車種 Shadow Slasherのカスタム・ツーリング情報810件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Shadow Slasherの検索結果一覧(6/27)
  • Shadow Slasherの投稿検索結果合計:810枚

    「Shadow Slasher」の投稿は810枚あります。
    シャドウスラッシャーバイクのある人生diySSTRSSTR2024 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などShadow Slasherに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Shadow Slasherの投稿写真

    Shadow Slasherの投稿一覧

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      23グー!

      ちょいツー。今年3回目の砥峰高原。
      ①10/14(今日、ススキ満開?)
      ②8/3(生い茂る)
      ③4/6(野焼き直後)
      季節の移り変わりを感じつつ、
      昨日・一昨日の秋祭りの体へのダメージを感じつつ。

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      93グー!

      SSTR明けの最初は安定のかさはら潮見の森
      自宅から10分でこのワインディングロードがあるのはホントに恵まれてる
      ここだけじゃなく自宅周辺楽しい道だらけ
      バイクに再び乗り始めて改めてこの土地が好きになった
      バイクってほんとーに良いもんですね

      昨日の潮見具合は、靄がかかり伊勢湾は認識出来ず
      それでも名古屋駅界隈やバンテリンドーム、東山スカイタワーは見えたし、その奥には三重の山々のシルエットも
      それにやっぱり雲がいい味を加えてくれます
      ほんと、雲が良いわー

      反対向いたら御嶽山と恵那山の上空にだけ雲
      御嶽山もこの週末くらいまでだろうから、この三連休は登山者も多いのかなー
      雲に包まれてたら可哀想に
      まぁそれでも登山は楽しいけど
      ウルトラマラソンは走り易かったかもな

      最後は多治見市方面
      公園事務所裏を見ると木々が色付き始めたのが分かります
      これだけちょくちょく来てると季節の変化も感じられるらしい

      そして、のんびりトコトコ帰りました
      相変わらずバイク撮り忘れてます😕

      #かさはら潮見の森
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある人生

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年10月12日

      70グー!

      日付が変わっての帰宅😅

      久しぶりのナイツー&食事を
      楽しく過ごすことが出来ました🤗

      寒くなる前にもう一度いってもいいかな😊

      今日も朝活&仕事なので
      風呂に入って寝ます🥱🥱🥱

      では…おやすみなさい😴⭐

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年10月11日

      88グー!

      お疲れ様です🤗

      仕事終わって東北道を東京方面へ💨
      岩槻あたりで渋滞してるらしいので、
      下道を走るかな🤔
      ちょい肌寒いけど気持ち良き😁✌️
      一服🚬したら、待ち合わせ場所に走ります☺️
      では…👋

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年10月11日

      91グー!

      おはようございます🤗

      今朝も寒い〜ぃ🥶
      地味に手が冷たい…
      そろそろ冬用のグローブ出動しないと…🤔

      今夜のナイツー時も寒そう🥲
      多分、今年最後のナイツー😆
      仕事終えたら高速乗ってラーメンを食べて
      身体を温めようっと😁👍

      では…
      ツー勤ingします💨💨💨👋


    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年10月10日

      79グー!

      お疲れ様です🤗

      修理もキリがついて、
      明日は滅多に行かないナイツーと、
      週末は今年最後(?)のビーナスラインへ…
      CBRで走り納め💨
      なので〜
      ぼちぼち片付けて帰ります😊✌️
      (帰る理由になってない😅苦笑)



      では…🤗

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年10月10日

      95グー!

      おはようございます😊

      今朝は…寒い🥶笑
      12月初旬じゃね〜かぁ?って感じ💦

      久しぶりにチョークを引いてエンジン始動😅
      走り出せば、その寒さも友達に変わる気がして…
      それにエンジン止めた後の
      マフラーからのキンキンと鳴る音が好き❤️

      さて…
      エンジンが冷め切らないうちに
      もうひと走りしてツー勤ingします😁✌️
      では…👋👋👋



    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年10月09日

      80グー!

      お疲れ様です😊

      午後には雨も上がり晴れてきたので、
      シャドーでプチツー💨
      雨上がりという事もあるのかもしれないけど、
      季節はしっかりと歩んでいて、
      レザージャケットを羽織っていても、
      何処となく肌寒い…💦

      明日からは晴れそうなので、
      朝活をしたいと思います🤗
      では…👋👋👋

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月07日

      131グー!

