車種 GYRO CANOPYのカスタム・ツーリング情報528件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GYRO CANOPYの検索結果一覧(5/18)
  • GYRO CANOPYの投稿検索結果合計:528枚

    「GYRO CANOPY」の投稿は528枚あります。
    ジャイロXカスタムジャイロキャノピー4stチャコ活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGYRO CANOPYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GYRO CANOPYの投稿写真

    GYRO CANOPYの投稿一覧

    • MASAさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年07月21日

      67グー!

      暑い暑い日曜日に、新しいジャイロキャノピー号が納車となりました。
      4サイクルTA03ですけど、青ナンバー登録に成功です🤭
      タイヤを外に出すだけで、法定速度が自動車と同じで良いなんてね〜😅
      しかも、たったの6ミリって💦

      まぁ、知らなかったけど自動車免許が必要と聞いて、マジですか!って感じ…


    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年07月20日

      170グー!

       漸く梅雨が明けて本格的な夏が始まりました。
       これからは連日猛暑。密かにコロナも増えてる様で…。😓
       お互いに皆さん体調には気を付けて生きましょう。
       
      【続々 のんびりとバイクイジり日和  11】 

       今回は、友人が年期の入ったカスタムビラーゴ250を入手しまして、色々と整備、修復やカスタムをしていくって事で。
       私のそそる様なヤレ感のあるパーツが盛り沢山でして、色々と物々交換をさせて頂きに行きました。

       そんな理由で今週はバイクカスタムはお休み。
      (ただクソ暑く、ダルくてヤル気が出なかっただけです。😅)

       取り敢えず、走行するのにホーンやらメーターやら足りないパーツがあるので、何か持ってたら欲しいって事でしたので、ジャイロキャノピーのホーンやストマジのメーター(原付…。😅)を譲る代わりに…。

       いい感じにリアルに錆ついた味のあるヘッドライト!😆
       コレまた錆びてやんちゃなワイルドZバーハンを頂いてきました。👍
       (正直、傍からしたらガラクタの交換?)
       
       ハンドルは好みのモノを買うそうですが…さすがにヘッドライトが無いのはアレなので、私のバードゲージのヘッドライトを1つお譲りしました。😅

       他の人がオリジナルでカスタムされたバイクを見るのは参考になり、いつ見ても楽しくて勉強になりますね。👍
       これでまた自分のバイクに取り込む楽しみが色々と増えました。

       ってな事で今回はこんな感じでした。  
       ではまた次回から今回の得たパーツやカスタム知識をガンガン取り込んで行ってみようと思います。

       それではまた、お疲れ様でした〜。👋☺

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年07月14日

      42グー!

      雨の合間にひとっ走り。
      全開にするとまぁまぁオーバーフローするな…
      余ってる燃料ポンプあるしキャッチタンクから燃料タンクへの還元システム作ろかな😆

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年07月14日

      20グー!

      pwk28にしてから普通の道では快調なものの、ガタガタ道を走るとカブりまくる症状が…
      フロートチャンバーのドレン解放したらあっさり解決。
      超快調。
      ついでに長女にジュース奢って即席キャッチタンク作成。
      近所の数百mのガタガタ道を何往復かしたら、思ったより溜まってた。

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年07月13日

      150グー!

       梅雨明けまでもう少しの辛抱。
       ジメジメと蒸し暑い日が続きますが、いつでも心は楽しいバイクライフで吹き飛ばそう!😁👍

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  10】 

       さて、前回で漸くメータータンクが完成したので取付けて行きます。
       …とその前にサクッとプチカスタム。

       ネット通販で面白いワイルドパーツを発見!
       シシシっ!😁コレはやるっきゃない。早速6個程ポチッと購入。
       
       取付ける箇所はフロントフェンダー、目立ち過ぎずワイルドインパクト。

       どうですか!?厳つさが更にちょっとプラス😁
       (後ろからボルト固定してるので、いざって時は手でクルクルっと回せば簡単に外せる仕様にしてあります。👍)

       では、タンクを固定する為に土台として硬質塩ビでフレーム軸を製作。
       (思ってる程は重くないのでソコソコ丈夫で加工しやすい素材でこちらをチョイスしました。)
       
       カットし、穴空けて〜。ボルトを通し、仮固定…。
       必要なステーやスペーサー等の治具を製作し、全ての部品が揃った所でバイクに取付け!

