を一目散に北上し、最低限のポイントを取って早めのゴールをして能登半島を北上する予定
      宿は氷見なのでどこまで行けるか
      皆さん現地を想い、安全運転で帰宅まで完走しましょ😊

      #SSTR
      #能登半島
      #シャドウスラッシャー

    • k49jさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月12日

      46グー!

      過去バイ2
      20年前?ぐらいに乗ってた shadowスラッシャー
      ロー&ロング いじってたなー

      このバイクでは けっこう遠出しました


      バイク仲間 欲しいとかは思ってなかったなこの頃

      Vツインのドドドド 心地好かった また乗りたいな

      いい写真全然残して無かったな 残念

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月09日

      43グー!

      昨日のツーリング&御朱印活動。
      @144418 さんとSR乗りの人と一緒。
      ① BOB CAFE のチキンカレー
      カレーめちゃ美味です。チキンホロホロです。
      ② 赤穂大石神社
      鳥居のトコに四十七士の像
      ③ 大石神社の御朱印
      書き置きでは大石蔵之介のシルエットのもあったけどコッチに。
      ④ 坂利太のイチジクのブーケパフェ
      美味しゅうございました、が暑すぎてちょっと喉渇く感じに...
      帰りのゲリラ豪雨?っぽいのはビビってしまいましたが、それはそれで面白かったかな?
      朝ちょっと腰やってしもたんですが、バイクには乗れる不思議。降りてからの移動は結構辛い。一緒に行った方々にご迷惑をお掛けしました。

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月08日

      88グー!

      ナンバープレートホルダーの効果はいかに
      久しぶりに日中に走った気がする、けれども、行き先はまたまたかさはら潮見の森〜
      そしてまたまたバイクの写真を撮り忘れ
      これじゃあ車で行っててもバレないが
      でもほんとにバイクで行ったんです
      まぁ皆さんどうでもいいと思いますが…

      で、ホルダーの効果はあった様で、ナンバー方面からの不快な音は無くなった気がします。
      それよりも何よりも、やっぱりジャラジャラ聞こえる異音。チェーン周りな気がするんです。
      やっぱりフロントのスプロケ戻さないとダメかなー。ギヤ比戻したくないんだけどなー。でもリアのスプロケ変える金は今はキツイしなー
      さてSSTRどうしよっかなー

      #岐阜を楽しむ
      #ナンバープレートホルダー
      #かさはら潮見の森
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月07日

      85グー!

      悲惨なシートがばっちりに👌
      買った時から破れていたシート
      一度皮を剥いで、裏からパッチ当てて、ほんでばちばちまたシートに貼って直したんじゃが。
      破れてたとこも結局進行して来るし、パッチ当てたとこが柔軟性失ってなんか結局ひび割れて来るしで、とっても悲惨な感じだった…
      一年楽しみにしてたSSTRにこんな見た目で行くのかーって思っていたら!今回も舞い降りたヤフオクマジック🪄 
      ずーっと見てたけど破れてないシートはだいたい¥18,000からくらいが相場💴
      張り替えても送料込みでその金額を下回ることは無いでしょう?🤨
      そこをなんと¥5,000で落札!🥳マジで神、着払い送料込みでも¥6,800🐣
      届いたら汚かったりしてー、裏の隅っこ破れてたりしてー、なーんて心配はどこへやら🏃🏻‍♂️
      ぱーぺきです☄️
      絵文字の数が興奮度合いを示すのです💹
      着けてみたらまぁーステキ🥰
      こうやってまた愛着がねぇ〜🏍️
      あーうれし🦚

      #シート
      #diy
      #ヤフオク
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月01日

      105グー!

      ナンバープレートビビり&割れ対策
      もうかなり前だけどフェンダーレス化したのが影響して、最近になってナンバープレート割れてきてある回転数でビビり音が鳴る様になってもーた

      ネットで割れ対策みたいに調べるとアルミプレートを1枚挟むと良いということで、早速Amazonにて汎用のナンバープレートホルダーを購入。台風が来ない隙間で取り付けてみた

      ポン付できると鷹を括ってたがナンバーすてのボルト頭が干渉して付かない!なので急遽ホルダーをカット
      あとリフレクター付きにしたから、やむ無くキャリアに付けてたリフレクターをやっと外せた!

      ついでにタイヤと干渉したナンバーステー取り付けてボルトのカットも実施
      笑えることにこの干渉、タイヤがすり減ってた時には干渉しなかったんですよ

      そうこうして取り付け完了ー🙆🏻‍♂️試走に出れなかったから家の前の道路でちょい乗り。ビビり音が鳴るかまでは分からんかったからまた今度の朝活で確認しまーす

      #diy
      #フェンダーレス化
      #ナンバープレート
      #ナンバープレートホルダー

    • kotesubaさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月01日

      15グー!

