車種 MONKEYのカスタム・ツーリング情報5661件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 MONKEYの検索結果一覧(3/189)
  • MONKEYの投稿検索結果合計:5661枚

    「MONKEY」の投稿は5661枚あります。
    4miniHONDAMONKEY原付バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    MONKEYの投稿写真

    MONKEYの投稿一覧

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月14日

      88グー!

      朝早く目が覚めて、雨降ってなかったから、朝食前に軽くひとっ走り。

      いろんな色の紫陽花を楽しみながら、朝のお散歩。

      写真撮ってたら犬の散歩してた人から声をかけられた。昔モンキー乗ってたらしい。

      ワンコに好かれてしまって、しばらくワンコとじゃれ合うw

      いちよう言っとくと、私は猫好きw

      #honda#monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#朝活#紫陽花#バイクが好きだ

    • 鈴木宏治さんが投稿したツーリング情報

      06月14日

      59グー!

      ‎モンキーnightその②

      ‎モンキーでしか出来ないアングルに挑戦!!
      ‎モンキーは軽くてほんと助かる!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

      ‎実はカメラがフォーカスしてくれなくて困ってたのは内緒だ!!笑

      ‎⁦‪#モンキー‬⁩
      ‎⁦‪#ホンダモンキー‬⁩
      ‎⁦‪#Monkey‬⁩
      ‎⁦‪#z50j‬⁩
      ‎⁦‪#Z2‬⁩ ⁦‪#Z2仕様‬⁩
      ‎⁦‪#ヨシムラ‬⁩
      ‎⁦‪#あいつとララバイ‬⁩
      ‎⁦‪#レインボーブリッジ‬⁩

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月13日

      104グー!

      先日12Vモンキーのウインカー回路の 不注意によるショートの記事を書き LED対応ウインカーリレーを買い直した記事を書いたところ「グロもん」さんから「5個セットのも有る」と教えて頂き 昨日早速注文してしまいました
      というのも 12Vモンキーのウインカーは直ったものの 今度は5Lモンキーのウインカーが不調になってしまったからです
      詳しく話すと 12Vモンキーは中古車として購入した時から既にバッテリーが死んでいて 充電してもほとんど入らない状態だったので 少し前に買った5Lモンキーの12Vバッテリーを付け替えてました
      そして先日12Vバッテリーを追加購入し補充電して5Lモンキーに取り付けたのですが ウインカーが点滅せず点灯したままになりました
      リレーの点滅調整を回してもかなり速いハイフラ状態か点灯し放ししか調整出来ず ブレーキレバーを握ると一度だけ点滅するというような不安定な状態になってしまい 配線をチェックしたのですが やはりリレーが怪しいので追加注文したという流れです
      届いたリレーを見ると 前回 前々回に購入したリレーとはぱっと見は同じように見えるのですが電極の配置が違っていたり 書かれている仕様の文字が少し違っていました
      私の5Lモンキーは12V化してLED仕様に変更した時に ヘッドライトケース内の配線カプラーの接続をかなり変更したので どれか誤接続したかな?と思い配線の接続も再点検
      まぁ何とか正常に作動するようになり ウインカーの点滅速度も調整出来るようになりました

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月13日

      100グー!

      先日 5Lモンキーのキャブレターのニードルクリップを最下段に変更したので試運転してみた
      アイドリング回転に落ち難いのでシフトダウンがなかなか入らない時が多くなった
      走り自体はそれほど変化は感じなかった
      回転が落ち難いのは おそらくスロットル全閉じでもメインノズルとニードルの隙間から燃料を吸い出しているのだろうと思われる
      やはり1番下のクリップ位置では良くないようなので 1段上に変えてみることにする
      キャブレターん外すのは面倒なので キャブレターのインレットマニホールドのエンジン側の取り付けボルトを一本抜き もう一方は緩めるだけという 力技でキャブレターを横にズラしスロットルバルブを取り外す
      そしてワイヤーを外してニードルのクリップの位置を変える
      このキャブレターをずらす時に 紙のガスケットが入っていたのを忘れて ボルトを少し緩めただけでキャブレターの向きを変えたので 紙のガスケットが切れてしまった
      ガスケットの手持ちが無いので 適当な厚紙(今回は社外部品のビニール袋の上のメーカー名の入った ボール紙を使いました)で作ることに
      エンジン側のフランジ部分にシャチハタスタンプを押し当ててインクを塗り付け そこに厚紙を押し付けて型取り
      その後8ミリのナットに厚紙のボルト穴の部分を合わせ 8mmのボルトを当てて軽くコツンと叩くと 8mmの穴がキレイに抜けます
      真ん中の大きい穴も 同様に適当に一カ所同様にして穴を開け そこにハサミの先を入れ紙を切って行くと簡単に穴を切り取る事ができますよ
      そうして作ったガスケットの両面に薄くグリスを塗って取り付けると漏れの防止と 次回取り外す時に簡単に剥がす事が出来ます
      キャブレター取り付け後スクリューでアイドル調整を行います
      今日は日が暮れたので 近所迷惑になるといけないので エンジンが掛かる事だけ確認し 調整は明日か明後日かな

    • けんさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月13日

      35グー!

      前カゴに リアボックス
      ダサいのが いいのよ☺️👌

      #モンキーz50j
      #z50j

    • ガースーさんが投稿したツーリング情報

      06月13日

      57グー!

      今日は久しぶりの休み!
      と、言う事で朝4時に起きて所有している車両で唯一のハイオクバイクで早朝ツーリングしてきました〜
      大黒埠頭からみなとみらい周辺を3時間かけて走ってきました。
      大桟橋には飛鳥Ⅲが停泊してて初めて現物を👀

    • エノシマさんが投稿したツーリング情報

      06月13日

      164グー!

      小さいんです。藤沢市のナンバー字も消えそうです。ところで藤沢市がキャパオーバーです。一年に2000万人も来たらしい笑 鎌倉も増..は当然ですが..、鎌倉より多い⁉︎

      # 朝、昼のニュース

    • 鈴木宏治さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月13日

      61グー!

      モンキーnightその①

      モンキーが日の目をあびそうな話題が出て来たので、掃除と試運転を兼ねてソロモンキーnightキメて来ました!!

      とりあえずはド定番の場所で!!

      #モンキー
      #ホンダモンキー
      #Monkey
      #z50j
      #Z2 #Z2仕様
      #ヨシムラ
      #あいつとララバイ
      #スカイツリー
      #白髭橋

    • LRさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月11日

      78グー!

      前回も楽しくラーツーなんてチビと走り回っていましたが、最近エンジン音がやかましいのです…😩
      なんでしょう❓
      タイミングチェーンでしょうか❓
      チェーンテンショナーでしょうか❓
      エンジン本体でしょうか❓
      今日チェーンテンショナーのプッシュロットの確認して…
      タペットの音ではないのはわかるのですが、確認と調整だけしてみました…
      プッシュロットのゴムの変形はちょっとあったのですが、変えてみると変化があるのでしょうか…❓

      じゃらじゃらゴロゴロ…😩

      いつもぶん回していたのが原因でしょうね…😩
      ごめんね…チビ…😭

      騒音だけで元気はあるし燃費も最近記録を更新しているのですが…
      誰かわかる方お見えでしょうか😩

    • kanさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月11日

      70グー!

      梅雨入りしちゃいましたね☔️
      早めに網戸洗っておいてよかった😊
      雨で外仕事ができないから車いじったり管理機掃除したりしています
      赤玉ねぎの良品は大体さばけました
      ハネだしでピクルスやってみました
      隠し味はパクチー醤油🌿
      次はスライスでやろう
      ついではピリ辛モツ炒め🔥

      #バイクが好きだ
      #梅雨入り

    • ヒーローさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月10日

      110グー!

      このモンキーは去年の11月に購入して
      そのまま乗るつもりで居ましたが、🐒
      バラバラにして綺麗にしたいなーって
      気持ちからカスタムし直しちゃおうって
      気が変わりまして今バラバラの状態
      から組み上げてる最中です😂
      仕上がったら投稿しますので
      みてあげてください( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月10日

      112グー!

      一昨日の12Vモンキーのウインカーリレーの回路断線とバッテリー不良の解決策として ウインカーリレーとバッテリーをAmazonで注文
      ウインカーリレーは昨日 バッテリーは今日それぞれ届きました
      しかしながら 今日は午前は視覚障害者の方のガイドヘルプ 午後からは友人のバイクショップのお手伝いで時間が無く モンキーに手をつけることが出来ませんでした
      明日も15:30まで全職場でのアルバイトの後 歯医者さんに行かなければならず 手をつけられないかも
      まだヨシムラマフラーの消音対策も途中のままだし 気持ちは焦るけど 中々捗らない日々が続いていきます😅

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月10日

      42グー!