       …。ん?フレーム軸とタンクのボルトを通す穴の位置が合わない…。
       メーターワイヤーがフレームに干渉してる…。これは思わぬ誤算でした。😓

       ってな訳で…今回は失敗。😅

       ですので、結局ステーとボルトだけでガッチリと固定する事になりました。
       意味無しフレームはいずれ意味を成すまでこのままにしておくことに。

       それでは今回はここまで、ではまた次回。
       お疲れ様でした〜。👋☺

    • ライダー屋根さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月11日

      29グー!

      たまには投稿してみるか。町田浄運寺さん。風鈴が始まり涼しげです。

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年07月06日

      167グー!

       梅雨時期で不天候続き…晴れたら晴れたでヤヴァイ猛暑…。
       バイカーの皆さんもお互いに天候と体調には気をつけてバイクライフを楽しんで生きましょう!

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  ⑨】 
       『タンク加工編 その③』
       
       前回の続きで、メーターのカバーを製作していきます。

       ざっくりとカットしたカバーの塗装を剥離し、はみ出した所を更にカット。

       タンクに当てがってみるとまだまだかなりイビツ…。

       メーターをハメ込みながら少しずつ、何度も何度も削っては当てがいを繰り返して、多少イビツではありますがいい感じの高さまで削れたのでメーターを固定。

       理想の高さと角度調整しながらボルトとナットとゴムワッシャーを駆使してガッチリと固定出来ました。
       (結構、無理矢理押し込んで固定してます。😅結果良ければ全て良し!)

       メーターカバーはピタッと納まりました。👍

       ペーパーヤスリ掛けして、万能ボンドでガッチリと固定。プライマーを吹いたらペイント塗装です。

       メーターカバーを1回目、アンティークシルバー色で塗り。
       乾いたら上から2回目、アイアンブラウン色で塗り重ね。
       更に乾いたら3回目、少しはみ出し気味にアイアンブラック黒皮鉄色を塗り重ねました。
       乾いてきたら黒い所をウエスで軽く磨いてテカりを出しました。

       どうでしょうか?かなり錆びて劣化した感じに上手く誤魔化せたのではないでしょうか?😁👍
       (ボンドでくっつけた所を溶接した様に見せてみたつもりですが…見えるかな?😅)
       
       仮ステーでバイクに簡易取付けしてみました。
       (1枚目の写真。)
       違和感の無いリアルな感じになったと思います。👍

       これにてメーター埋め込みダミータンクの完成!!となります。

       今回はここまで、ではまた次回に!
       お疲れ様でした〜。👋☺

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月29日

      155グー!

       天気が悪い日が続くので体調も微妙で仕事の疲れやストレスでボロボロっすね~。
       そこは楽しみの趣味で吹き飛ばそう!👍

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  ⑧】 
       『タンク加工編 その②』
       
       さて、前回の後からサンドペーパー等でシコシコとひたすら磨いて塗装をおとしましたよ。
       (面倒臭いので、見える所だけですけど…。)

       一旦どんな感じになるのか仮ステーでバイクに取り付けてみました。
       どうでしょうか?!
       いいんじゃないっスカ?😁どうなって行くのかワクワクして来ますね。😆

       更に細かいペーパーで磨いたら、パークリ洗浄して錆止めクリアとプライマーを吹いていきます。
       タンクの内側も錆防止として、プライマーをガッツリ刷毛塗りしときました。

       パテされていた所は、恒例のアイアンペイントでサクッとエイジングペイントしときましたよ。😁

       次に、ダミータンクを取り付けた際にに手前側がジャイロタンクの給油口に干渉して開け難かったのでカットします。
       
       いよいよメーターを取付けて行きたいと思いますが、メーター部分のくり抜いたタンクのイビツな所を誤魔化して隠したいので〜。
       ジャイロの純正メーターパネルをカットしてメーターカバーを作ってみます。

       それでは続きはまた次回に!
       お疲れ様でした〜。👋☺

    • なっつさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月22日

      36グー!

      梅雨前すべりこみツーリング!(間に合ってない)

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月22日

      157グー!