      今日のDIY
      ①大山鳥取砂丘ツーリングから帰って来たらバイクのボルトと干渉してサイドバッグに穴あいてた。
      ②何となく綺麗にして両面テープ入れ込む。
      ③革の端切れを同じように切って貼り付ける。
      ④100均のまな板。
      ⑤サイドバッグの形にカット。
      ⑥リベットで固定。
      ⑦サイドバッグ装着。
      100均のまな板は一応耐熱(ダイソー品は70°C)あるし、まな板だけあって摩耗にも強いかも?って思って付けてみました。経過見てアカンかったらまた違うモノでDIYかなぁ。

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月31日

      43グー!

      今日のちょいツー。
      台風の進路のせいか天気回復したので今の内にって感じで。
      ①姫路城北面。
      ②8/31までの期間限定のコーヒーゼリーチョコシェイク。材料の加減で最後の一杯らしいので2024年最後のシェイク。

    • kotesubaさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年08月25日

      19グー!

      知らんうちにナンバープレート割れてました。
      ライコランド行ってナンバープレートホルダーとボルト買ってきて補修。
      一応、プレートとホルダーは両面テープでくっつけて、買ってきたボルト付けよ思たら長さが足りず...。元のボルトにワッシャ足して止めました。
      これで知らんうちにナンバープレートが無くなってた、と言うことは無いと思う。
      暑さの為、作業後うっかりビール飲んでしまい今日は走りに行けず。

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月24日

      96グー!

      フロント純正16Tをもう一度17Tにしてみたぞ!

      振り返ると異音の原因をドライブスプロケの摩耗のせいとして一旦は結論付けたが、その後フロントホイールのスポークの一本が緩んでカタカタやったんを見つけて直して静かになったから、なーんだスプロケは関係なかったんかぁ?って思ってた

      なので今日もう一度17Tに変えてみた訳です

      その後試走に出掛けてみた訳です。行き先は瑞浪市陶町のDCM
      家から10分で大きなDCMが有るけど40分かけて遠くのDCMに行くんです
      さっき使い切った5-56と短くなっちゃったカップワイヤーを更新
      今日は朝活できんかったから、長めの夕活です

      さて試走の結果…やっぱりなんか音が鳴るなー
      でももう色んなとこからビビり音鳴っててどこの何だかわかんねーーー。ならいいんじゃね?🤣乗り味は絶対こっちのギヤ比なんですよ!

      調査のつもりで少しの間この仕様で乗ってみよう
      土砂降りが来る前に滑り込みで帰れて良かったー

      #シャドウスラッシャー
      #diy
      #スプロケット

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月24日

      24グー!

      カーボーイカレーJrのキーマカレー。
      メチャ美味でした。オススメです。肉ゴロゴロ。黄身潰して味変も美味い。
      食べ終わって気がついたんですが「味変スパイス」なるものがテーブルに有りました。美味しくてそこそこの勢いで食べてたので気付かず。次回は使ってみようと思います。
      食後バイク乗ろうと思ったらフロントタイヤに釘刺さってる!?と思たらトンボでした。

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月18日

      114グー!

      今朝の朝活
      今日で夏休みも終わり
      最終日の朝は美味しいパンから
      と思って早朝に開いてるパン屋さんを探してみたけど、7時から開いてるってーと地元じゃ2件くらいっぽい
      そのうちの1つがこちらのライネッケさん

      年配のご夫婦でやられてるお店なんですかね
      シンプルで可愛らしいお店ですよ
      私のデタラメ舌の感想になっちゃいますが小麦粉の香り強めの美味しいパンでした
      多治見にお立寄りの際は是非〜

      帰り道、ふと気づくと金融機関のガラスに自分のシルエットが
      あまりバイク乗ってる姿って見ないから新鮮
      ついつい写真撮っちゃったりして。
      信号待ちとは言え。道路が空いてる早朝特権。
      と思ったらいつの間にか後ろにパトカー居たりしてー🙄
      さっとしまってすーっと走り出しましたさ
      真面目なライダーなんです

      #朝活
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある生活
      #岐阜を楽しむ

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月18日

      48グー!

      今日のソロツー。
      ①② vero cafe
      ③生野ダム銀山湖

      カレーとチキンのハーフ&ハーフ。
      チキンが激ウマ!カレーも美味い!
      超オススメ!一度食べに行ってみて下さい!

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月17日

      97グー!

