車種 KX85Lのカスタム・ツーリング情報17件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 KX85Lの検索結果一覧(1/1)
  • KX85Lの投稿検索結果合計:17枚

    「KX85L」の投稿は17枚あります。
    Kawasakiバイクが好きだバイクのある生活バイクのある風景バイク乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKX85Lに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    KX85Lの投稿写真

    KX85Lの投稿一覧

    • 1
    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      02月14日

      45グー!

      前回に洗車もしたので配線も触ってます(笑)
      現場での整備性を上げる為にシート下のヒューズを外へ。
      前オーナーによって新しく充電系から構成されたメインハーネスはHONDAスクーターの流用らしいです。
      ディオと聞いた記憶です。
      ヒューズは2個ですが割り当ては不明です、仕方ないですよね。
      簡易防水タイプのヒューズホルダー2個を配線伸ばして設置。
      キャブの横付近に押し込みました(笑)
      先日の林道ミーティングの登りでラジエーター液が減っていたのでキャップを確認。
      どうも新車時から交換されてないみたいな。
      そうだとすると2002年前後ですから20年以上は経過。
      どうせなら温度計付きにしたいですね。
      KR250とKMX125は電動ファンを後付けしていて。
      それの温度コントローラーモニターに表示するんですが。
      ミニマムなKX85には電力的に無理そうなので。
      せめて確認だけでも(笑)
      それとレーサーなので当然に大気開放でLLCは減るばかりをリザーブタンク付けて回収.循環させたいですね。
      左ミラーは破損したので元々のフォールディングタイプのを。
      金具を追加して付けてます。
      トライアルミラーよりは大きいのですがやはり倒立です(笑)
      どうしても林道では目の前の左右にミラーがあると気になります。
      ハンドル左右フルロックでも一応干渉しません(笑)
      面積が増えたので後方視界は増えましたが。
      エンジンの振動でのブレも考えられるので。
      テスト走行してみないと分かりませんよね~。
      その前にまだまだ弄りますけど(笑)

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      02月12日

      39グー!

      前回の林道ミーティング下見で泥だらけなんですが。
      メーターを含めた電装が動作しないので。
      まずそれから着手します。
      大谷渓谷でもメインヒューズが飛んでましたからたぶん?
      ビンゴで1個ヒューズが切れてます。
      交換して復活。
      左ミラーも折れてダメですが右は生きてるので。
      自走して洗車してます(笑)
      当初は雪の水でショート(短絡)したのかも?と思いましたが。
      それなら高圧洗車でもダメそうですよね?
      しかし再現出来ず。
      高回転負荷が原因なら公道でもなりそうだし。
      よく分かりません。
      とにかくヒューズへのアクセスが工具無しでは出来ないので。
      外へ持ち出す事にします(笑)
      キー1つでシートが外れる市販車は偉大ですよね。

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      02月09日

      25グー!

      先月の話しになりますが今も雪が降ったタイミングなので。
      2スト5台で林道ミーティングをしました。
      一応、下見なんですが小石原周辺。
      よく分からないのですが「内浦林道」を走ったのは間違いないみたい(笑)
      日陰は前の週の雪が残ってました。
      おかげでどろどろ(笑)
      登りではへばりついた泥の抵抗でスタックも。
      雪のせいか不明ですが電装のヒューズが飛んだり…(-_-;)
      サイドスタンドも落としましたがメンバーに拾ってもらったりもm(__)m
      スプリングも拾って頂いたのでボルトは手持ちので修復。
      メンバーはレーサーベースが私のKX85ⅡとYZ125、トレールがKDX125、ランツァDT230、RA125。
      昼ごはんは近くのそば屋さんで。
      それも含めて林道走行は30kmちょっと。
      なかなか楽しい1日でした。
      今はもっと雪で凄い事になっているんでしょうね~。
      行き帰りはトレーラーです。

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月29日

      28グー!

      しばらく更新をサボってましたm(__)m
      その間に林道デビューして三回は走ってました(笑)
      サブタンクは問題なく使えてます。
      後付けのサイドスタンドは高さ調整したり(笑)
      バッテリーからレスにして今は戻ってバッテリー仕様に。
      ジェネレータの交換して少し落ち着いてきました~。
      今はスロージェットの交換後の燃費計測中なので。
      オンロードでも少し走らせてます。
      燃費よりは航続距離の目安が欲しくて。
      林道は現地まではトランポですね。
      高速道路も使えるし、給油の心配もしなくて良いし。
      ちなみにガソリンスタンドでの給油もやってみました(笑)
      林道で楽しいギヤ比なのでスプロケも用意してますが。
      まだ変えないかな~😆
      昨日は門司港レトロまでの往復で30kmほど走行。
      後で満タン法で燃費を計測してみます。
      スロージェット交換後に短い距離で17とかでしたが。
      それまでは14前後でしたので期待はしてます🤣
      確定なら満タンで100km前半ですとこの辺りの林道でのガス欠の心配はなくなりますからね~☺️

    • 1960じぇーん♂さんが投稿した愛車情報(KX85L)

      KX85L

      2024年09月06日

      24グー!

