車種 RZ250RRのカスタム・ツーリング情報437件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RZ250RRの検索結果一覧(2/15)
  • RZ250RRの投稿検索結果合計:437枚

    「RZ250RR」の投稿は437枚あります。
    RZ250RRYAMAHAyamahaが美しいSSTRSSTR2025 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RZ250RRの投稿写真

    RZ250RRの投稿一覧

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      05月31日

      150グー!

      hammerです。

      ゴール後にUPすると言ったのは誰だい?

      あたしだよっ!←にしおかすみこ(古)

      現在地、道の駅塩津海道あぢかまの里です。
      この後マキノのメタセコイアに…と思ってたんですが、予定変更…スルーします!
      ※時間に余裕を持ちたいから

      滋賀に入ってから、風がめっちゃ強い💦
      RZめっちゃ振られますわ💦

      「道の駅せせらぎの里こおら」に着く前に雨が降り出しました。
      道の駅に着いてからカッパ装着!
      下にフリースのインナーも着てるので、今のところ全然寒くない♪

      さて、次へ向かいましょうかね…

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #SSTR
      #SSTR2025
      #モトクル広報部
      #疾るウェザーリポーター

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      05月31日

      178グー!


      hammerです。

      ただいま道の駅アグリの郷栗東です。
      ここまで、まぁオンコース。
      去年はここでクーラント噴いた画像をUPしたんだよなぁ…( ̄▽ ̄;)

      では、引き続き

      hammer!RZ250RR!行きまーす!🏍💨
      ※今後、おそらくゴールまでUPする余裕は無いと思いますので、発走をもって発表に代えさせていただきます🤣

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #SSTR
      #SSTR2025
      #大阪南港
      #道の駅アグリの郷栗東
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      05月30日

      191グー!

      hammerです。

      新門司港に到着♪
      あまりに早くて、待ってるの自分だけです🤣
      あと、おそらくSSTR参加者は、阪九フェリーで出発するんじゃないかと…💦
      (阪九フェリーは早朝着)

      さて、気になる明日のお天気…金沢は終日雨☔️
      翌日も雨のち曇りだそうで、これはなかなか厳しいなぁ…( ;´Д`)

      まぁ、フェリーで飲んだくれてさっさと寝てしまお🤣🤣🤣

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #新門司港
      #SSTR
      #SSTR2025
      #名門大洋フェリー
      #行くぜ千里浜
      #モトクル広報部

    • なみすけさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月29日

      85グー!

      お仕事暇すぎてメンテナンス笑
      作業中の写真はありません🙂
      ピストン揉みだしをしてブレーキフルード交換
      クーラントとミッションオイルも交換して全油脂交換です✌️
      ついでにラジエーターキャップも合うやつがあったので変えときました。
      日産のキャップなので居心地悪そう……🙄
      それとレギュレーターも交換。
      旧レギュレーターだと13v台でしたが交換後は14v台でなんだか排気音が変わりました。気がするだけかもしれません😀

      電装系はこれでほぼリフレッシュしたことになります。
      強いて言うならメインハーネス変えるかどうかですね。
      劣化もですが管ヒューズ信用できないので笑

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      05月28日

      218グー!

      hammerです。

      嫁から与えられた重要なミッションを遂行するため、家事を後回しにして買い物に行ってきたっす。

      ミッションフェイルしたら命が危ない…:(;゙゚'ω゚'):ガクブル

      行橋市に最近出来たパン屋さんでVillaggio Libero(ヴィラッジオ リベロ)さんと言いまして、まだオープンして1ヶ月経ってないんですけど、まぁ福岡でも有名なパン屋さんに勤めていた方らしいので、ずっと行列が絶えない💦
      たまたま有給消化中の身なのでオープン前から出撃しましたがね。
      自分の前に並んでたマダム曰く『今日は少ないねー』だそうで。
      それでも、自分を含めてオープン時点で30人は並んでた。
      開店当初からしばらくは、店舗の前が文字通り長蛇の列でしたし( ̄▽ ̄;)

      街中ならまだしも、めっちゃ田舎な…げふんげふん💨

      自分は4番目だったのでオープンと同時に入店して、一通りのブツを確保。
      あとは家で実食!