      今朝の朝活🏍️
      豊田市にある"吉田の名水"へ💧

      看板には水質検査とかしてないからとあるけれど、すぐ下に今年7月の検査結果が。
      こーゆー場所を守るのもお金もかかるし大変だろうな、大平地区の皆様に感謝。そう言えば募金箱みたいなの置いてなかったな、見逃したかな。違うか!もしかして奥の木箱は賽銭箱⁈またの機会に確認しよう💴

      ここのお水は、僕のトンチンカンな舌によるととーーっても軟らかい優しいお水。コーヒーに使ってみれば良かったなー。また汲みに行こーっと

      ここまでの道もなかなか面白い
      R363からr19土岐足助線に折れて南下するんだけど、細めでくねくねで、途中不思議な水車が突然現れて😂なのでやっぱりまた行こーっと

      #朝活
      #バイクのある生活
      #シャドウスラッシャー
      #吉田の名水

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月16日

      100グー!

      12日月曜の朝活を思い出し投稿
      朝しか見れない景色
      だーーーーーーーーーれも居ないイオンモール
      気持ちいい

      ほんとは違う方角の駐車場にはもう開店準備に働いてる方々の車両がいらっしゃいましたが。
      お仕事ご苦労様です!

      最後はオリべストリートにあるアルティジャーノってパン屋さん
      フジパンの出してるお店で食パン🍞とかサンドイッチ美味しいし、特にハード系のパンが人気🥖
      こちらも朝の仕込みが始まっている様子。
      お仕事ご苦労様です!

      わたしは休みなので、もう少しふらーっと走って帰りました。休みサイコー朝活サイコー🏍️サイコー

      #朝活
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイクが好きだ
      #岐阜を楽しむ

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月15日

      115グー!

      今朝の朝活ーーーぅーーー🏍️
      おばあちゃん市・山岡
      暑いのも好きだけど、朝の涼しさはサイコーですなぁ〜

      今朝も何台かのおバイクさんとすれ違い。
      すれ違うタイミング悪いと手を挙げられない、若しくは挙げてもらっちゃうと危なそう。
      なので今朝は1台とだけヤエーしたんです。
      返して下さって有難うございました☺️

      おばあちゃん市にも3台のバイクがいて眺めながら駐車しようとしたらクラッチ切るの忘れてエンストしてましたわ😅

      往復小1時間の朝活でした
      今日も無事帰れました
      いやぁ、バイクってホントに良いもんですね🥸
      サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ👋

      ん?2人混じったっすな

      #朝活
      #おばあちゃん市山岡
      #シャドウスラッシャー
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月14日

      31グー!

      今日のソロツー。
      ①鶏皮スープカレー
      めっちゃ熱かったけど美味しゅうございました。
      ②かふぇばーこっと
      かわいらしいお店でした。
      ③「かふぇばーこっと」おまけ
      店を半分ぐらい出たトコで声かけられもらいました。
      ④若狭野天満神社
      鳥居から一気に坂を駆け上がり広場に駐車。ちょっと面白い。
      ⑤若狭野天満神社の御朱印
      宮司さんが感じの良い方で、御朱印頂く時に10分ぐらい話し込んでしまいました。

      それにしても今日も暑かった?熱かった?

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年08月13日

      102グー!

      SSTRに向けたガス欠対策第二弾!
      トリップメーター切替スイッチの修理だぁー😎

      このバイクを買った時から怪しかったメーター横のゴムボタンのスイッチ。強く押したらその時は反応しても壊れるだけだと分かっちゃいても押しちゃうのよ!だって押さないと切り替わらないんですから🫨そしてついにご臨終😇

      しかしこのスイッチ、単品品番の設定が無い…しかもメーターassyは中古でも15k円とかで激しく躊躇するし…

      そこで電気方面さっぱり弱いけど考察。このスイッチは2線式でメーターAssyへの接続の指定が無いことから、単にONした時に導通すりゃええだけのSWなんやろうなーと推測。テスターで確かめるとやっぱりそんな感じ。

      そこでモメンタリ型のスイッチでしかもステー付きのを買ってみて取り付け。無事トリップメーターに切り替えれて距離のリセットも出来ました!🥳
      本来ならスイッチ周りがライトが付くらしいんだが付かなかった。まぁ付かない方が良いのでそのままGo

      これも進化じゃなく修理だが…まぁきっと前進なんでしょう!さて明朝も乗るぞーーーーそして行くぞ千里浜ーーーー🤗

      #diy
      #ガス欠
      #メーター
      #トリップメーター
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年08月13日

      100グー!