      SSTR2024
      5日稲永埠頭から出走で無事ゴール
      昨年に続き共に参加の友達に感謝

      一年半待ち焦がれ、災害に悩み、事務局を信じ、結果参加してホントに良かった
      みんな言うけど行かないと分からない
      出会えた人は観光業の方ばかりだから当然ですが、みんな来てくれてありがとうと
      お礼にもならないけど沢山買い物しました
      お小遣い帳は赤字になったけど、こんなに素敵な思い出を貰って、さらにどこかで少しでも現地の皆さんの笑顔のきっかけに繋がれば

      現地はホントにまだまだ大変だった
      水害の爪痕の無い地域まででしたが、被災地応援ポイント指定をギリギリ消されなかった道の駅あなみずまでの道中、ぺしゃんこの家、全壊の鳥居、法面ごと崩れた道路
      穴水でコレ、輪島や珠州の酷さは容易に想像できます
      氷見まで遠ざかっても、道の駅氷見周辺の道路沿いのお宅が軒並み傾いてブルーシートで包まれたままずらりと並ぶ
      僕らが泊まらせて貰った粋な民宿美岬も剥がれた外壁や壁の割れた客室の改修に足場を組んで工事真っ最中
      内灘ですら道路に沿って数十センチの段差が出来るほど地盤が崩れてずらーっと家も電柱も大きく傾いてしまっていたし、道の駅の売店の方からも仮設に入られた方が大勢いらっしゃると教えて頂けました

      被害の大きな奥能登に優先的に支援が必要で報道もそちらが中心になりますが、その手前にも被害に遭われ苦労の続く方々が無数にいらっしゃる、それが広域地震が襲った能登の現実でした
      現地ボランティアって正直ハードル高いと思っちゃってる自分がまだ居ます
      募金だって素晴らしいことだけど、行って言葉を交わしてお買い物して、それだけでも支援になる
      綺麗事の様にも思えてたけど行けばホントにそーだなーと思えました
      ベストな支援が出来なくてごめんなさい
      でも能登を応援してます

      では長文後にSSTR情報!
      服装は防寒をしっかり!僕は内側から半袖ティーにプロテクターに長袖ティーに防風性ある薄手のジャンバーでしたが、これくらいは日陰の高速なら必須!最低限!
      あと千里浜はふかふか注意報!わだちで転倒車発生!
      あと道の駅氷見は被災地応援ポイント付きません!ちょっと奥まで歩いて?ひみ番屋街で登録しないとダメ!折角被災地応援ポイント全部回ったのにこんな事で全部じゃなくなるとは、超絶悔しい!
      あと高速の定額プランはエリア内で最も一度降りないと定額にならんから!事前にチェックしてたのにまんまとエリア外から外まで快調に走り抜けてもーた…
      粋な民宿美岬は元気なおかみと気持ちの良いスタッフとめっちゃ美味しい料理と海が見える温泉と歩いて直ぐのコンビニと散歩に最適な海岸とでまぁホントにこれでもかってくらい居心地の良い宿でした

      でもホント色々あったがやっぱりSSTRが好きだーーー事務局と石川富山の皆様ほんとに有難う御座いましたまた来年も宜しくお願いします🙇

      #SSTR
      #SSTR2024
      #能登半島
      #バイクのある人生
      #シャドウスラッシャー

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月06日

      32グー!

      ちょいツー。
      10月なのに夏感。

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年10月01日

      107グー!

      おはようございます😊
      地味に冷え込んでる10月の朝活💦
      冷え込んでいる分、朝陽が綺麗🤩

      そろそろ温かい缶コーヒーを…と思っても、
      自販機はまだ冷たい…🥲
      それは衣替えを迷う僕みたいで…
      秋はどこに行った?🙄
      エンジンの熱気だけが心の支え😆笑笑

      さて…
      あと50〜60km走ったら
      ツー勤ingします✌️
      昨日遊んだから
      少しばかり荒稼ぎせんと😂笑笑
      では…👋👋👋

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月30日

      123グー!

      さてSSTRの準備も大詰めです
      ゼッケン貼りました
      ゼッケンをキレイに残したいとも思って、今年は先輩方を見習って凝った貼り方をしてみようとも思っていましたが時間切れ
      今年もべったり直貼りです

      そして純正マフラーに
      普段もグラスウール巻いたインナーバッフル着けてるし、爆音って程じゃないと勝手に思ってはいるんですが…
      地震に水害と立て続けにご苦労されている能登の皆さんの所にお邪魔するSSTR、今年は開催や参加に議論が沸き起こっています
      自分の好きなSSTR、誰からも愛されるイベントとなれば良いけど、そうもならないのも分かってる
      少しでも喜んでくれる人が増える、嫌いになる人が増えない様に。今回もたまにの純正マフラーの音を楽しみながら走ることとします

      ルールブックにも書いてあるんですけどね😅

      さぁーて、あとは荷造りだー📦天気予報も回復傾向、今年は一泊しかしないし、荷物少な目の旅で良いかなー🆗

      #SSTR
      #SSTR2024
      #ゼッケン
      #ゼッケン貼付の儀
      #純正マフラー
      #バイクのある人生
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月30日

      82グー!