      は、嫁が仕事終わるまでお預けなんだな…_ノ乙(、ン、)_ガクッ

      あ、ここは店舗の前には駐車できません。あと隣の某業務用スーパー(笑)も停めちゃダメなのでご注意を。

      #RZ250RR
      #パン屋さん
      #VillaggioLibero
      #福岡県行橋市

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      05月27日

      187グー!

      hammerです。

      いやー、今日は天気も良くて暖かかった♪( ´ ▽ ` )
      という事で、お昼過ぎから稲童1号掩体壕までちょっと徘徊してきました。
      ここは旧海軍の掩体壕跡で、行橋市の史跡だったものが2023年に県の史跡に指定されて「海軍築城航空基地稲童掩体」に改称したもので、稲童工業団地と宅地の間くらいにあるので、結構静かな所です。

      しばらく佇んで、自宅に帰ってからチェンシコ♪SSTR前に綺麗にしなきゃねー♪( ´ ▽ ` )
      チェンシコが終わったら車体をクリーナーで拭き上げておしまい♪
      で、その後週間予報を確認したら…

      31日、スタートからゴールまで、それぞれの地点で「曇りのち一時雨」やん…( ;´Д`)

      まぁ、これも自然を相手にするラリーの醍醐味って事で( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #稲童1号掩体壕
      #海軍築城航空基地稲童掩体
      #一服スポット
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      05月25日

      132グー!

      hammerです。

      昨日からSSTR2025が開始されていて、続々と完走のUPもされていますね。
      自分は31日出走で、30日にフェリーで大阪南港に向かいます。
      よりによって、ちょうど30日から法定検査で1便が運休になるので、19時50分発の2便で出港となるのですが…31日の大阪南港の日の出予想時刻が4時47分、フェリー到着時刻が8時30分。
      おそらく下船は9時ちょっと前として、日の出から4時間後にスタート…間に合うのか俺( ;´Д`)
      まぁ、あと5日後の事ですし、高速を使いつつ安全運転でモラルとマナーを守りつつ、ひたすら千里浜へと向かうのみ💦

      それはさておき

      事前準備の一環で、小倉2りんかんまで買い物に行ってきました。
      ちょうど今、SSTR参加者限定で対象商品が10%OFFになる特別企画を実施中で、出発前にシールド撥水剤とボディの汚れ落としを購入♪
      それと、ホムセンでゴムのりを購入。
      某インスタントなSNSでフォロワーさんにパンク修理キットを薦めておきながら、いざ自分のキットを確認したら…以前使った後にゴムのりが揮発しちゃってて使い物にならん💦ので、購入に至る( ;´Д`)

      まぁ、事前確認は大事やね ┐(´~`)┌ ヤレヤレ

      そんな訳で、30日の出港に向けて、遅ればせながら準備の真っ最中であります。
      あとは忘れ物が無いように、と。


      忘れ物は、行った先で気付くから「忘れ物」と言うんだ!('◉⌓◉’)クワッ

      #SSTR
      #SSTR2025
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      05月23日

      208グー!

      hammerです。

      水曜に交換したイグニッションコイルとCDIの調子を見るついでに、自宅の隣の隣にある豊前市まで買い物に行ってきました。
      ここ「浦野醤油醸造元」は創業150年程と、江戸末期から醤油や味噌などの製造をしている糀蔵。
      何年か前にカフェが併設され、今日もお客さんが多数訪れていました。

      そんな中、おっさんが一人買い物に🤣(笑)

      雰囲気はいいんですがちょっと場所が分かりづらい?まぁ、県道113号から入ってすぐの所なので、迷う事はありませんが。

      駐車場はあるんですが台数はあまり停められないので💦もしバイクで行く事があれば車1台分のスペースに3台程度停めるような感じなら大丈夫かな、と。

      小さいながらも雰囲気が良くて、糀製品も多数ありますのでお土産にももってこいです(^^)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #浦野醤油醸造元
      #福岡県豊前市

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月22日

      147グー!