      リアタイヤを更新🛞
      純正品番で調べた訳じゃないけど多分純正品。
      今回も自分で手組みしたけど、3回目にして結構コツを掴んだかも✌️
      チューブタイヤは楽なんだろうな

      今回もただ交換するだけでは終わらせません
      フロント同様にスポークを綺麗にしよう🤩

      挑戦した手段は重曹ブラスト!
      TRUSCOのフォッシュブローガンを買って意気揚々と試したが!今回は断念…。
      まず分かってたけどエアコンプレッサーの容量足りん。僕のは10Lしか無くて待たないと吹けないのは分かってたけど流石に…。これについては急遽従兄弟の25Lを借りてきてリトライ。
      次にガンが全然重曹ウォーターを吸わん!エア圧が高い時はちょっとの間重曹も出た時もあったけど続かない。この原因は不明ながらも重曹と水の配分かも。重曹が多過ぎて吸込み経路が詰まるとか。実際吸い上げチューブ先端のフィルタは外したしな…。あとは純粋にガンの能力が低くて吸わない?これは重曹ウォーターの設置場所を上げて必要な揚程を小さくして試してみるか…🤔
      でも重曹出た時は錆び取れそうなのも確認出来たからまたやってみよう。やり方覚えれば色々綺麗にできるかもー

      それでスポークどしよっかなーって用品箱をゴソゴソしたらふるーい花咲Gが出てきた!シャビシャビになっとる…でも試しに塗ってみるー、なかなか取れる!というか錆びより超絶頑固な油汚れが大半だったのかな。何だかんだで金属色が復活したから結果オーライじゃー!🙌

      #diy
      #タイヤ交換
      #スポーク磨き
      #重曹ブラスト
      #シャドウスラッシャー

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月13日

      34グー!

      今日のソロツー&御朱印活動
      ①②ベルピール自然公園
      ③道の駅播磨いちのみやでの昼食
      ④伊和神社
      ⑤伊和神社御朱印
      少し前のどなたかの投稿を見て行ってみました、ベルピール自然公園。道中何段階か実感あるレベルで涼しくなるのを心地よく感じながら。
      圧巻の見晴らし。ちょっとジブリ感。
      他には老夫婦のみ。その奥様が僕のバイク見て「キレイな色」と。嬉しくなり心の中で(そうでしょう)と思いながら、ちょびっと会釈して「どうも...」としか言えず。
      峠道を降りていると道中鹿が車道に居ました。行かれる方はご注意を。
      その後伊和神社で御朱印もらい帰ってきました。

    • kotesubaさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年08月12日

      40グー!

      @144418 さんとツーリング
      兵庫県立美術館で北斗の拳原画展と御坂神社
      ①②俺の名を言ってみろ
      ③ 激流を制するは静水
      ④ あたっ!!あたたたたーーーっ!!
      ⑤ わが生涯に一片の悔いなし!!
      ⑥自分へのお土産(俺の名は靴下)
      ⑦あの人の椅子
      ⑧御坂神社
      ⑨御坂神社御朱印
      ⑩御坂神社の昇竜
      北斗の拳原画展はなんか満たされた感じでした。良かった。やっぱジャギ好きやわ。

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年08月11日

      89グー!

      去年のSSTRでの苦い経験からガス欠対策!
      携行缶の取り付け方を変更した!
      携行はしてたから新たな対策ではないか
      以前は3枚目
      登山用のボトルホルダーをバックレスト裏に無理矢理通してたんだけど、ホルダーが変形してきて携行缶が落ちそうな感じに

      どこで見かけたか忘れたけどどこかの誰かがこんな付け方をされていて転用させて頂きました
      元は四駆とかで消化器をロールゲージに取り付ける物らしい

      付け外しが簡単だけど、ホースバンドが緩むと落としちゃうなー
      リーシュコードでも付けるか

      #シャドウスラッシャー
      #携行缶
      #携行缶ホルダー

    • kotesubaさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年08月04日

      31グー!

      今日のソロツー。
      スイーツ探報と御朱印活動。
      ①GASSEのティラミスかき氷
      カレーが売り切れてたのでかき氷、美味しゅうございました。
      ②御厨神社
      ③御厨神社の御朱印
      御朱印の種類大量にあってどれにするか悩んだのでオーソドックスなヤツにしました。

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月03日

      36グー!

      今日のソロツー。
      春ぶりの砥峰高原。
      ①今日(8/3)
      ②4/6
      すっかり青々。

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月28日

      120グー!