      投稿が開きましたが。
      林道ミーティングの予定もあったので。
      航続距離を稼ぐ為にリヤにサブタンクを装着したり。
      ちょこちょこ触ってました(笑)
      サブタンクなんて既成のがあるわけもないので、これは芝刈機のタンクです。
      それも社外品ですがホンダ用らしく3リッター。
      しかし付属のキャップが貧弱で使えそうになかったのでもうちょっとマシなのに交換しました~。
      重みを受け止めるのにフェンダー内側に補強板を作り。
      リヤ側はテールランプと一体化させたり。
      数回走らせてますが林道でも大丈夫でした。
      三股で配管して全部解放させて先にリヤタンクが空になります。
      元々のメインタンクが5リッターですが多少サイドスタンドで傾くので合計8までは少し足りない様です。
      キャブ調整で多少燃費は改善したみたいですがまだ正確には計測してませんので。
      航続距離も不明ですが目標は100km以上ですかね~(*^ー゚)

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月02日

      40グー!

      とりあえず給油して近くの河内貯水池へテスト走行~。
      まず感じたのがスピードメーターの表示が低すぎ。
      前オーナーは調整して大丈夫だと言ってましたから何か狂った様です。
      後日、設定を開いてみましたがマグネット感知式でマグネット数も外周距離も合ってましたから。
      何が原因か不明です。
      まあ分からないなりに外周距離を増して調整中ですね~。
      少しの距離でしたが到着したら2ストオイルがべったり下へへばりついてます😭
      中身を替えないとダメでしょうね🤣
      あとウインカースイッチが動いて使い難くて。
      絞めましたがガタがある様です。
      少しマシになった程度で今は慣れも少し(笑)
      まあそのうち手を入れます。
      スピードメーターの補正はちょこちょこ走って調整中で。
      本日はやり過ぎました(笑)
      設定の入り方はYouTubeでお勉強してますが。
      少しだけ違うバージョンみたい?
      それでも助かりました。
      ありがたいですね~☺️
      燃費は満タン法により算出中。
      キャブを弄ってない現状でリッター12kmちょっとかな。
      30馬力近くあるし薄くすれば改善するけど。
      壊したくはないし。
      プラグを見てから考えます。
      その前にバラしてジェット類の番数をまず把握するのが先ですね。
      ファイナルギヤも弄れそうですが林道を優先するなら今のままでも良いのかな?
      リヤを替えたらチェーンも切らないと、だし。
      まあ交換でしょうけど。
      しばらく遊べそうです🥰

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月31日

      28グー!

      油圧リヤブレーキスイッチを付けたので。
      コネクターとギボシの配線を仕上げて動作確認。
      大丈夫でした(笑)
      サイドスタンドはやっぱり少し短くて危ないので。
      ちょっとだけ継ぎ足し~☺️
      混合ガソリンの2ストオイルはいろいろ考えて。
      エルフ2のオフロード用を40:1で作ってみました~。
      混合なので専用に携行缶も調達してます。
      あまり見ないタイプかと思いますが。
      大陸性で送料.税込で2000円を切ります。
      バッテリー積んだらオドメーターもトリップも使えるみたいですね~🤣

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月29日

      38グー!

      汎用サイドスタンドをスイングアームに装着しましたが。
      予想通りに長過ぎました(笑)
      汎用品の取り付け部は高さの幅が63mmで現状60mmに対しては丁度良かったのですが、厚みが薄くガバガバなので。
      ホームセンターで板を購入して裏打ちは作りました~。
      位置はピンポイントしか空いてなかったです。
      スイングアームの補強とチェーンガイドの間だけが平滑です。
      長過ぎたので適当なのを探していろいろ組み合わせてつけまして、何とかいけそうですね~。
      それからレーサーなのでリヤブレーキスイッチが無くて。
      考えた末に油圧スイッチを噛ませてみました~。
      機械式と違って圧力が上がらないと通電しませんから。
      ちょっと癖があり、公道では意識して踏む必要があります。
      後方車両に対しての視認性ですよね。
      しかし怪我の功名なのか?リヤブレーキのタッチが改善しました♪
      どうやらエアーを噛んでたみたいです。
      ブレーキ配線自体は前オーナーがタブを付けてくれていましたから簡単に♪
      ありがたい事ですm(__)m

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月27日

      26グー!