      hammerです。

      火曜日にオクでポチった中古CDIが届きましたよ♪ヽ(´▽`)/
      で、イグニッションコイルがどーしても見つからん…だいたい心当たりのあるダンボールは3〜4回見たんだけどな…💦

      屋外の物置にあったよ🤣

      室内のダンボールを整理した時にリアブレーキマスターもちょうど弄ってて、使わない方のマスターを片付けた時に邪魔だからって物置のダンボールに一緒に入れてたんだわ( ;´Д`)

      まぁとにかく、ブツは揃った。

      そして作業は水曜日。
      またいつものようにシートとサイドカウルとタンク外してCDIとご対面。
      イグニッションコイルを外して…コネクタ端子が緑青吹いとる💦
      この程度じゃ片肺の原因にはならんけど、流石にこのままにする訳にはいかず、端子外して磨きましたよ。
      一応薄くシリコングリスを塗って予備コイルと入れ替え。
      CDIも同じく端子を綺麗にして、うっすらグリス塗って入れ替え完了。
      タンク付けてキック1発♪
      ちゃんと両方点火してます♪ヽ(´▽`)/
      CDIもメーカー廃盤なので、新品は社外品を頼るしかないんですが、いかんせん高杉…_| ̄|○
      なので、しばらくは中古で乗り切るか一思いに社外品を導入するか、いずれは考えなきゃいけませんねぇ…┐(´~`)┌ ヤレヤレ

      #YAMAHA
      #RZ250RR

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月21日

      163グー!

      hammerです。

      月曜日が通常出勤日だったので、日曜日のうちにRZを動ける状態にしたいなぁ…と、日曜朝からバラしにかかりました。
      金曜のうちに一応の圧縮は確認できたものの、やっぱり中身が気になる…と、キャブとチャンバー、プラグを外してピストンの確認。
      穴は開いてなかった♪( ´ ▽ ` )
      まぁ、ピストンは予備が2個あったんだけどね。ヘッドガスケットの予備が無かったので、なるべくヘッドは外したくなかったのよね💦

      ピストンが正常なのを確認したのでキャブの左右同調を取ってみた。案外ズレてた💦
      で、マニュアルに沿って同調を取ったら、イグニッションコイルを交換…あれ?以前買ってた予備が見当たらん💦
      金曜に左右入れ替えて火が飛ぶのは確認済みだけど、以前プラグキャップを汎用の安いヤツに替えてたので、いっそコイルも替えてやろうと思ってたのに( ;´Д`)
      仕方ないのでコイルはそのままで。
      ちなみに、左右入れ替えて確認したのは断線とプラグの不具合を確認するため。
      点火系統は1本の線からコイルで分岐してるので、右が死んでたら火は飛ばない筈なんだけど…飛ぶよの。プラグも元々のヤツが…飛ぶよの💦
      なんでやねん( ;´Д`)

      まぁ、コイルは後々大捜索して交換するとして。

      バラしたついでに、社外インシュレーターもヒビ割れが酷いので純正良品と交換。
      あと、エキゾーストガスケット。
      今まで某パーツメーカーのRZ対応汎用品を付けてましたが、正規トルクで締めてもフランジが締まりきらん💦
      比べてみたら、純正より2mm程厚いのね…そりゃ締まりきらんわ( ;´Д`)
      なので、ガスケットも純正に替えて正規トルクをかけて吸排気系は終了。
      最後に、CDIを昭和の家電みたいに右斜め45°から軽く叩いてみる🤣

      ほぼおまじない程度(笑)

      ここまでやって全部組み上げて、キーON!
      キック1発!