      タンデムベルトの修理
      高強度繊維製の芯材に合皮を巻き付けてステッチで留める構造

      このステッチが2枚目の様に劣化してほぼ無くなってしまった
      そうすると巻き付けてる合皮が開いてしまう。 ぴらって少しめくると中の芯材まで見えちゃう。
      タンデムする人手が痛そうだし、何より見た目が見窄らしい
      折角だから写真撮っておけば良かった

      さてどう直すか、本来ならステッチの跡をなぞって縫えば良いんですが、芯材を縫針で貫こうとすると、通らなくもないがこれでこの長さ縫うの?😰って感じ。

      次の候補はサイドバッグ補修でも使った万能接着剤。これは耐水性もあって良さげだけど、過去にシート生地の裏面補強に使ったら後にゴテゴテになって来たので念の為の落選

      で結局5枚目のテープを使いました。ビニールプールを補修する目的で買いましたが、着くとなかなか強力なはずで、耐候性も有るので今回の用途にも向くのでは?

      見た目は良くなりましたが、さてさて経年でどうなるでしょうね〜。
      家に有るもんでパパッと直せて良かった〜✌️

      #diy
      #シャドウスラッシャー
      #タンデム
      #バイクのある生活

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月29日

      90グー!

      さびさびボルトを交換!
      一時期バイクカバーがびりっびりだった時に錆びてしまったスクリーンのボルト
      また見事に錆びたから乗ってる時にしっかり視界に入って気になるんすよ😩
      なのでSSTR前にってことで一通り交換
      しかしここでまた細目にやられてナットの交換ができず…
      Amazonで買うかー
      でもかなーーーり良くなった、やったね✌️

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月29日

      28グー!

      今日のちょいツー。
      当たり前ですがちっとも梅咲いてない。
      空の色もちょっと...。

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月28日

      98グー!

      @131181 さん大正解💯
      チェーンガイド外したらアクセルオフ時のジャラジャラ音、見事に無くなりました!😍
      外したガイドを見ると、3枚目の様に丁度チェーンがスプロケとガイドの間に入っていく辺りに当たり痕が有りました。
      ガイドが叩かれて少し凹んでるくらいだったので、放っておいたら新品のチェーンが傷んでたかも!😱アドバイスに救われましたー🙏

      久しぶりに異音の無いバイク、めっちゃ快適ー😋
      SSTRがより楽しみになりました🏍️🗾

      #diy
      #チェーン交換
      #スプロケット
      #異音
      #バイクのある人生
      #シャドウスラッシャー

    • kotesubaさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月28日

      26グー!

      今日のちょいツー。
      峰山高原行く途中の見晴らしの良いところ。

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月26日

      114グー!

      おはようございます😊
      今日の朝活…なんか知らんが砂利道を走っとる😆笑
      昨日よりも少し暖かいかなぁ🙄
      それでも秋冬用のジャケットは必要!

      あと2日間、荒稼ぎすれば
      悪友ハーレーとお泊まりツーリング🤗
      (明日、明後日と天気が良くない…😞)
      気合を入れて頑張ります😤💪笑

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月24日

      101グー!

      おはようございます🤗

      今日の朝活…地味に寒い🥶
      薄手のジャケットとTシャツでは耐えられない💦
      明日からはレザージャケットにしょ😅

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月23日

      24グー!

      今日のちょいツー。
      三連休の1日目2日目の天気が良くなくて乗れて無かったので、今日の天気は気持ち良かった。風キツかったけどそれも含めて。

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月23日

      106グー!

      @72148
      @98986
      @131181
      @150463
      @107091

      皆さんアドバイスありがとうございました。
      モトクル有難いっす🙇🏻‍♂️
      コメントへの返信でも書きましたが、よく見渡すと窪みの形も様々なので、恐らく最初の設計形状ではなく使用中に経年で出来るくぼみではと。

      また色々ネットで調べる中で、ゴムの役割から理解できてないことに気づきました。
      このゴムがチェーンとの当たり音の消音用という記述を見つけました。だとするとゴムは内プレートに当たってないと意味ないですし、当たれば摩耗するわけで…その当たり方により個所毎で凹み方がバラつく?のかなと。そうだと信じて組みつけちゃいました😅

      組んだ結果は、リアのスプロケも組んで遊びの調整するとフロントスプロケにチェーンが押し付けられて、フリーで嵌めて見てた時より普通に嵌ってる様に見えます。なんだか行けるかもーってことでいざ試乗!