      やっぱりラーメンを食べに行った時はバイクの写真を撮り忘れる
      着いた時は並ばなければもう一目散にラーメンへ

      今回は地元の知る人ぞ知るって感じの手作り感溢れるラーメン屋さん
      真心と書いてましんと読むお店
      と思ったけど店内18席くらいかなー、11時半くらいに僕が入ってすぐに満席、加えて並ぶ人が6名くらい
      すっかり大人気店でした

      それもそのはず、めちゃくちゃ上手い
      頼んだのは正油の白湯スープ
      これが僕の好みにはドンズバ、死後も飛び出る美味さ
      麺は全粒粉かな、粒が見える
      スープも薄くは無いので小麦の香りがとかは分からんけど食感が凄く良い塩梅
      具材も良くて豚チャーシュー,鳥チャーシュー?と鶏ハムなのかな、通常で3種類も食べさせてくれる、これサイコー

      なんと言ってもスープ!高脂血症のわたし、ラーメン屋さんでも全部飲んだの何年振りだろう
      チャーシューに乗せてある削り節を溶くとこのスープの中でしっかり鰹が入って来て素晴らしい味変に
      後の人に席を譲るべくすぐに退店したけど興奮は収まらず
      案の定お店とバイクの写真は忘れ…

      絶対また行きます
      次は違うスープで、お店の前でバイクの写真も撮ろう

      ※ラーメンは好きでも味オンチなので食事のレビューは信憑性を疑って下さい🤣

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月28日

      95グー!

      昨日の朝活
      久しぶりにr15愛岐道路
      写真は途中にある愛岐処分場入口の真っ赤な橋
      地図を見ると諏訪大橋と言うらしい
      こんなに目立つのにいつも移動のために通過するだけだと別に気にも留めない
      この日は朝活でのんびり走りながら
      名古屋市在住だった小学生時代に
      社会の授業で愛岐処分場のこと習ったなー
      なんて事を思い出しながらぱちり📸
      写真をよく見るとここはもう土岐川じゃなくて庄内川なんだな〜

      そこから定光寺で左折して帰路へ
      2枚目の写真でとこかが分かる人は
      かなりマニアックな地元民
      中学の遠足にも来たし学生時代も暇で無意味に遊びに来たり、子供が小さい時も連れて花見に来たり、犬を飼い始めたら散歩に来たり、ほんと思い出の多い公園
      土手に土管を埋めた遊具みたいなのが有ったのに工事をしている模様
      遊具は老朽化で取り壊しなのかな
      馴染みの景色が無くなるのは寂しいですな〜

      #朝活
      #岐阜を楽しむ
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年07月27日

      87グー!

      バイクカバーを新調
      このバイク買った時からだから1年9ヶ月でこの有り様…
      雨さえ防げればだから勿体無いし他に投資したかったから買い換えを渋って来た
      破れたらダクトテープを貼って凌いで来たけれど、もう被せる度にどんどん複数箇所が破れる始末
      めちゃくちゃ手間がかかるしめちゃくちゃ見た目が悪いし、もう良いだろうと思いプライムセールを機に買い換えへ

      今回はよく言われるポイントを押さえつつ耐久性重視して生地厚さmax.で選定
      調べる中では最近は420Dが最厚っぽい
      あと複数のまとめサイトを見たりレビューの評価も参考に目星を付けて
      しかもそれの2024年改良版ということで選びました
      ¥5,780がプライムセールで¥3,980に!
      だが今見たら今もタイムセールとやらで¥3,980やん…
      まぁいいや、しっかりした物買えたから

      シャドウスラッシャー は2XLのサイズでぴったんこ
      これで雨の心配が無くなったー🥹
      これは何年持ってくれるかなー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年07月21日

      87グー!

      今日は朝活だけでなく夕方にもバイク乗っちゃったー😆
      1日2度ですか⁈

      東海地方の、分かる人には分かるフレーズ

      とウキウキで走り始めたら、道路脇の倒木発見
      ちゃちゃっとUターンして国交省道路緊急ダイヤルに通報🚨たまに家族にパトロール行ってくるわーって乗りに行くけど、ホントにパトロールになっちゃった

      こういった道路の異常、LINEですぐに連絡出来るのご存知ですか?陥没や落下物、動物のご遺体などなど、高速だけでなく一般道でも
      電話だとちょっとなーってのもLINEならハードル低め。すっかり現代人🙄

      そう言えば、モトクルの投稿、途中保存が出来るようになりましたね🤩隙間時間でちょこちょこ投稿する身にはほんと有り難い‼️要望出してたからめっちゃ嬉しい😁事務局さん有難う御座います‼️

      で、写っているバイク欄に写ってないのに愛車を選択
      乗っていたのは嘘じゃないんです🥹
      しかも最後の写真はバイクに乗ってもいないし…犬の散歩で見た🌈でしたー

      #シャドウスラッシャー

    バイク買取相場