      モンキーさんのタイヤが限界💦
       
      タイヤ交換しなきゃって何回か言ってる気がしますがw

      そろそろヤバそうな感じ〜。

      ディーラーもしくはバイク用品店に行かないとだけど、どうも面倒でw

      んー、晴れる休日があったら、その時こそは行こう。

      #honda#monkey#4mini#原付#タイヤ

    • 孫 悟飯さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月10日

      52グー!

      チェーンとスプロケットの交換
      2025年6月8日(日) 10:30〜12:30
      走行距離 : 9433.9km
      ●チェーンカッター
      ●レンチ14mm 17mm 24mm
      ⭐︎チェーン
      D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420DS-100RB STEEL
      ⭐︎スプロケット
      キタコ(KITACO) ドリブンスプロケット(29T)
      モンキー(FI車)

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月09日

      58グー!

      昨日の日曜日は、朝から小雨が降っててモンキーは乗れないなって思っていた。

      でも雨が徐々に止んで、空が明るくなってきて路面も濡れてないから、ガソリンくらい入れに行けっかな?って思って近くのスタンドまで。

      スッカラカンだったから念の為リザーブにしてからスタンドに。

      給油してたらポツポツ雨が😩

      うわぁマジかよ…ってなり、店員さんに声かけて濡れないところで雨宿りさせてもらった😅

      その間、店員さんと少しバイク話。

      そしてすぐ雨がやんだので、急いで帰宅。

      まぁ、こんな日もあるかw

      #honda#monkey#4mini#スペンサー#原付#ガソスタ#ガス欠#雨宿り#プチツー#バイクが好きだ


    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月09日

      114グー!

      5Lモンキーのプラグが白く焼け過ぎているので 先日メインジェットを5番大きくしたが まだプラグが白い
      手元にそれ以上大きいメインジェットが無いので ニードルを引き上げることに
      一段だけ上げようかと思ったが 一か八かで2段引き上げてみた

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月09日

      104グー!

      5Lモンキーのキャブレターセッティングのためにフューエルホースを外そうとしたら 接続していた キャブレター付属の燃料フィルターのパイプの付け根が割れた
      まぁ走行中でなくて良かったなと思うことにしよう
      ということで急遽 燃料フィルター'を買いに近所のストレートさんに行ってみたが「6mmホース対応」と「8mmホース対応」の物しか置いておらず 5mmホース対応商品が無かったので 仕方なくAmazonさんに発注
      まぁキジマさんのだから 大丈夫かな🙆

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月09日

      105グー!

      トラブルシューティング その1 追記
      12Vモンキーの左ウインカーのトラブル配線をショートさせた事によるものなのか バッテリーが原因か判らないが 右のウインカーも点灯はするが点滅はしない状態で 配線を修理した左ウインカーと比べると明るさが半分くらいだ
      最初ウインカーのアース不良かな?と思ったが アースを引いても変わらなかったので LEDバルブを外して単体チェックしたところ 明らかに発行が弱い
      まだ予備が2個残っていたのでそれと交換すると 明るく点灯した
      しかしまだ点灯するだけで点滅はしないままだ
      そこで12V化してある5Lモンキーのバッテリーを着けてテスト
      しかし状態変わらず
      先日新品交換したLED対応ウイリレーが怪しいのでこれも5Lモンキーから拝借して着けてみると 正常に作動した
      おそらく配線をショートさせた為に過大電流が流れて内部回路がパンクしたんだろうな
      さて残るはテールランプとストップランプの不点灯修理
      とりあえずテールランプのLEDバルブを外して単体チェックすると やはりこれも点灯しなくなっている
      これも因果関係は不明だけど 交換が必要だ
      スペアが無かったので これは元の白熱球に交換して対応
      一応点灯するようになった

      このように一度に何ヶ所ものトラブルが重なった場合 原因の究明に手間取ることが多い
      しかしそんな時は一つ一つ個々の点検修理を地味に続けて行く方が結局は早かった ということも多いように思う
      そしてトラブル発生に対しては その直前の状態(状況)はどうだったか?を出来るだけ詳しく思い出すようにすると 解決の糸口が見つかることが多いようです

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月08日

      111グー!