      そもそもFr,Rr,チェーンの3点セットで新調しようとした目的だったアクセルオン時のジャラジャラ音は見事に解消👍
      しかし今度は何故かアクセルオフ時にジャラジャラ音が鳴る様になりました…もう何が何だか😓
      でもアクセルオンで駆動力が掛かった時の異音よりは気持ち的にはマシなのでまぁ良しとします。

      これで併せてFrRrのギア比を2.56まで下げれました。純正16T-44Tで2.75から、17T-44Tで2.59、今回16T-40Tにしたので2.50です。17Tが新品で手に入らないんですが、これならまだ更新出来るので安心です。

      純正のリアはシルバーですが適合する41Tのシルバーが無く、XAMの方が少し安かったですが黄色が濃かったので、また薄い色のサンスターとなりました。まぁ見た目もいい感じかな😉

      GO RIDEのメンテ履歴の入力しなくっちゃ🎶

      #diy
      #スプロケット交換
      #チェーン交換
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある人生

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月22日

      102グー!

      お疲れ様です😊

      今週末は友達と長野へお泊まりツーリングへ行くので
      リアスプロケを純正にし、
      RBでオイル交換してきました🤗

      雨上がりということもあってか
      走るとTシャツ1枚では涼し過ぎる💦
      確実に季節が変わり始めている感じ😊
      さて…ぼちぼち夕ご飯の支度をせんといけないので、
      家に帰ります☺️
      では…👋👋👋

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月22日

      92グー!

      皆さん相談に乗って下さい
      ドライブスプロケを純正新品に交換しようとしていますが、最初の写真の様にチェーンが半周もかからずギアに噛み込みません。
      写真2枚目は外した古い方で、これも純正品。ですが半周以上ピタッと噛み込みます。
      買った新品の品番も再確認しましたが問題なし。
      なんだなんだと見比べると、写真3枚目左側の様に古い方はギアの谷の両脇にチェーンの内プレート用の逃しのくぼみがあるじゃないですか!😳右側の新しい方には無いんですよ!これどーゆーことでしょう⁈何か対処法有りませんか⁈😖

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月22日

      104グー!

      ひっひっひ、届いてますやん😎

      じゃあ早速明日…




      雨ーーーーーーーーっ‼️🤯

      まぁ床上浸水とかじゃないから
      とてもじゃないが文句は言えないな…
      平和にバイクを眺められる週末なだけでも
      どれだけ幸せかってことだな🙁

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月20日

      96グー!

      お疲れ様です🤗

      3連休、オヤジの食事の支度も休む為に
      1W分の食材買い出し🤗
      あまりにも夕陽が綺麗だったので
      少しばかり遠回り☺️💨

      1人になりたい時に
      1人になれるからバイクは好き🤗

      さて…
      ガッツリ買い物🥬🍖🐟をして帰らんと😅


    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月20日

      94グー!

      おはようございます🤗

      朝活しながらガソリン⛽️を入れて、
      いつものコースを走って
      公園前の階段に腰掛けて一服🚬☕️

      今週末に東北に行こうかと思ってましたが
      「あめ🌧️」🥲
      でも3連休 走りたい衝動に
      Eさんに誘いのLINE…OKですと😁
      海🌊とスイーツ🍨🍰🍮が…の要望を叶えるべく
      千葉県へ行く事にしました🤗(場合により茨城県かも😅)
      仕事の合間にルートを考えなきゃ💦

      では…ツー勤ing行きます👋👋👋

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月17日

      110グー!

      おはようございます😊

      今朝はスラッシャーで「ON THE 農ード」👍
      今日を境に月末まで雨☔予報…🥲
      当分、朝活出来ないかと思うと気合いの入り方も違う😆笑笑
      その間、チマチマとバイクのメンテナンスをして、
      10月になったら 遠出をしようかと計画中🤔
      気が早いかもしれないけど
      今年もあと3ヶ月とちょっと…
      思い残すことなく走んなきゃ😆✌️
      そろそろツー勤ingします👋👋👋

    • kaoruさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月16日

      75グー!