       ついにこの辺りも梅雨に入りました。ツーリングも外作業もオアズケ期間…😓

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  ⑦】 
       『タンク加工編 その①』

      前回ご紹介しました、某オクにて購入したJAZZのフューエルタンクを加工していきたいと思います。
       (提供者様有難うございました。)

       まずは早速ですが、イメージとして適当なステーを使って仮固定して当てがってみました。
       どうです?これ結構イケてて面白いのでないでしょうか?(もはやスクーターには見えなくなってる…。)

       折角の格好の良いデザインではありましたが…申し訳ありませんがフューエルタンクとしての利用は致しません。
       思い切って穴を開けてブチ抜きました〜!😅
       (これがまた中々の地味な作業で悪戦苦闘でしたよ。)

       はい!このくり抜きの形状を見て察して頂けたかと思います。
       そうです、ダミータンクとして利用し、そこにジャイロの純正メーターを取り付けて行こうと思ってます。
       敢えて純正なのは色々とそのほうが都合がいいからです。
       (フューエルメーターやら、FIランプやら、インジケーターランプ類が全て一つになってるのと、配線がそのまなまのでラク。😅)

       もし普通にジャイロの純正メーターをハンドル周りに取り付けるとすると…デカいし、邪魔!それに何かダサい…。
       何かいいアイデアが無いものかと思い、そこで目にしたのが友人のドラッグスターやマグナのタンクonメーターでした。「コレだ!」…と。
       これなら違和感なくデカいメーターを納める事が出来るではありませんか!😁

       更に尚且つゴチャゴチャな配線類を上手く誤魔化してタンク内にまとめる事も可能なのでは?(我ながらいいアイデア👍)

       タンクCOLORは勿論!素色の鉄板向き出しカラー!
       (とは言え錆びるのでクリアは吹きます。)

       手始めに剥離剤で塗装を剥がしましたが…上手く剥がれず、所々にパテでの修復箇所がありました。
       ですのでここからは地味にサンドペーパーでひたすらシコシコと磨いて行く事に…。😅

       …そんな訳で始めたこの企画、どうなっていくのかも自分で加工しながら完成が楽しみになりますね。

       今回はここまで、それではまた次回に!
       お疲れ様でした〜。👋☺

    • MIKOさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月22日

      36グー!

      CHACOLさん昨日はありがとうございました!
      スマッシュバーガーおいしかったです!
      そしてまさかの素敵な出会い!
      #チャコ活
      #ジャイロキャノピー4st
      #ジャイロXカスタム

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月18日

      209グー!

      大雨のなか健康診断の予約時間なんか無視して
      さっさと行ってさっさと終わる

      だって
      店混むじゃん
      今日は鶏肉のガパオ
      店先にジャイロのおいてある店に間違いはない

      また食事制限が始まる前に
      シロノワールも食べとく
      やはり働いている間の限定シロノワールは
      食べておこう

    • サワイさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月16日

      35グー!

      チャコ活中、@32533 さんご来店。
      互いの家がご近所との話で、町の消防団に入ってるという話をしてたら、なんて隣町の消防団員とのこと。しかも7月7日は合同訓練。世の中ホンマ狭い😆
      今日はチーズバーガーにハラペーニョトッピング。
      衝撃的に美味かった‼️また頼もう。

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月15日

      150グー!

       今日も暑い、まだまだ本格的な夏はこれから、その前に梅雨とバイカーにとっては辛い時期が迫ってます。😅

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  ⑥】 

       今回は、前々から気になってましたストマジのフロントフェンダーです。
       短い!全くもって泥跳ねの機能無し!
       ましてやゴツいオフタイヤだから大きい石も拾い跳ねて来そうなのに、これじゃ〜怪我しそうだし怖い…。😓

       何か泥よけとして延長が出来ないものか…。
       そこで、もう使用しなくなったフュージョンのトランクのインナーボックス。
       これがリアフェンダーの役目をしてまして、尚且つ加工がしやすい素材! 
       更に耐熱、防水も若干兼ね備えてまして、申し分ない。

       早速カット! 余分な所を切り揃えて、当てがってみると…。
       ビックリ!サイズ感バッチリでピッタリではありませんか!しかもちょっと跳ね反った感じがそれっぽくも見えます。😳

       何度も当てがいながら位置を合わせてリベットでガッチリと合体!!
       サイドにもフェンダーを取り付ける穴空けもしまして完成!😁
       (ちょっとイビツにカットされてしまってる所は目を瞑って…。😅)

       取り付けました。どうです?思いつきの手作りにしては良いのではないでしょうか?
       自分的には大満足な出来映えです。👍

       それでは今回はここまで、次回はこちらを加工して行こうと計画しております。
       どうなるのかはお楽しみに!
       それではまた!お疲れ様でした。👋☺


    • はしゃおさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月14日

      28グー!