      トラブルシューティング その2 エンジン始動困難
      午前中に電装系の修理をしてある程度回復したのですが バッテリーを充電しても容量不足で指示器が点滅しない状態だ
      とりあえずこの状態でエンジンを掛けようとしたら 初爆は有るがアイドリングしない
      プラグを外して点検すると かなりかぶり気味
      もしかすると最初着いていたヨシムラマフラーに合わせてキャブレターのセッティングを濃いめに調整されてたのかな?
      と思ったが 以前に5Lモンキーでエアクリーナーがボロボロになっていてほぼスポンジが無くなっていた事を思い出した
      このモンキー そういえばエアクリーナーを開けてないな
      とエアクリーナーを外してビックリ スポンジフィルターがボロボロになって1/10も残っていないし そのスポンジのボロクズが内部に結構引っ付いている
      これはもしかすると先日娘と走った後にエアクリーナーのクズを吸い込んで キャブレター内の通路が詰まっている可能性があると判断
      キャブレターを外してフロート室を開けてチェック
      特にゴミは無さそう
      念の為メインジェットを外してエアーで各通路を吹いて再組み立てして取り付ける
      ガソリンも少なかったので バンバン200から抜いてモンキーに補充
      エアクリーナーは5Lモンキーのキャブレターを社外品に交換しノーマルのエアクリーナーを外したので それを流用して取り付け
      プラグを新品に交換しキックすると3回目位でエンジンが掛かった
      スローを少し調整しただけでアイドリングも安定しており吹き上がりも良好になった
      購入当初からイグニッションスイッチが 少し接触が悪いようなので キースイッチを外してみることに
      とはいえども これが中々難しい😓
      キースイッチの横の爪を押してライトケースから外すのだが 片方は外れるが 反対側が押せない
      困った時のネット検索🔍
      やっぱり知恵者はいるもんだね
      タイラップを巻き付けて爪を押さえるという方法が出て来たので試したらアッサリ外せた すごい!
      分解して接点を磨きたいが 屋外での作業なので部品を紛失するといけないので接点復活スプレーだけ中に向けて吹き付けておいた
      とりあえず今日の作業はここまで
      かなり いい感じに「普通のバイク」になってきた
      何も考えずにエンジンが始動出来て発進停止がスムーズに出来 エンストせずにスローが安定しているのが私としては理想の 普通のバイクです

    • ガースーさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月08日

      46グー!

      今日もナップス!笑
      今日はモンキーで行ってきました〜
      次のお猿のタイヤの候補を決めに下見です!
      タイヤ見に行ったらお猿のライトにマーシャルを付けたくなっちゃった!!
      買っちゃおうかな〜
      ナップスはバイクがいっぱいで飽きないですね😁

    • (ミ)ヤっちさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月08日

      47グー!

      やっぱ軍幕は最高だぜ🛵🏕🐒

      #HONDA#ホンダ#原付⁡#横型エンジン#4mini⁡⁡#4miniカスタム⁡#4miniツーリング#モンキー#モンキーカスタム#ミリタリー#バイク旅 #バイク#ツーリング⁡#ミニバイク⁡#バイクライフ⁡⁡#バイク写真部⁡#バイクのある風景#バイクのある生活#ファインダー越しの私の世界#キャンプツーリング

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月08日

      118グー!

      トラブルシューティング その1 電装系
      昨日バイトから帰ってから 12Vモンキーの電装系統のチェックをしたら 左の指示器が点かず 右は点灯するが点滅はしないとか テールランプが点灯していないなどの不具合が発生しており 何度か症状を確認していると キーをオンにしても何も点かなくなってしまった
      先日マフラーを付け替えた時のチェックでは 作動していたはずなのに なぜ?
      中古車として購入した時からバッテリーはダメで 充電しても殆ど入らない状態なので これも関係有るのか無いのか?

      とりあえず最近何かした事は無いか考えると 2、3日前にハンドルを付け替えようと試みたことを思い出した
      もしかするとその辺りに何か原因が有るかも と思い点検してみると、、、、
      なんとハンドルベースの取り付けボルトのナットで左ウインカーの配線を挟んで締めていた😅
      早速取り付けナットを外し配線を修理する
      しかしキーオンでも何も点かない
      念の為にフューズを見ると 切れていたのでとりあえずスペアヒューズを入れて確認
      左の指示器が点灯するようにはなったが 今度は右の点灯が弱いのと テールランプが点いてが点いていないし ストップランプも点かない
      ホーンは鳴ったがニュートラルランプも点灯しなくなっている
      ニュートラルランプを外してチェックしたら ソケットの錆が酷いが 先日LEDに替えたのにLED単体でチェックするとやはり点かないので交換して取り付けようとしたらLEDが外れ その拍子にソケットの中心電極がアースに当たったようでまたフューズが溶断したようだ

      なかなか一筋縄ではいかないな
      とりあえず近所のストレートさんに10Aフューズを買いに行く
      オートフューズ10個入りが なんと180円!
      昔の一個の値段で10個入りかー

      トラブルシューティング その2に続く

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月07日

      103グー!

