
1960じぇーん♂
▼所有車種
-
- KX85L
どちらかといえば、2ストが大好きです。
18から、36までモトクロスをやってたので2ストなら大体整備は出来ます(笑)
なので若い頃はトレールとモトクロッサー一色に近かったのですが。
突然、2015年頃にロードモデルが乗りたくなりKR250Aを探して入手しました。
入手して初めてこのモデルの部品が壊滅的なのに気が付きましたけど(笑)
元々ボロボロでしたから流用品に交換してたら原型が分からなくなってます。
基本、自分で整備.改造します。
2021年頃にはKMX125Aを入手。
手入れしながら九州2ストミーティングの林道ミーティングにも参加♪
やはりオフロードも良いものです。
まだ未登録のSRX250もありますが前オーナーも合わせ10年間不動ですから苦戦してます(笑)
その後に諦めていたCS250に巡り逢いました。
モトクロスでの古傷や歳であと何年乗れるかな~。










投稿が開きましたが。
林道ミーティングの予定もあったので。
航続距離を稼ぐ為にリヤにサブタンクを装着したり。
ちょこちょこ触ってました(笑)
サブタンクなんて既成のがあるわけもないので、これは芝刈機のタンクです。
それも社外品ですがホンダ用らしく3リッター。
しかし付属のキャップが貧弱で使えそうになかったのでもうちょっとマシなのに交換しました~。
重みを受け止めるのにフェンダー内側に補強板を作り。
リヤ側はテールランプと一体化させたり。
数回走らせてますが林道でも大丈夫でした。
三股で配管して全部解放させて先にリヤタンクが空になります。
元々のメインタンクが5リッターですが多少サイドスタンドで傾くので合計8までは少し足りない様です。
キャブ調整で多少燃費は改善したみたいですがまだ正確には計測してませんので。
航続距離も不明ですが目標は100km以上ですかね~(*^ー゚)