      夏の夜はジャイロが最高に気持ちいい。
      気がつけば4年経過。
      自賠責3年で更新した!

      今後ともよろしくね☺️

    • なっつさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月13日

      18グー!

      オイル交換は質より頻度!

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月08日

      150グー!

       本日も朝から暑い位ないい天気ですが、またしても明日は不天候の様で…。
       今日1日で作業をなるべく進めて行こうと思います。

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  ⑤】 
       
       前回にズーマーのシートフレームを取り付ける事が出来たのでボルトでしっかりと固定しました。
       (ちょっと遊び心として袋ナットで見栄えをカバー…。😅)

       シートを取り付け開け締めをしようとすると…シートがフレームに干渉して上手く開ききれない為、フレームを少し切断!
       これで完全にシートが開ききる事が可能になりました。👍

       次に前回ECU装置のステーを曲げ加工した所に更にT型ステーを取付け、そのステーとフレーム側に穴空けてぇ〜!固定。👍
       (こちらにも見栄えカバーで袋ナット装着。)

       次にテールランプに合わせてスモークウィンカーを購入したので取り付けます。
       フレームのいい感じの場所に再び穴空けて〜!
       M10のブラインドナットをハンドナッターで取り付け。
       穴に配線を通して、ウィンカーをねじこむだけで取り付け完了。
       後はフレームから配線を引き出し繋ぎ合わせて点灯確認。

       …?どうやら以前取り付けた極小フロントウィンカーのワット数が小さ過ぎた為にリレーに悪さをして上手く作動してくれ無い模様。😅
       折角カッコ良かったのではありすが…通常サイズのメッキクリアウィンカーに変更。
       動作確認すると、バッチリと点灯し、カチカチとウィンカー音も鳴りました。😁👍
        
       今回はここまで、だいぶんカスタム作業が進みましたが…まだまだ盛り沢山やる事はあります。😅
       それではまた!お疲れ様でした。👋☺

    • ひろPさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月07日

      35グー!


      ジャイロキャノピーはミニカー登録して
      🏕️本格的にアウトドア仕様にしています😃

      リヤの大型BOXは大量の荷物📦が入り
      自作のルーフキャリアには
      イスやテーブルの長物も積載可能です🖐️

    • MIKOさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月06日

      58グー!

      昨日CHACOLさんへお邪魔しました!
      今年中にバーガー制覇したいです!

    • MIKOさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月05日

      41グー!

      4stです!よろしくお願いします!

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月02日

      26グー!

      R1ドリブン、ポリーニばね、切削クラッチアウター(写真撮り忘れました😭)投入。
      ついでに新品ベルトも。
      何故かR1ドリブンでもきっちり閉じるRRカム。不思議😆
      ノーマルドリブンでも閉じる側の溝使い切ってた感じやったのに。設計の妙ですな。凄まじい技術。
      おかげさま溝延長のRRカムとあいまって高速側は開きまくり。
      切削してないクラッチアウターではオフセットワッシャいれてもガッツリ当たってました。
      で、日が暮れたのと🍺飲んでもうたので試走は次回😆

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月01日

      153グー!

       体調も少し良くなり、本日は暑い位な超晴天!
       明日は雨らしいので今日1日でなるべくカスタム作業を進めていこうかと…。😅

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  ④】 

       それでは、前回に言っておりましたズーマーのシートフレームを取り付ける為の加工をしていきます。
       まずは当てがって見て確認…。
       ん〜随分と色んな箇所が干渉する所がありますね。
       ちなみにこのズーマーフレームは某オクで購入。(ご提供者様有り難うございました。)
       
       干渉する所は勿体無いですが、思い切って切断!
       (ジャイロ車体側の干渉する所も少しだけ削りました。)
       溶接されてる所をグラインダーでの切断はかなり疲れます…。😓

       再度車体に当てがうと、いい感じになって来ました!
       しかし車体のタンク下のボルト固定位置にはチョイズレ…。😅

       そこで取り付け方を若干変更、異型ステーを噛ませて、以前使用した強力金属接着剤を塗り、硬化したら穴を開けてボルトでステーとフレームを固定!
       これで取り敢えずフレームが固定出来きました。

       次に、前回のECU装置を固定する為に、ジャイロの荷台フレームの両端を切断して真ん中のフレームだけを使用。車体に取り付け。😁
       うん!コンパクトに収まり引き締まった感じで良いのでは?👍
       ズーマーシートも乗せてみました。😁
       取り付け固定はまた次回に…。
       
       今回はここまで、それではまた!
       お疲れ様でした。👋☺

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年06月01日

      27グー!