      バッテリーレスからお安いMFバッテリーに交換。
      前オーナーはリチウムバッテリーの小さいサイズで作ったバッテリーケースなので。
      無理やり押し込みました~(笑)
      メーター、電装品は動作しますがまだエンジンをかけての確認はしてません…騒音がネックです。
      ちゃんと充電されたら良いですけど。
      ハンドル周りにUSB電源、スマホホルダー、動画カメラ台、トライアルミラーに換装とかも。
      しかしまだもげかかっているサイドスタンドやリヤブレーキスイッチ増設の問題があります。
      増量(サブ)タンクもないと航続距離も不安だし(笑)
      ナンバーはつけましたけど。
      まあぼちぼちやります~(*^ー゚)

    • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月22日

      33グー!

      公道仕様です。
      落札して北九州から長崎まで引き取りに(笑)
      いろいろ付属品がありますがサービスマニュアルとパーツリストはありがたいです♪
      前オーナーによる手巻きコイル発電から。
      レギュレーター、ハーネスは何かの流用でメインキーも装備。
      私は若い頃にKX80でレースしてまして何回もフライホイールも分解しましたが。
      コイルの位置ボルトが余っているのには気が付きませんでした(笑)
      コイル芯がなくて一旦ノーマルをほどいてから巻き直したそうです、250巻きだったかな?
      前はバッテリー仕様で今バッテリーレスですがボックスはそのままですから何か適当なモノを戻すつもり。
      かなり狭いので入るかなぁ?
      採寸したらギリギリでした(笑)
      リチウムなら楽勝なんですがお高いのと。
      以前に保証期間が切れた途端に突然死されたのでこりました~。
      月曜日の本日に区役所にて名義変更からナンバー登録。
      JA自賠責保険で少し時間はかかりましたが名義変更も。
      航続距離の問題からサブタンクや動画カメラの装備にかかります~。
      まあ林道ツーが目的ですが現地まではトレーラー移動します(笑)

    • まさきやんさんが投稿した愛車情報(KX85L)

      KX85L

      2022年02月27日

      15グー!

      kx85の掃除ですが、
      スマホアプリを使って背景をボカしてみました。
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #Kawasaki
      #バイクのある生活
      #バイク乗りと繋がりたい

    • ショコラさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月19日

      43グー!

      雨ですね〜😙
      里親が決まり、嫁いで行きました🤗

    • ショコラさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月26日

      33グー!

      昨日は、ホテルの最上階を、貸し切ってのチームの忘年会。
      トップライダーさんも、何人も来てくれて楽しく過ごせました♪
      先週の、レースデビュー戦の写真を、プロのカメラマンさんから、撮って貰いました😍
      めっちゃ速そうに見えるでしょ😙

    • ショコラさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月20日

      32グー!

      昨日の転倒から、腫れが酷くて夕方に病院行ったら、やっぱり骨折してました😅
      後3週間で、56歳!
      同世代からは、ゆっくり走らんけんって言われるけど、道路じゃ無いしコースやし、前におるなら抜きたいのが本音ですもんね🤗
      まぁ、身体と反射神経が、劣ってるんですけどね😅

    • ショコラさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月19日

      23グー!

      今日は、ちらっと雪の降る中、RKカップで、モトクロスデビュー🤗
      1ヒート目、スタート失敗して、追い上げで1コーナーは、7.8番手まで追い上げ、次のジャンプ超えたら、転倒車!
      何も出来きず、突っ込みました。
      くるっと一回転して、上からバイク落ちてきた😅
      結果、周回遅れの15位!
      2ヒート目、ヘルメットタッチスタートが、焦り過ぎてエンスト、結果10位完走です😅
      多分突っ込んだ時にブレーキレバーが折れたので、小指を挟んだみたいで、痛いです😭
      折れてないと良いけど😅

    • ショコラさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月18日

      29グー!

      明日のデビュー戦に向けて、今日からここで🤗
      寒い😨

    • K27さんが投稿したツーリング情報

      2021年12月09日

      44グー!

      今年は一回しか動かせなかったKX85ですが軽い整備して冬眠に入ります😀

    • 1

    バイク買取相場