      普通に両方点火した(*´Д`*)
      一体何が悪かったのか…分からん🤣
      結局、月曜日は普通に通勤できました(-_-)

      落札したCDIは火曜日に到着なので、届いたらコイルと一緒に交換しますけどね。
      コイルが見つかれば…💦

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月17日

      181グー!

      hammerです。

      昨日、ちょっと近くのコンビニまで…と思ってエンジン始動。
      暖気中、たまに「パスパス」と妙な燃焼が。排煙もなんか不規則な感じ。(1枚目)
      とりあえず走り出したものの、2kmほど走った所で完全に片肺状態💦
      コンビニ駐車場で確認してみると、どうも右側が失火してるみたい。
      (画像は左チャンバーですが、クロスチャンバーなので右シリンダーの排気が左に出てます)

      片肺のまま自宅まで戻り、プラグを外すとびっしょり💦
      うーん…ガソリンは来てるんだよな…。
      とりあえず拭いてバーナーで炙り、再度装着。
      一応イグニッションコードは左右入れ替え。キック一発!

      やっぱり右が掛からねぇ…_| ̄|○💦 ガクッ

      じゃあ、キャブか?って事でキャブ外して開けてみる。
      メインもスローも詰まりは無し、燃料はちゃんと行ってるから燃料供給系統じゃなさそう。
      プラグ外してキックペダルを数回動かしてみると圧縮はあるみたいだし…詰んだ( ;´Д`)
      一応CDIはオクで落札したので、到着までにピストンも確認してみようか…←明日以降

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #2st
      #2ストローク
      #片肺
      #原因不明

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月15日

      145グー!

      hammerです。

      先日、所用で小倉まで出たんですが、途中渋滞に巻き込まれて水温が70℃まで上昇しました。
      まぁ70℃なら全然範囲内なんですが。
      普通に走行すれば水温も下がるしね。

      一応SSTR前にラジエターの交換はした。ついでに、ラジエターキャップも交換しておこうと純正を頼んでおきました。

      しかし純正品、高えよ( ;´Д`)

      今着いてるのがデイトナのラジキャップで1.1kgf/cm2なので、純正より0.2気圧高いんですよ。←29Lは0.9kgf/cm2
      たかが0.2の違いとはいえ、旧車にあまり負担を掛けるのもねぇ…と思い純正を調達した。ら…

      え?今って純正で1.1kgf/cm2なの!?

      おやおや…(ボンドルド卿)

      パーツリストで調べた物と、届いた物のPNは確かに別だった。けどこれ、互換品なんだよな…。
      いつの間に変わったんだ( ;´Д`)
      まぁいいや、せっかくだから新品と替えてしまおう。

      ついでに、古くなったグリップも交換。
      どうも黄色は合わん( ̄▽ ̄;)
      けど安かったし、まぁいいか🤣
      グリップ交換してシリコンリング(いかがわしくないヤツ)も新品にして、簡易クルコンを着けたら作業終了♪
      車体の方は、とりあえずこのくらいかな。

      チェンシコは面倒だから、出発前にやろう🤣

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR
      #SSTR2025
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月07日

      178グー!

      hammerです。

      歳を取ると、徐々にお漏らしするようになりますよねー。

      いや、自分の事じゃねーし❗️🤣

      うちの子、2stオイルを満タンまで入れるとレベルゲージからじわーっと滲んで、床にお漏らしのシミが( ̄▽ ̄;)
      経年劣化でゴムが痩せて、オイルタンクとの嵌め合いが緩むからなんですが。
      レベルゲージ自体は不具合も無いので、水道用のシールテープを巻いて…

      あ、こいつ…納車整備の時に同じコトしてたな。←既に巻いてあった

      古いシールテープを剥がしてパークリで洗浄脱脂して、新たにシールテープを巻いて終了。
      取り付け後の漏れ無し♪

      ついでにシートカウルのデカールも劣化して見窄らしくなってたので貼り替えよう…

      予備の純正デカールが見当たらん( ;´Д`)

      仕方ないのでPCでポチポチと作図して、ラベルシートに印刷♪
      いざ貼り付け♪

      色、違うやーん(T ^ T)

      画面上ではいい線行ってたし、普通紙にプリントしても問題無かったのに、なぜかラベルシートに印刷すると薄くなってる…なんでや( ;´Д`)
      赤がなんとなくピンクに、青は初期29Lのように明るい青…また時間見て作り直すか _| ̄|○ガクッ

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月05日

      159グー!