      息子の部活の試合のため部員を送迎予定でしたが、めまいが酷いため、嫁さんに頼んでジャイロ弄り。
      ディスク側の一体カラーも届いたので投入がてらフロント周りをバラして先週の作業で溶接・切削した箇所の各所塗装+金属部の磨き。
      バッチリセンター!でしたがブレーキひきづる感じやったのでワッシャで微調整。
      スタビダンパーはあえて素地無塗装で育てます笑
      アクセルワイヤーも突っ張っててハンドル切るとアイドリング爆↑のため取り回し変更。
      駆動系もやろうと思ってましたが時間切れで次回😭

    • はしゃおさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年05月28日

      32グー!

      なんだろう。。
      日常のメインバイク。
      ジャイロには安心感がある🙄

    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年05月27日

      29グー!

      フロントブレーキアンチダイブ加工とスタビダンパー施工で倉敷へ。
      タイヤ幅のせいで予定より大幅に作業時間を要することに…
      なんせ1mm単位でなく0.1mm単位での調整!
      お陰様で最終はこれ以上ないレベルのドンピシャ!
      スタビダンパーは見た目的にどうなるかと思ってましたが違和感なし。アンチダイブもテストライドで大幅に改善しました。あえて言うならもう少し長いサスもしくは硬いサスにしたら完璧かな。
      あとは仕上げの塗装を頑張ります!

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年05月25日

      146グー!

       段々と日も長くなって来ましたね。☀
       まだ若干今回はしつこい咳があり体調は微妙ですが…吹き飛ばす感じで無理せずに作業をしていきます。😅

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  ③】 

       新しく購入した、スモークLEDテールランプを、フレームに穴開けてぇ〜!取り付けました。👍

       次に、シート下のECU装置のステーが邪魔で…。
       取り外して曲げてやりました!😅
       この穴等を利用して次回に後ろ側に移設してやろかと思ってます。

       そしてついに、フュージョンシートと荷台を取っ払いました!!

       テールランプの配線加工を済まして。
       パーキングレバーを取り敢えず後ろ側に仮移設〜。😁

       これでタンク周りがスッキリとしたのでいよいよ3回目?4回目?のシート移植を次回から始めていきます。

       どんな感じになるかイメージで合成画像…。😅
       わかりますか?
       はい!ZOOMERのシートフレームとシートです。👍

       
       今回はここまで、それではまた次回をお楽しみに…。
       お疲れ様でした。👋☺

    • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年05月18日

      141グー!

       相変わらずの不安定な毎日の天候もあり、体調もなかなか引きずって治りが悪いです…。😓

      【続々 のんびりとバイクイジり日和  ②】 

       っと言う訳ですので今回も地味に少しずつの作業ではあります。

       前回にシート下のインナーカバーをバッテリー部分だけ残してザックリとカットをしたモノを、もっとスッキリと本当にバッテリーの部分だけにカットして、組み付けて戻しました。

       これでタンク周りが丸見えでスッキリして、より一層に今後のカスタム作業がしやすくもなりました。👍

       次に、サイドミラーですが…取り敢えず前回の時にステーを作って取り付けはしたものの、低くて見にくかったです。😓

       ですので、バイクワールドさんで暇潰しにブラブラしてたらいいモノを見つけたので即購入しました。

       ですが…。ネジのピッチが違ってた事に気づき、ネットでピッチ変換ボルトとイモネジを取り寄せて、それらを組み合わせました。

       更に高さの微調整でステンレスワッシャーを何枚か噛ませ適度な位置で固定し、これでようやく後方の視界もしっかりと見る事が出来る様になりました。👍

       今回はここまでにしておきます、それではまた次回に…お疲れ様でした。👋☺


    • サワイさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年05月18日

      19グー!

      今日は金属磨き日🍺

    • なっつさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

      GYRO CANOPY

      2024年05月14日

      13グー!

      高速有鉛?

    • サワイさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月12日

      35グー!

      夕刻から用事があったのですが、モトクルメンバーさんが来店されるとのことで弾丸chacol。
      五島うどん出来たタイミングで皆さん写真撮影と談義に外へ。
      店内で1人で食べるのも寂しいので外うどん😆
      空の下で食す五島うどんも美味し。
      短時間ですが楽しかった!
      それにしても美女に乗って貰うと映える。

    バイク買取相場