      時を遡り9/14の花火ツーリング🤗
      滅多にしないナイツー&花火🎆
      花火は何十年振り😅
      想い出を辿ることができ、楽しかったです✌️
      最近の花火のクォリティには驚かされる😳

      夜遊び&火遊び(?🙄)やめられない🤣笑笑

      夏の締めくくりには最高でした🤗
      遠くには沼田の花火が…🎆

      誘って頂いた@136455 さんと
      お仲間さん達に感謝感謝です☺️

    • kotesubaさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月16日

      34グー!

      今日のソロツー。
      夏だけどハチ北スキー場。
      涼しい。

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月15日

      90グー!

      三国山展望台だー
      バイクでは2度目かな
      ここは夜景が綺麗で、先日娘達を連れて来たら大喜びでしたが、バイクだと夜は迷惑なので来れません
      雨の後なので展望は悪いですが、名古屋方面が一望できます。アンテナの鉄塔が邪魔ですね。
      ここは展望台自体が高いので登るのも大変。
      展望台までの道のりは無数のお地蔵さん達が歓迎して花道を。夜来ると更に効果的です

      さて、時を戻そう

      もともと今日は雨予報だから乗れないと覚悟してました。
      しっかし降らねーなーと思い出したらもう発作が出てしまい、少し降られましたが小一時間のぐるっと一周

      R363が走れれば良いかなーと鶴里方面へ
      三国山寄ろうかなーと思いつつなんとなく通り過ぎて西進、R363の下りを降り切って物足りないなとUターン
      少し時間もあるしやっぱり三国山寄ろーって思って山道へ

      ここからトライアスロンスタート。画像が無いので実況のみ
      まずは急勾配の狭い山道を幾つものカーブを越えて登って行きます。そして最も勾配のキツい左へのヘアピンへ。ここでギアをニュートラルへ入れバイクを倒します!傷が付かない様にゆっくりと倒さないといけません。これがまず脚にきますねー。そして倒した後はバイクを起こします。傾斜地のカーブで倒すと平地よりも更に倒れた状態から起こす事になるんですね!しかも山道のアスファルトは苔が生えていて踏ん張りが効かないー。全く起きません!これもまた脚に来ますし、握力との戦いにもなりますねー。
      頭を使う作戦に切り替えました。少しでも角度的に有利になる様にバイクの向きを傾斜に合わせズラす様です。フロントはほぼステップが強く接触してるだけなはずと読んで、シーシーバーでリアを持ち上げ少しでも傷が付かない様にゆっくりズラします。シーシーバーの新たな活用法😅やっと向きが変えられて再度お越しに掛かりますが、向きのお陰で縁石で脚が踏ん張れる様に!これはやっと流れが来ました!なんとか起きて来ました!すかさずサイドスタンドを地面との間に割り込ませる!立ったー立ちましたー。過呼吸になるくらい息が上がっています🫨しかし残された時間が有りません!勾配のキツい坂道発進を避け、車重をスタンドに預けながら3mほど慎重に坂を下ろしようやくここからエンジン再始動です。やっとリスタートできました!息もヤバいが握力がもっと深刻でクラッチの感覚が分からない😨しかし次のチェックポイントの展望台へ行かないといけません!駐車場でバイクを止めたらお地蔵さんに挨拶しながら坂を駆け上がります!遅れて帰宅したら嫁さんに怒られるのでしんどくても走るのです!展望台が見えて来ました、ここからは階段との勝負。十数段の階段が6ブロック、これを駆け上がります!一段ごとの蹴上がりが高く見る見るうちに膝に乳酸が😵‍💫ここでもバイクを起こした際の消耗が襲いかかります。息も絶え絶えに最上階に着きました!あーしかし展望が全くで元気が回復されないー。仕方ないので写真を撮りチェックポイント獲得、急いで階段を降りバイクへ戻ります!今日はこれでは終わらないかもと、苔むした道でのスリップに最大限の注意を払いなんとか山道を降り切りました。ここまで来れば難関はもうありません。安全運転で自宅へ戻るのみ!なんとか制限時間内にゴールを果たしましたー

      振り返るとスプロケを変えた際にシフトリンケージも抜いて差し直すことになるんですが、どうもスプラインの角度がドンピシャなのか凄くニュートラルに入りづらかったのがめっちゃ入る様になったのでした。なので急勾配で1速に落とすつもりがニュートラルへと…。まさか整備の光明がこんな形で襲ってくるとは思わず、良い経験となりました😮‍💨

      リターン後で初めて道で派手にバイクを倒したので派手に日記を書いてみました。長文失礼しました…

      #三国山
      #岐阜を楽しむ
      #シャドウスラッシャー
      #エンスト
      #立ちゴケ

    バイク買取相場