      hammerです。

      昨日(5/4)は絶好のツーリング日和でしたねー♪
      全く乗らんかったけど( ̄▽ ̄;)
      今日(こどもの日)も天気がいいので、出かける方はお気をつけてヽ(*´∀`)

      さて、昨日はギアオイルの交換。
      前回エンジン載せ替えの際に補給してから距離にして4000km、期間は8ヶ月経ってた。SSTRを前に交換しなきゃいかんよなぁと、出走が近づいてから替えようと重い腰をようやく上げた感じ( ̄▽ ̄;)
      少しエンジンかけてオイルを循環させてからドレンボルトを抜くと、まぁそこそこに汚れたオイルがドバーッと。
      しばらく放置してからドレンボルトを規定値で締め込み、ギアオイルを補給。
      エンジンかけて循環させて、エンジン切って放置したらオイルレベルを確認して終了。
      あと、出走直前にしようと思ってたSSTRのゼッケン貼り付け、オイル交換が済んでから貼っちゃいました♪

      あとやっておく事は…シリンダーヘッドガスケットは様子を見て替えるかどうか考えよう…←予防措置なら替えるが吉なんすけどね( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR
      #SSTR2025
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月01日

      177グー!

      hammerです。

      GW前半、ツーリングやイベント等に出掛けた方も多いようですね。

      自分は2りんかんとホムセンしか行ってませんが🤣(笑)

      ラジエターと水温計を交換してから、下道ですが買い物ついでに走ってみました。結果として、下道レベルではおおよそ60℃くらい。
      信号待ちでラジエターを触ってみても、そこまで熱くはなってない。
      結構いい感じ♪

      買い物から帰ってから、SSTRのステッカー貼り替えの儀。
      昨年のナンバーを剥がして、今年のナンバーに。とりあえずはサイドだけですが( ̄▽ ̄;)
      ウインドシールドはギアオイルの入れ替えを済ませてからかなぁ(´-`)

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      04月30日

      164グー!

      hammerです。

      巷では「黄金色に輝く週間」に突入したようで、多くの方々がツーリングに出ていたようですね。
      自分は一昨日(月曜日)に、SSTRに向けた事前準備の一環で水回りの交換作業に着手しました。
      まず、エンジン載せ替え後から気になってたサーモスタット部からのクーラント滲み。これはサーモスタットの使い回しでシールが劣化して痩せていたから。
      シール自体はTOSH-TECさんでゴムリングを購入済みでしたが、どうせ交換するなら新品にしたいと、開温度の若干低いR1-Z用に交換。
      それと、ラジエターをアルミの社外品にしました♪
      ※社外品は別として、ラジエターはだいたいアルミ製なんすけど🤣

      ただ、取り付け自体はスムーズに進…まず💦
      さすが中華、微妙に穴が合わずに長穴加工してみたり。
      本体取り付け後にカバーを付けようとしたら、厚みが増した分微妙に合わない💦
      まぁ、そこはなんとか嵌め合わせましたが( ̄▽ ̄;)

      ラジエターをどうにか交換後、水温計も交換しました。
      RZRとNSRでは計器の取り付け方が違うので、余ったスクリーンのモールをダンパー代わりに使い、裏側を締め込みのクランプで固定。
      ライトはRZRがT10のウェッジ球に対してNSRはT6.5なので、変換ソケットやコネクタで自作して取り付けました。

      一応水回りはこの程度で、最終的にヘッドガスケットも交換する予定。
      ギアオイルの交換? また後日という事で…( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      04月22日

      52グー!

      Hirosaki Cherry Blossom Festiva
      #十和田官庁街通り
      #八甲田雪の回廊
      #中華そば高橋
      #弘前さくらまつり
      #コメダ珈琲
      #青森市桜川地区
      #桜のトンネル
      #夏泊半島
      #備忘録

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      04月21日

      168グー!

      hammerです。

      最近、バッテリーの寿命をふつふつと感じるこの頃…。
      SSTR前には交換しなきゃと、年末に買っておいたバッテリーに液を注入して追充電完了。
      ついでに、以前着けたはいいものの異常なまでに高電圧を発する(!)中華レギュレータを、CDIをぶっ壊す前に純正と交換しましょ♪って事で週末に作業しました。
      まぁ、レギュレータは元々着いてた物も若干の不安があったので、某中古パーツ屋でたまたま見つけた動作未確認の激安品(RZ250用)なんですが( ̄▽ ̄;)
      両方装着してマニュアル通りにチェックして問題無し♪

