
せょん
▼所有車種
-
- GYRO CANOPY
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。










段々と日も長くなって来ましたね。☀
まだ若干今回はしつこい咳があり体調は微妙ですが…吹き飛ばす感じで無理せずに作業をしていきます。😅
【続々 のんびりとバイクイジり日和 ③】
新しく購入した、スモークLEDテールランプを、フレームに穴開けてぇ〜!取り付けました。👍
次に、シート下のECU装置のステーが邪魔で…。
取り外して曲げてやりました!😅
この穴等を利用して次回に後ろ側に移設してやろかと思ってます。
そしてついに、フュージョンシートと荷台を取っ払いました!!
テールランプの配線加工を済まして。
パーキングレバーを取り敢えず後ろ側に仮移設〜。😁
これでタンク周りがスッキリとしたのでいよいよ3回目?4回目?のシート移植を次回から始めていきます。
どんな感じになるかイメージで合成画像…。😅
わかりますか?
はい!ZOOMERのシートフレームとシートです。👍
今回はここまで、それではまた次回をお楽しみに…。
お疲れ様でした。👋☺