      娘の12Vモンキーのマフラーをヨシムラのダウンタイプからノーマルに替えたら キックペダルがマフラーに当たってしまうので 急遽ヤフオクでノーマルキックペダルを購入
      スプリング部分が結構錆びていたので 自宅のサンドブラスターでサビ落とし
      業務用に比べたら遥かに非力だけど 赤錆のままよりはマシだろうということでとりあえず取り付けておきました

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月07日

      70グー!

      娘の12Vモンキーのマフラーをヨシムラのダウンタイプからノーマルに替えたら キックペダルがマフラーに当たってしまうので 急遽ヤフオクでノーマルキックペダルを購入
      スプリング部分が結構錆びていたので 自宅のサンドブラスターでサビ落とし
      業務用に比べたら遥かに非力だけど 赤錆のままよりはマシだろうということでとりあえず取り付けておきました

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月07日

      59グー!

      今日は暑かったなぁ💦

      でも風が心地よくて、走ってる間はサイコーに気持ちが良かった。

      猛暑になると日中は乗れなくなるから、朝と夕方にサクッと乗るって、毎年の真夏の流れですねー。

      この前、2000のキリ番になって、今日は2000.4キロからのスタート。

      メーターみるたびキリ番になってて、偶然なんだろうけども、なんだか気持ちが良かった。

      私のお散歩コースは、ルートが決まっている固定コースで6コースありますw

      まぁおおまかには、①天気ビミョーなときのすぐに帰れるショートコース(約7キロ)、②天気いいけどこのあと用事があるからセミロングコース(約30キロ)、天気がよく特に用事ないからとことん走ろうロングコース(約70キロ)って感じ。

      気分次第でいろいろ変えたり、様々なコースを合わせたりとかもするから、100キロ超えの長ロングコースもたまにあります。

      ライダーさんが多かったけど、挨拶してくれたライダーさんはお仕事中の白バイw

      信号待ちしてたら横に並んで来て、一瞬ビクッ!っとするも、目が合って挨拶してくれたw

      この先で事故あって車線規制してるから気をつけてください✨ってメッチャ爽やかな顔で言われました。

      そしたらたしかにその先で、車3台の玉突きで渋滞してましたねぇ。

      左車線が規制されていたので右車線に寄りましたが、原付で右車線は恐ろしいですねー😅

      明日は天気ビミョーだけど、雨降ってなかったらガソリン入れに行くがてら少し乗ってこよう。

      #honda#monkey#4mini#スペンサー#原付#ツーリング#お散歩#暑い#キリ番#バイクが好きだ





    • katana125さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月07日

      89グー!

      腰の為ならノーマルなんだろうなぁ。

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月07日

      99グー!

      朝から5Lモンキーのキャブレタ)を外してフロート室を開けてメインジェット交換
      キャブレターの点検などでフロート室を外す場合 キャブレターを横に寝かした状態で作業したりしがちですが 必ずフロート室はキャブレターを寝かすことなく真っ直ぐ立てた状態で開け 中のガソリンの状態(ゴミや異物)の確認をするというのが基本です
      そうしないと中に異物が混入していてもわからなくなってしまう事が有るのでそれを防ぐためです
      交換後簡単に暖機とスロー調整を済ませ 試運転
      少し回転の落ちが悪かったので 途中停車してスクリューの調整
      登り坂をメインに試運転してみましたが息つきも無く加速してくれます
      いつもの周回コースを走って帰宅後プラグの点検
      まだかなり薄いようなのでニードル上げてみようかな
      とりあえず今日の朝活はここまで

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月06日

      109グー!

      5Lモンキーのプラグを点検してみた
      かなり焼け気味なご様子
      現在MJは最初のままで♯80が入っていると思うので キャブレター購入時に交換用に付けてもらった♯85が有るので それに付け替えてみようかな〜😅
      現在少し不安定なアイドリングが安定するかな?

    • erk@Geckoさんが投稿したツーリング情報

      06月05日

      107グー!

      5/31〜6/1🐵🐵
      めっちゃ食べた★

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月05日

      122グー!

      5Lモンキーに 以前バンバン200に使っていたハンドルバッグを取り付けてみた
      スマホホルダーが上部に付いており ちょっとした小物を入れるのに便利で気に入ってます

    バイク買取相場