      ついでに、ちょっと前にオーバーホールしたヤマンボのリアマスターを純正と交換して、すり減ったパッドも新品に。
      エア抜きして動作確認、こちらも問題無し♪

      SSTRに向けて少しずつ前進してます。
      スタートまでひと月なんですけどねー( ̄▽ ̄;)

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      04月08日

      245グー!

      hammerです。

      今日はめっちゃ暖かかった♪
      けど風が強くて、桜はあっという間に吹雪となって散ってしまった…( ;´Д`)
      今週末は天気も崩れるみたいだし、実質今日が今年最後の花見となりました。

      暖かいのはいいんだけど、花粉どうにかならんのか…_ノ乙(、ン、)_ ガクッ

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #2st
      #2ストローク
      #SMOKEWORKS
      #バイクのある風景
      #カメラ持っておでかけ
      #フォトツー
      #城井川堤防桜並木
      #春スポット
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      04月04日

      242グー!

      hammerです。

      今日は風も穏やかで天気が良く、暖かい1日でした♪
      冬ジャケにヒートテック1枚(+ミートテック(笑))でめっちゃ暑かったのは私だ!( ̄▽ ̄;)

      閑話休題

      定期的にUPしていた桜並木が某お天気アプリに桜の名所として登録されてた♪
      その桜並木にお花見に行ってきました。
      ほぼほぼ満開の桜が続くアーチがとても綺麗でした♪
      今が見頃で来週には桜吹雪が楽しめそうな感じですね( ´ ▽ ` )

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #カメラ持っておでかけ
      #城井川堤防桜並木
      #春スポット
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      03月31日

      214グー!

      hammerです。

      築上町にある物産館「メタセの杜」近くの野原は、毎年この時期になると菜の花が一面咲き、黄色や白の絨毯が綺麗です。
      今日も天気が良く、バイクだと菜の花の香りも楽しみながら走れます♪

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #築上町物産館
      #メタセの杜
      #春スポット

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      03月12日

      169グー!

      hammerです。

      昨年のSSTRではもう一件不具合事項が。
      出走後にもUPしましたが、水温が上昇してクーラントがリザーバーから噴き出すというもの。
      この状況が前々回のSSTRとは違い、行きの行程で1回と帰りに2回で一応済んでいたということ。
      (前々回は高速で80km/h以上で巡行すると頻繁に噴き出してた)
      エンジン載せ替えはしたものの、使い回したサーモスタットが良くなかったのか、或いはラジエターコアに詰り…は無かったけど。
      まぁこの機会にラジエターも替えてしまおうと、使用時間の短い社外ラジエターをオクで調達。
      中古なのでお安く手に入れられた♪けど、事前に説明はありましたが実は溶接が雑だったり💦
      まぁ、1/4ズレてる部分は削れば問題ないし。
      サーモについては今回新品に交換しようとパーツリストで照会すると…

      RZ250Rの純正は10,000オーバーですってよ奥さん!(´⊙ω⊙`)ナンテコッタイ

      で、よく流用にも使われて、開温度も若干低いR1-Z用を調達。
      お値段もRZ純正より3割程お安い♪( ´ ▽ ` )
      新品が到着してから、比較とチェックのために一応前のエンジンについてたサーモをお湯に浸けてみた。

      全然開かん…( ;´Д`)

      そりゃあオーバーヒートしてクーラントも噴き出すわ💦
      ちなみに新品は、当然ですがちゃんと開きます。
      ついでと言っては何ですが、最後にジャンクエンジンに着いてためっちゃ汚いサーモ( ̄▽ ̄;)
      こいつをお湯に浸けてみた。

      普通に開くやん💦

      更に、電気ポット洗浄の要領でクエン酸で煮てみた。
      めっちゃ綺麗になった( ̄▽ ̄;)
      一応生きてる事は確認できたので、予備として取っておこ。

      今のところ、SSTRまでにやっておきたい事の第一がこの水回り問題。
      その後、前後ブレーキディスクとパッドの交換をして、ギアオイルの交換をすれば今回は行けそうだなー♪( ´ ▽ ` )

      あ、一応ヘッドガスケットも調達しとくか…。

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      03月12日

      160グー!

      hammerです。

      もう2ヶ月前の話なんですが…( ̄▽ ̄;)

      昨年のSSTR前くらいから、右のフロントフォークからオイルが滲んでまして。
      とりあえずそのままでSSTRに出て、何やかんやで年末を迎えると、フロントブレーキの効きがあまり良くなくて。

      フォークオイルがダダ漏れで、キャリパーにオイル被ってやがる(;´д`)

      普段の点検を怠っていたのもあり、危険極まりないのはもっともなんですが、廉価なオイルシールを密林で発注したら、届くのは年明けだってさ!\(^o^)/

      もっと早くに発注しとけば良かった…_| ̄|○ガクッ

      結局お正月明けにポスト投函されたので、冬休みが終わる直前に交換。
      前回交換したのが2年程だったのでオイルも結構汚れてましたが、ダダ漏れだった右のオイルは致命的に真っ黒( ;´Д`)
      シールの交換とフォークの装着が済んだらオイルで汚れたキャリパーとパッド、ブレーキディスクを洗浄して、ついでにフルードの交換もして作業終了。

      モノさえ揃えば1日掛からない作業なので、パーツはこまめにストックしとこうと思いました まる( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #フロントフォーク
      #オイルシール

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      02月24日

      201グー!

      hammerです。
      なんだこの寒さは!!( ;´Д`)

      三連休何処にも行かずの最終日。
      ちょっと職場に荷物を持って行き、その足でハンズマン(ホムセン)まで🏍💨
      SSTR前にやっておきたい事があってアイロンプリントシートとステッカーシートを買って、帰りしな近所のコンビニで休憩…寒すぎる( ;´Д`)
      風が無けりゃ暖かい筈なんですけどねぇ。まぁ風が冷たい💦
      早く寒波が去ってほしいもんです( ;´Д`)

      #YAMAHA
      #RZ250RR

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      02月23日

      226グー!

      hammerです。

      ここのところ投稿が少なくなってて、フォトコン自体もぜーんぜん参加してなかった( ̄▽ ̄;)
      で、今回なんですが…ネタがこれまた全然無くて過去画から…( ;´Д`)
      今日は、まだギリ富士山の日だからねっっっ!(笑)

      #モトクルベストショット

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月11日

      45グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ⑦

      Fork oil change and polishing buff

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #フォークオイル交換
      #オイルはいつもの在庫
      #YAMAHAをブレンド
      #磨きバフ
      #仕上がりイマイチ
      #素人整備
      #今日は一段と
      #寒すぎ
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月08日

      48グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ⑥

      Stem Grip Up

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #ステムグリスアップ
      #レース交換
      #YAMAHA純正部品
      #ボールベアリング
      #レースが痛んでた
      #チャンバーがデカくて
      #ジャッキかけれない
      #こんな時は
      #チェーンブロックの出番
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月08日

      41グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ⑤

      Bearing replacement

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #フロント&リア
      #ベアリング交換
      #NTN
      #NSK
      #ベアリングプーラー
      #久々に使ったような
      #タイヤ洗浄
      #給湯温度50℃
      #こんな時じゃないと
      #2stのホイールは
      #洗わないような
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月08日

      36グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ④

      Brake fluid change

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #フロント&リア
      #ブレーキフルード交換
      #フルードは在庫のワコーズ
      #リアブレーキパッド交換
      #赤パッド
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月05日

      44グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ③

      Radiator hose and coolant replacement

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #冷却水交換
      #給湯温度60℃
      #ホースは社外品
      #専用で買ったのに
      #長さが違う
      #カットして取り付け
      #耐久性は未知
      #見た目いいから良し
      #カウル付けると一切見えないけど
      #備忘録

    バイク買取相場